熊野社 村の鎮守なり、 例祭六月十五日、 神楽殿建り △鐘楼 宝暦六年の鋳鐘を掛、 △本地堂 三尊弥陀を安ず(按ずるに、正保二年の棟札に、奉再造観音堂一宇とあれば、元の観音のみ置しと見ゆ) △末社 天神 山王 稲荷 △別当安養寺 熊野山淨光寺と号す、天台宗(淘綾郡高根村荘厳寺門徒)