氷川社 村の鎮守にして、本地正観音を安せり、 この社もと向山・川村及び当村の鎮守なりしが、其後川村及び当村のみの鎮守とす、 古は西福寺といへる別当あり、是も今は廃絶せり、 貞治年中の起立にして、古跡とのみ伝ふれど、さして証とすべきことなし、 この別当廃してより後村内修験、本行院の持