伸洋産業株式会社 |
伸洋産業株式会社 |
1957年から22年間のバイオ研究を基に、1979年から海上保安庁と共同開発の、海洋汚染防止国際条約対応の船舶搭載生ごみ分解消滅機『バイロン・マリン』、環境対策による家庭用生ごみ消滅機各種、食品リサイクル法対応の業務用生ごみ分解消滅機『バイロン・システム』研究から40数年が経過しました。 今ここに、これらの経験によって、21世紀世界唯一の生ごみ消滅機として世界でも例が無い、水中分解消滅処理機(神戸市垂水総合学校給食センターで4年間メンテナンス・フリー)の処理機実績と共に、(20数年の国家機関船舶実務経験によるバイロン・システムの最大の特長であります基幹50数種類のバイオの選択配合による)多品種処理・多機能処理機を皆様にお届け致しました所、 政府機関(国土交通省海上保安庁・独立行政法人航海訓練所・港湾局・国立水産大学練習船・住宅都市整備公団・道路公団サービスエリア・等々)は勿論、神戸市・福岡市・矢板市、他多くの自治体、福祉団体・大手家電メーカーへの技術提供契約、各種企業からの御発注を戴き、又、欧州他先進各国、上海政庁、韓国、東南アジア等、全世界から、広島県・JETRO経由で多大の反響を受けるに至り、今後より一層の機能開発に専念致す大きな糧を得て、社員一同深く感謝致しております。
『バイロン』バイオ基材の種類 乾式発酵・バイロンメディアムLD(家庭用樹木基材) 数種類の樹木粉分解媒体材によって生ごみを分解消滅(6ヶ月~1年継続使用) 乾式発酵・バイロンメディアムLDH(家庭用樹木基材) 数種類の樹木粉分解媒体材にハーブエッセンスバイオ分解消滅(6ヶ月以上継続使用) 湿式発酵・バイロンメディアムMDW(特殊樹脂基材) 特殊樹脂に各種物質配合、リサイクル廃棄不要の増強バイオ分解消滅(媒体材4年使用) 乾式発酵・バイロンメディアムMD-(業務用樹脂基材) 特殊樹脂に各種物質配合によるリサイクル廃棄不要のバイオ分解消滅(媒体材2年使用) 湿式発酵・バイロンメディアムMDW(業務用樹脂基材) 特殊樹脂に各種物質配合、リサイクル廃棄不要の増強バイオ分解消滅(媒体材4年使用) 水中分解消滅・液体水中分解バイオ(LE&21) バイオ水中で基材不要、魚骨・卵殻まで、分解消滅、寒冷地−10℃以下でも加熱不要 バイロン・バイオ分解処理プロセスの種類 @「原形投入冠式発酵無臭分解消滅処理機」 A「破砕固水分離乾式発酵無臭分解消滅機」 B「加水破砕自動移送湿式&水中分解消滅機」 C「原形投入水中分解有機液肥化消滅機」 D「特殊有機廃棄物対応バイオの目的毎処理」 |