屍鬼
登場人物一覧
上巻の登場人物157人を登場順にリスト化しています。
検索するときはブラウザの「ページ内を検索」が便利です(笑)
名前が出た時の紹介文ですので、ネタバレはないはずですが・・・
ここまで読んでない人は見ない方が良いと思います。
第一部 鴉たち
・・・一章・・・
- 室井 静信
 - むろい せいしん
	上14
- 僧侶。副業が作家。若御院ともよばれる 33〜4歳
  - 結城
 - ゆうき
	上20
- 創作工房。越してきて1年。
- 武藤 
 - むとう
	上21
- 尾崎病院事務。結城の知る唯一の移住者
  - 広沢
 - ひろさわ
	上21
- 中学教諭
  - 小出 梓
 - こいで あずさ
	上21
- 創作工房。籍は入れていないが結城と家庭を持つ
  - 田所 光男
 - たどころ みつお
	上27
- 寺の雑務を担当。
  - 室井 信明
 - むろい のぶあき
	上27
- 住職。静信の父。脳卒中で倒れてからは静信にまかせている
  - 鶴見
 - つるみ
	上28
- 通い僧侶
  - 千代
 - ちよ
	上28
- 寡黙で表情に乏しい老女
  - 角
 - すみ
	上29
- 近隣の村からの通い僧侶
  - 池辺
 - いけべ
	上29
- 近隣の村からの通い役僧
  - 田所 克江
 - たどころ かつえ
	上29
- 光男の母。寺の雑務を担当。
  - 室井 美和子
 - むろい みわこ
	上29
- 静信の母
  - 安森 節子
 - やすもり? せつこ
	上30
- 檀家総代のひとり安森徳次郎の後添い。檀家の女衆のまとめ役。工務店
  - 竹村 五平
 - たけむら ごへい
	上31
- 老人
  - 兼正
 - かねまさ
	上31
- 竹村家の屋号。現在古い洋館に
  - 国広 律子
 - くにひろ? りつこ
	上33
- 看護婦 28歳
  - 永田 清美
 - ながた きよみ
	上36
- 看護婦 40オーバー
  - 橋口 やすよ
 - はしぐち やすよ
	上36
- 看護婦 50オーバー
  - 尾崎 敏夫
 - おざき としお
	上37
- 医院長。32歳
  - 尾崎 恭子
 - おざき きょうこ
	上37
- 院長長夫人。溝辺町でアンティークショップ経営。外場には月に数度帰ってくる
  - 尾崎 考江
 - おざき 
	上37
- 医院長の母
  - 関口 みき
 - せきぐち みき
	上38
- 病院パート
  - 高野 藤代
 - たかの ふじよ
	上38
- 病院パート
  - 十和田
 - とわだ
	上38
- 病院パート。事務
  - 汐見 雪
 - しおみ ゆき
	上38
- 看護婦。村外から通勤
  - 井崎 聡子
 - いざき さとこ
	上38
- 看護婦。村外から通勤
  - 下山
 - したやま
	上38
- レントゲン技師
- 前田 元子
 - まえだ もとこ
	上43
- 主婦。夫はJA職員。「ちぐさ」でパート
  - 矢野 加奈美
 - やの かなみ
	上45
- 国道分岐点でドライブイン「ちぐさ」を経営
  - 前田 志保梨
 - まえだ しほり
	上45
- 前田家
  - 前田 茂樹
 - まえだ しげき
	上45
- 前田家
  - 清水 寛子
 - しみず かなこ
	上45
- 「ちぐさ」で読書
  - 田中 佐知子
 - たなか さちこ
	上47
- 「ちぐさ」でお茶
- 田中 かおり
 - たなか かおり
	上47
- 「ちぐさ」で母の佐知子とお茶。中3
  - 小出 夏野
 - こいで なつの
	上49
- 創作工房一家の息子。高校16歳
  - 武藤 徹
 - むとう とおる?
