体験済な世界(PART−1) 体験済な世界(PART−1)


一応 紹介させてもらうので A〜Cの 三段階評価もつけさせてもらいます。
レンタル VIDEOの参考になれば ちとうれしいかも (^−^
ではでは RAI.の体験した世界のご紹介を !!



王手 坂本順治監督 B 珍しく 邦画観ました。赤井さん主演の映画です。 この方 ほんとに大坂舞台だといいですね〜〜 そのまま演技って気がしますが、 (この演技クサ〜ってのもいい感じ!) 本当は「どついたるねん」観たかったけれど その横に これ置いてあるの見つけて 急遽 「王手」を観ることに.... 良かったです。 ちなみに 「どついたるねん」もいい映画ですね〜 (^-^
ライア・ライア C ぐ.....人によっては好きかもしれないけれど。 やはり ジム・キャリ−さん いくらアドリブかませても、まじ演技駄目ですね。 コメディ&いい感じドラマ みたいな映画なんだけれど。 これってどっちなのかな? コメディとして観るなら Bくらいの映画なんだけれど、 いい感じドラマも狙ってるなら C!です。 映画にしては 本編短すぎるし・・・・ こりゃ TV用のシナリオですな。 (ビデオの おしまい に監督なんかの”こぼれ”話なんか入ってたけれど そんなの観たくない! 時間稼ぎだ!! きちんと映画にしてよ。) 本当に映画館で観なくて良かった!!(#▼▼)
フィフス・エレメント A う−ん これはいい映画ですな〜 SFでは久々にいいの観れた (^0^ 映画館で観たかったよ この映画。 途中で挿入されてる音楽もいい感じだしねぇ〜 (^^ (背の高い 異星人の女性が舞台で歌ってたのなんか いいなぁ〜) 主演は「ダイハ−ド」でお馴染みのブル−ス・ウィルス(超大雑把おじさん)だし。 これも お勧めの映画ですね。(HAPPY_ENDだよ ^^)
ロング・キス・グッドナイト B 「記憶を無くした(消した)主人公が 結婚し普通の生活をしていたところ 事故をきっかけに 昔の記憶が徐々に蘇ってくる。 彼女、実は元・・・・・・だった」ってのが始まり方なんですが。 それにしても 化粧でこれほど変わるとは...”化かす”と書くだけ有るな。(^^; 結構楽しめますな。 「生きることは 痛みに耐えることよ・・・」 いい言葉ですね。
もののけ姫 宮崎 駿 A これは言わずと知れた 大作だと思います。 まだ 観ておられない方が居るなら、 時間をゆっくりとって じっくり 集中して観ることをおすすめします。 それと 多分観られ方の多くが感じたことと思いますが、この映画は 何度か観てみたい! って感じの映画だとおもいます。 なので テ−プを買って観たほうがいいのじゃないかな〜 (^−^
12モンキ−ズ B ちと 監督不明です。 この映画は 「良かった〜」って感じで聞くのですが..... 私の印象では Cに近い Bです。 観た後にあまり気持ちの晴れない映画は嫌いなので・・・・・ 個人的な想いですが、ブラピが出ていたので良かった〜って 思ってる方が多いのじゃないかな。 出演されてる俳優の方々は有名だから かなりお金掛かっていると思うのですが、 STORY自体 最初から なんとなく終わり方が見えてくるし... 私は あまり 観て良かったと思いませんでした。
乱気流(タ−ビュランス) C これも 監督知りません。 この映画は パニック映画ですね〜 結構この系統は好きなのですが、どうもSTORYがね....(^^; 特に パイロットが二人とも死んで パニックSTARTするのですが、 ....二人目の死に方なんて、あれは ちと 強引すぎるよ。 主人公の”スチュワ−デス”さんも あまりお奇麗じゃないし(し・失礼 ^^;) ドンドン 化けの皮が剥がれていく ”おじさん”もなんか はまりすぎて恐い。 特にお勧めじゃないし 観るもの無くなった時にでもレンタルすればいいかも。
ザ・タ−ゲット B なかなか いいと思います〜 (チャ−リ−・シ−ン好きだし ^^;) のっけから「バンバンバン」で始まるのですが、この時 博士の取った行動 これすごいと思いました。 これ観て一気にこの映画いいとおもったです。 (^^ 終わり方も まぁ−まぁ−なので 観てみられたらどうでしょうか。 (個人的には 大統領補佐官のかた いいと思いました。) でも この映画中に「軍事衛星」から主人公の乗っていた車などを探し出すのですが これって 現実でも 此処まで来てたらかなり恐いと感じました。出来るのかな?
