何故か手元にある(あった)ZIPPO | |||
![]() |
愛称 |
STERLING | |
入手方法 | パチンコ屋の景品 | ||
製造年 | 2001年 | ||
備考 | 定番ですね。一個くらいは持ってようかと思いまして… | ||
待機中 | |||
![]() |
愛称 |
9ボール | |
入手方法 | オークションで落札 | ||
製造年 | 不明 | ||
備考 | 玉仲間の誕生日プレゼントの為に落札しました。凄く綺麗だったです。 | ||
自分で使いたかった… | |||
![]() |
愛称 |
8ボール | |
入手方法 | オークションで落札 | ||
製造年 | 不明 | ||
備考 | 銀バリです。銀はそのまま放置してると変色してしまいます。(/_;)。これもプレゼント | ||
欲しかった… | |||
![]() |
愛称 |
Schon | |
入手方法 | 北は北海道、南は九州までのSchon愛好家達により勝手に作成。 | ||
製造年 | 1992年2月製を2002年3月に加工 | ||
備考 | へへへへへ、カッコええやろ〜って感じです。おっと大事な事を忘れてました。真鍮製です。 | ||
《現在使用中》 | |||
写真撮影 | Nyamanさん | ||
![]() |
愛称 |
Master Technician | |
入手方法 | 部長代理に昇進した時、社長から頂いた品 | ||
製造年 | 1958年 | ||
備考 | 社長と同い年のZIPPO。私より年上です。笑ってるのが結構いい感じです。 | ||
《使用済》 | |||
![]() |
愛称 |
メラメラ | |
入手方法 | 知人からのプレゼント | ||
製造年 | 2001年01月 | ||
備考 | 表面は銀加工らしい。シルアルbV0。コグノっぽいインレイ(?)だ。 | ||
《未使用品》 | |||
![]() |
愛称 |
タメ | |
入手方法 | 唯一自分で購入。(東急ハンズ) | ||
製造年 | 1967年 | ||
備考 | 私と同い年のZIPPO。Master Technicianを頂くまで現役。 | ||
《使用済》 | |||
![]() |
愛称 |
ハワイ土産 | |
入手方法 | 友人から土産物。(ハワイ土産) | ||
製造年 | 2000年09月 | ||
備考 | ビリヤードの図柄を希望したら、警察の図柄になっていた。縁があるらしい。 | ||
《使用済》 | |||
![]() |
愛称 |
兄貴土産 | |
入手方法 | 長兄から土産物。(カナダ土産) | ||
製造年 | 1998年01月 | ||
備考 | 唯一のカナディアンZIPPO。触ると汚れるからまだ触っていません。 | ||
《未使用品》 | |||
![]() |
愛称 |
義妹土産 | |
入手方法 | 義妹から土産物。(アメリカ土産) | ||
製造年 | 1991年09月 | ||
備考 | 土産らしくないデザイン。表面の加工も底のZIPPOのロゴも少し違う。 | ||
《使用済》 | |||
![]() | |||
![]() |
愛称 |
所信表明 | |
入手方法 | ゲームセンター | ||
製造年 | 2001年02月 | ||
備考 | ZIPPO社の社長のコメントが刻印されている。訳すのが大変だった。字が小さいからではなく英語力の問題ね。 | ||
《未使用品》 | |||
![]() |
愛称 |
カンガルー | |
入手方法 | 後輩からのプレゼント | ||
製造年 | 1999年10月 | ||
備考 | カンガルーの名前の由来を知ってますか?始めてカンガルーを見た時、現地人に「あれは何て動物だ?」と聞いたら「カンガルー」と答えたらしい。意味は「わからん」らしい。 | ||
《使用済》 | |||