ひとり言・・・・ 1999年 ![]()
帰ってきてね〜♪ (^-^
−−−過去なひとり言−−− 1998年分
9月 8日
”顔文字について” 結構ショックだったので書いてみようかな(笑 お! 早速使ってしまっていますね。 ”(笑”の文字。 俺って顔文字大好きな人みたいです。(^−^ ある人にメ−ルを送りました。 俺って誰に送るからこう書こう なんて考えない人だから・・・ まぁ〜御仕事のメ−ルとプライベ−トのメ−ルを書くのに 同じって事はないけれど。(笑 そして 御友達MODEで書きましたよ。 そうして・・・・ 「あなたみたいに ”(笑”なんて顔文字ばかり書く人は はじめてです。なんで??」 私には答えられません(爆笑 だって 今も使っているけれど、これが俺の味って言うか・・・・ 顔文字禁止になったら メ−ル書いて居ても、 読んでいても楽しくも何とも無い♪ 今回書いて居る物を”顔文字禁止”にしてみると・・・ なんだか 俺が愚痴っているとしか思えない(笑 あぁ〜 こんな所で憂さ晴らし!! いいよなぁ〜 ここは俺の世界だし(爆笑 −−− どうか本人に見つかりません様に(爆笑 RAI.9月 1日
”笑顔” 久々に本社に行き 仕事の工程表をチェックしていると先輩の一人が長期休暇。 「うぁ〜 夏も休んでまだ連休取るのか。」 なんて思ってた。 席に戻って書類整理をしていると違う先輩が、 「**さん入院しているの知っている??」 「ぬぁにぃ〜〜 入院してるの!??」 話を聞くと どうやら一週間ほど前に会社で調子が悪くなり、 調べたら即手術って事になったらしい。 入院先を聞くと会社の近くだった。 「どうせ暇だから行ってみるか。」 なんて思ってはみたものの・・・ 病院の面会出来るものかどうかも判らないし、 俺なんかが行ってもいいのかなぁ?? なんて考えてた。 するとその先輩達が仕事帰りに行く予定なのを教えてもらった。 「俺も連れてって貰えますか?」 病室が連なる廊下のもっとも奥まった部屋が入院中の部屋だった。 部屋に入ると奥さんが付き添い 横に先輩が寝ていた。 「おぉ。 良く来てくれたな。」 顔一杯に笑顔を広げてそう迎えてくれた。 凄く素敵な笑顔だった。 反対に元気を分けてもらったようなそんな笑顔がとても嬉しかった。 −−−羨ましいぞ! いいなぁ あんな奥さん貰っちゃって。(@^^ 羨ましすぎるから、先輩の分の仕事はちゃんと残しておきますね。(笑 RAI.8月30日
”えらい長い間...書かんかったなぁ (笑”
いやぁ〜 気がつけば?? いやいや ”気が向けば” 99年の8月31日 (爆笑 長い間御無沙汰してました。 (@^^;; NETな生活はしておりましたが、どうもHP更新 乗り気にならなくて。 だけど 今回の夏休は近年に無く長期間という事も有って、 私の趣味の一つ(はけ口の一つ?)になりつつある”小説もどき”が 溜まってきましたので、またまた始りました。(笑 まぁ、皆さんの感想も気になる所なのですが、 あくまでも RAI’S HP”ですから・・・・主役は俺と。(爆笑 そう幾らも有りませんからねぇ〜 主役になれるなんて。(^−^ さてと、話はゴロッと変っちゃいますが、 私なんかが小学生していた時からの最大の恐怖の種(?)で有った、 ”大魔王” 地球規模な話題だと駄目ですが、 まぁ〜 私の住み着いている所では平和な日々が。 ほっとした様な、肩透かし食らわされた様な・・・。 まぁ このまんま ”ブレイク”しといてくださいね 大魔王さま。(@^^ そういや、今日は日本全国で”カツオ君”が大量発生する日。 小学生の諸君 頑張ろうね(^^ −−−しかし、今日は空が綺麗だったなぁ (^−^ RAI
TOPへ戻る