ネゴシエ−タ B う−ん エディ−・マ−フィ− ですね。 (しかし この人 ほんとにお金持ちって感じがするな。貧乏な役でも ^^) ど−も エディ−さんって まじ演技似合わないですね。(演技が臭すぎ ^^;) それに比べて 悪役の方いいですね。 主役が別の人なら もっといい映画になってたのに・・・・残念な映画です。 この主役決まった時に この映画失敗だと思います。
フロム・ダスク(ティル・ド−ン) タランティ−ノ B う−ん この映画、と言うか ”タランティ−ノ監督”って なんか先が読めなくて 好きだな〜 この映画観てて まさか最後のほうにあの様な展開になるとは思いもしなかったです。 しかし タランティ−ノさんの”変質者”演技? 恐いっす (^^; はまり役じゃ〜〜 あははは。 私は好きですこの映画。
目撃 B クリント・イ−ストウッド (監督・主演なのかなこれ ^^;)さん主演ですね。 この方も 好きな俳優さんのひとりです。 (題名なんだっけ? 海兵隊の隊長の役の映画、あの役が最高に好きだな。似合ってるもん) さすがに お年を召されて渋くなってきましたね。 しかし 泥棒役とは....いいのかそんな役しても ^^;
THE CROW (City of angel) A う−ん これは クロウ2 ってやつですね。 前作で 私はこの映画がとても好きになっているので ちょっと判定甘いかも。(^^; でも いわゆる ”正義の味方は最初耐えて耐えて 最後に大反撃!!”ってのは 分かっていても 気持ちのいいもんです。 しかし このシリ−ズも 今回が限界かもね ^^; あ! 挿入されている 音楽や、画像なんかは とてもすてきですよ。
スピ−ド2 B う−ん はっきり言って 残念です。 配役変わってしまってるし。 なんで船の上であんな事になったのだろう・・・・ しっくり来ないな。 でも 悪役の人かっこいい。(悪役好きな わたし。^^;) お金掛かってるのは分かるけれども、この映画はそれだけですな。 Cに近いBです。
ユ−ジュアル サスペクツ B はっきり言って 全然展開が分からず最高!! まさに 映画!! って感じで終わればすべてなっとく という映画です。 これは いいと思いますよ〜〜 ”必見”とまでは言いませんが、機会が有ればぜひ観てみてください。
ファ−スト・コンタクト A う−ん !! これは ここ最近観た映画で 一番面白かったものです。 で 評価Aにさせてもらいました。 (SFもので最近面白いの無かったことも有って^^) スタ−トレックのシリ−ズなんですが、物語がすごく面白いです。 船長役の方も なんだか人間味有って素敵だし。 どうせ お金掛けるならこういう映画をバンバン作って欲しいもんです。 とにかく 観ていない方には お勧めの映画です。
あなたに降る夢 B これも いい映画ですね。 ごく普通の人が いきなり大金持ちになったら。 って映画なんですが、 天国から 地獄 そして 天国!! って言うのがいいですね。 (それに 「実話」を元に作られた映画なので それ聞いてホントに嬉しかった) いかにもアメリカって国が作り出した気持ちの大きな物語です。 気持ちのいい話は万国共通の気持ちよさですね。
恋しくて(Somekind of Wonderful) A!!!! これは 私の一番好きな映画です!! すごくいい。 主演の メアリ−さん(男女役)ってはまり役だな。 音楽・物語 そして 私のこれ観た時の環境!! 全てがうまく まとまり合った映画でした。 こういう映画との出会い方が 実に大切だなと思います。 (1987年作品)
酸拳2 ジャッキ−・チェ−ン B アクションものですな〜 当時 私は ”バ−チャ・ファイタァ−3”というGAMEにはまっていたので こういう映画 お勉強みたいに観てました。(爆笑 でも良くもま− あんな動きが出来るもんですね うらやましいかぎりジャァ〜〜 これはなかなか面白かった映画です。

現実逃避・・・(映画編)へ戻る TOPへ戻る


電子メールをください> tak007@lares.dti.ne.jp
自動ホームページ作成 GO!