坂戸神社 | 千葉県袖ヶ浦市坂戸市場 | 旧・郷社 |
---|
現在の祭神 | 手力雄命・天児屋根命・天太玉命 |
---|
本地 | 十一面観音 |
---|
祭神は手力雄命・天児屋根命・天太玉命であるというが、創建については詳らかでない。 伝承では、天富命が阿波の斎部を率いて房総に至り、麻穀を播殖し、人々に業を教えたので、人々はここに斎部氏の祖神を祀ったものという。 また一説には、景行天皇四十年に日本武尊が戦勝を祈願して奉幣したとも、白鳳二年に十一面観世音菩薩を本地仏とし、養老二年に信濃の戸隠神社に倣って天児屋根命と天太玉命を合祀したともいわれている。