| 書名 | 作者 | 出版社 | オススメ度 | 一言 | 
|---|---|---|---|---|
| 十二國記 | 小野不由美 | 講談社X文庫 | ★★★ | 何も言わん読め読め読め | 
| 魔法の国ザンス | ピアズ・アンソニー | 早川FT | ★★★ | ここからFTに嵌まった。名作! | 
| ランドオーバー | T.ブルックス | 早川FT | ★★★ | まじめなザンス。5巻まで刊行 | 
| リフトウォーサーガ | R・E・フィースト | 早川FT | ★★★ | 早川FTの代表作? | 
| 封神演義 | ???? | 講談社 | ??? | まだ積読です。が、どうやら面白いらしい | 
| 黄金拍車 | 王領寺 静 藤本ひとみ  | 角川スニーカー | ★★★ | 未完。ですが・・・ | 
| ロードス島戦記 | 友野 詳 | 角川スニーカー | ★★★ | なんやかんやいっても和製TRPGの元祖。1巻が最高 | 
| ティルト・ワールド | 友野 詳 | 角川スニーカー | ★★★ | 笑えるFT。パロディ満載 | 
| 闇狩り師 | 夢枕 獏 | 徳間文庫 | ★★★ | 中国拳法を体得した妖魔封じを稼業とする「祟られ屋」九十九乱蔵シリーズ | 
| まだまだ中途半端。予定の1/5程度ですが・・・あ、電撃が1つもないぞ。いかんなぁ。 | ||||
| 書名 | 作者 | 出版社 | オススメ度 | 一言 | 
|---|---|---|---|---|
| 夏への扉 | Robert A.Heinlein | 早川SF345 | ★★★ | SFのランキングでは大抵1位になる名作 やっぱり、巨匠の大傑作ですね。  | 
| アルジャーノンに花束を | Daniel Keyes | 早川SF | ★★★ | 名作。この一言ですね。最後の一文は 思い出すだけで涙が・・・  | 
| ギャラクシートリッパー美葉 | 山本 弘 | 角川スニーカー | ★★★ | あのトンデモ本で有名な、山本 弘の 笑えるSF。大爆笑。大陸間弾道ミサイルが女の子をのせて宇宙を飛ぶ。  | 
| 時の果てのフェブラリー | 山本 弘 | 角川スニーカー | ★★★ | 本格SFです。近代物理を駆使した 赤方偏移空間。そこで繰り広げられる物語。いいっすよ。  | 
| 上弦の月を食べる獅子 | 夢枕 獏 | ハヤカワJA | ★★ | 第10回日本SF大賞受賞作。深いっす。 | 
| まだまだ中途半端。予定の1/3程度ですが・・・ | ||||
| 書名 | 作者 | 出版社 | オススメ度 | 一言 | 
|---|---|---|---|---|
| ガダラの豚 | 中島らも | ??? | ★★★ | 97年度のマイベスト。凄い!面白い! アフリカの呪術師とアル中の民族学者、 日本とアフリカを舞台にした壮大な物語!  | 
| 永遠も半ばを過ぎて | 中島らも | ??? | ★★★ | トヨエツ主演で映画になりました。 が・・・そんなの見る必要は全くありません。 文庫でも出てますけど、是非新書で買いましょう 何故かって? 読めばわかります。  | 
| 悪霊シリーズ | 小野不由美 | 講談社 | ★★ | しばらく休止だそうで、残念です。 | 
| 不夜城 | 馳星周 | 角川文庫 | ★★ | B'zの主題歌で夏に映画になりまますね | 
| 殺伐に至る病 | 我孫子武丸 | 講談社 | ★★ | ちょっとエログロだけど、いや〜 やられましたね。 | 
| まだまだ中途半端。予定の1/3程度ですが・・・ | ||||
| 書名 | 作者 | 出版社 | オススメ度 | 一言 | 
|---|---|---|---|---|
| 工事中 | ||||