	上49
- 父は尾崎医院の武藤。兄
  - 武藤 保
 - むとう たもつ
	上49
- 父は尾崎医院の武藤。弟
- 村迫 正雄
 - むらさこ まさお
	上49
- 保と同級生。村迫米穀店三男。夏野を毛嫌い
  - 佐藤 笈太郎
 - さとう さくたろう
	上52
- タケムラ文具店で井戸端会議
  - 竹村 タツ
 - たけむら たつ
	上52
- タケムラ文具店で井戸端会議の老人
  - 大塚 弥栄子
 - おおつか やえこ
	上52
- タケムラ文具店で井戸端会議の老人
  - 広沢 武子
 - ひろさわ たけこ
	上52
- タケムラ文具店で井戸端会議の老人
・・・二章・・・
  - 柚木
 - ゆずき
	上60
- 図書館司書
  - 大川 富雄
 - おおかわ とみお
	上64
- 酒屋主人
  - 高見
 - たかみ
	上64
- 駐在
  - 村迫 三重子
 - むらさこ みえこ
	上72
- 山入の老人。
  - 村迫 秀正
 - むらさこ ひでまさ
	上72
- 山入の老人。
  - 大川 義五郎
 - おおかわ ぎごろう
	上72
- 山入の老人。
  - 田中 昭
 - たなか あきら
	上78
- 田中家、かおりの弟 中1
  - ラブ
 - らぶ
	上78
- 田中家の飼い犬。
  - 清水 恵
 - しみず みつこ
	上80
- 高校生。洋館が気になるお年頃。
  - 大川 篤
 - おおかわ あつし
	上83
- 大川酒店の息子。20過。
  - 加藤 裕介
 - かとう ゆうすけ
	上88
- 近所で唯一の小学1年生。電気屋、父子家庭
  - 田代 るみ
 - たしろ るみ
	上90
- 田代書店を営む。
  - 田代 正記
 - たしろ まさき
	上90
- 田代書店を営む。静信より2級上
  - 矢野 妙
 - やの たえ
	上94
- 足に関節炎を患っている老人。ふきの茶飲み友達。「ちぐさ」
  - 後藤田 ふき
 - ごとうだ ふき
	上94
- たえの茶飲み友達・・・
  - 後藤田 秀司
 - ごとうだ ひでし
	上94
- 独身38、9歳。・・・
・・・三章・・・
  - 小池 昌司
 - こいけ しょうじ
	上99
- 中外場の弔組世話役。
  - 室井 信明
 - むろい しんめい
	上99
- 静信の父、昨年脳卒中で倒れ寝たきりに。住職
  - 前原 せつ
 - まえはら せつ
	上116
- 橋本病の患者
・・・四章・・・
  - 太郎
 - たろう
	上125
- 国広 律子の飼い犬
  - 広沢 麻由美
 - ひろさわ まゆみ
	上127
- 下外場の大川家から広沢家(通称小広)に嫁ぎ、スーパー「たも」でレジ係り
  - 猪田 元三郎
 - いのた もとさぶろう
	上134
- 林業
  - 加藤 ゆきえ
 - かとう ゆきえ
	上136
- 加藤 祐介の祖母
  - 伊藤 郁美
 - いとう いくみ
	上137
- 水口に棲む。
  - 伊藤 玉江
 - いとう たまえ
	上137
- 伊藤 郁美の娘。35歳
  - 長谷川
 - はせがわ
	上145
- 喫茶店「creole」のマスター
  - 桐敷
 - きりしき
	上160
- 兼正に引っ越してきた?
・・・五章・・・
  - 辰巳
 - たつみ
	上172
- 桐敷家の使用人
  - 江渕
 - えぶち
	上173
- 桐敷家の医者
  - 辰巳
 - たつみ
	上172
- 桐敷家の使用人
・・・六章・・・
  - 松尾 誠二
 - まつお せいじ
	上192
- 下外場班長
  - 大川 豊
 - おおかわ ゆたか
	上192
- 大川酒店の次男
  - 大川 瑞恵
 - おおかわ みずえ
	上192
- 大川酒店の娘
  - 長谷川 ちよみ
 - はせがわ ちよみ
	上192
- 大川酒店の娘
  - 清水 武雄
 - しみず たけお
	上193
- 清水 恵の父。JA職員
・・・七章・・・
  - 桐敷 正志郎
 - きりしき せいしろう
	上218
- 桐敷家頭首
  - 大塚 康幸
 - おおつか やすのり?
