香取神社 埼玉県三郷市彦沢1丁目  
現在の祭神 経津主命
本地 十一面観音

「新編武蔵風土記稿」巻之三十
(葛飾郡之十一)

彦沢村

香取社

村の鎮守にて、稲荷を相殿とす、 本地仏十一面観音を置、 円能寺持、
末社 天神 疱瘡神 水神

「埼玉の神社 大里・北葛飾・比企」

香取神社

  三郷市彦沢1-63(彦沢字内沼)

歴史

 内陣には『風土記稿』に載る十一面観音像が安置され、昭和五十七年建立の「香取神社並公民館完成記念碑」には、"絶対に(観音像に)手を触れてはならぬ、過去において(これを犯し)尊い何人という人命を失っている"と刻んでいる。