	上219
- 大塚製材、30オーバー
  - 桐敷 千鶴
 - きりしき ちずる
	上218
- 桐敷家正志郎が妻
  - 桐敷 沙子
 - きりしき すなこ
	上226
- 桐敷家正志郎の1人娘 13歳
  - 安森 純子
 - やすもり じゅんこ
	上227
- 丸安製材(子どもの遊び場)に去年嫁入り。
  - 安森 奈緒
 - やすもり なお
	上227
- 安森工業(工務店)に嫁入り
  - 安森 進
 - やすもり すすむ
	上227
- 奈緒の息子
  - 加藤 実
 - かとう みのる
	上232
- 加藤 裕介の父、ゆきえの息子
・・・八章・・・
  - 清水 徳郎
 - しみず とくろう
	上242
- 清水 恵の祖父
  - 大川 浪江
 - おおかわ なみえ
	上251
- 大川酒店の大川富雄の母。タケムラの井戸端会議に参加
  - 安森 義一
 - やすもり ぎいち
	上262
- 丸安製材。重病のパーキンソン病で臥せっていた。工務店徳次郎の兄。
  - 武藤 葵
 - むとう あおい
	上265
- 夏野の近所、2級上。高校3年か?武藤家かな?
・・・九章・・・
  - 安森 一成
 - やすもり かずなり
	上274
- 丸安製材。義一の息子
  - 安森 和也
 - やすもり かずや
	上274
- 丸安製材。義一の孫。安森 純子の夫
  - 田茂 定市
 - たも さだいち
	上274
- 門前の世話役。
  - 田茂 聡美
 - たも さとみ
	上274
- スーパー「たも」、上外場の田茂
  - 田茂 悠子
 - たも ゆうこ
	上274
- スーパー「たも」、上外場の田茂。田茂 聡美の娘
  - 田茂 定次
 - たも さだじ
	上274
- スーパー「たも」、上外場の田茂。田茂 聡美の夫
          
第二部 深淵より呼びぬ
・・・一章・・・
- 石田
 - いしだ
	上305
- 役所、保険係
  - 田中 良和
 - たなか よしかず
	上311
- 役所 田中佐知子、かおり、昭の一家
- 清水 隆司
 - しみず たかし
	上311
- 死亡届の一番上 41歳
  - 三上
 - みかみ
	上313
- 食材屋?の配達員。先週辞めたらしい。
  - 広沢 高俊
 - ひろさわ たかし
	上318
- 中外場。28歳、急性心不全
  - 清水 雅司
 - しみず まさし
	上311
- 清水園芸の大将。還暦を過ぎている。清水 隆司の父
・・・二章・・・
  - 佐川
 - さがわ
	上330
- 上外場在住。がけ崩れで家に泥が
  - 大川 かず子
 - おおかわ かずこ
	上334
- 大川酒店、大川富雄の妻
  - 安森 幹康
 - やすもり みきやす
	上343
- 工務店安森奈緒の夫長男。徳次郎は弟
・・・三章・・・
  - 太田 健次
 - おおた けんじ
	上351
- 外場の高校教諭。53歳
  - 太田 剛造
 - おおた ごうぞう
	上351
- 外場の高校教諭。53歳
  - 高見 秀子
 - たかみ ひでこ
	上358
- 派出所の高見の妻
  - 森
 - もり
	上358
- 薬屋
  - 佐々木
 - ささき
	上358
- 高見の後任。
  - 佐伯 明
 - さえき あきら
	上361
- 外場の住人
・・・四章・・・
  - 中埜 渡
 - なかの わたる
	上385
- 下外場の住人
  - 松村 安造
 - なかむら やすぞう
	上392
- 大川酒店で集金担当。
  - 松村 康代
 - なかむら やすよ?
	上392
- 安造の娘
  - 大沢
 - おおさわ
	上394
- 郵便局員?
  - 後藤田?久美
 - ごとうだ くみ
	上394
- 後藤田衣料店店員?
  - 長田
 - ながた
	上396
- 久美の近所。
  - 大塚 隆之
 - おおつか たかのり
	上396
- 大塚製材 
・・・六章・・・
  - 加藤 義秀
 - かとう よしひで
	上423
- 外場に棲む。例のやつで来院
  - 加藤 澄江
 - かとう すみえ
	上423
- 加藤 義秀の妻
  - 村迫 宗秀
 - むらさこ そうじ?
	上424
- 上外場弔組世話役。村迫米穀店。村迫正雄の父
  - 村迫 宗貴
 - むらさこ そうき?
	上425
- 村迫米穀店。正雄の兄(長男)。
  - 村迫 英輝
 - むらさこ ひでき
	上425
- 村迫米穀店。正雄の兄(次男)。
  - 村迫 智寿子
 - むらさこ ちずこ?
	上425
- 村迫米穀店。宗貴の妻
  - 村迫 博巳
 - むらさこ ひろみ?
	上425
- 村迫米穀店。宗貴の息子
  - 田茂 キヨ
 - たも きよ
	上429
- 田茂 定一の妻
  - 松尾 康志
 - まつお やすし
	上429
- 門前と上外場の境に棲むので屋号が「境松」
  - 松尾 高志
 - まつお たかし
	上429
- 境松の息子
  - 守弘
 - もりひろ
	上430
- 境松のお隣さん
  - 行田 悦子
 - ぎょうた えつこ
	上433
- 上外場に棲む。、例のやつで来院。
  - 行田 文吾
 - ぎょうた ぶんご
	上433
- 行田 悦子の妻
  - 支倉 糸子
 - しくら いとこ
	上438
- 上外場の独身老人。息子の嫁と大喧嘩。
  - 安森 誠一郎
 - やすもり せいいちろう
	上438
- 中外場の屋号「三安」
  - 安森 日向子
 - やすもり ひなこ
	上438
- 中外場の屋号「三安」。誠一郎の息子の嫁
  - 安森 米子
 - やすもり よねこ
	上438
- 中外場の屋号「三安」。誠一郎の母
・・・七章・・・
  - 小池 薫子
 - こいけ とうこ
	上445
- 田中 かおりの同級生。中外場の弔組世話役小池 昌司の孫
  - 田茂 由起子
 - たも ゆきこ
	上456
- 中外場。通称「三安」安森家のお向いさん。
  - 安森 弘二
 - やすもり こうじ
	上457
- 中外場の屋号「三安」。安森 日向子の妻
・・・八章・・・
  - 竹村 美智夫
 - たけむら みちお
	上472
- 門前に棲む。タケムラ文具店??
  - 広沢 豊子
 - ひろさわ とよこ
	上472
- 中外場広沢 高俊の母
  - 前田 巌
 - まえだ いわお
	上475
- 前田 元子の舅さん。
  - 前田 登美子
 - まえだ とみこ
	上475
- 前田 元子の姑さん。
  - 前田 勇
 - まえだ いさみ
	上475
- 前田 元子の夫。
  - 小池 保雄
 - こいけ ほお?
	上487
- 中外場の弔組世話役。小池 昌司の息子。溝辺町のNTTに勤務
  - 小池 郁生
 - こいけ いくお
	上487
- 小池 保雄の息子。薫子の妹
・・・九章・・・
  - 武藤 静子
 - むとう しずこ
	上496
- 医院の事務、武藤の妻、徹の母
  - 石田 千枝
 - いしだ ちえ
	上540
- 役所の石田の妻