《新講談 宮本武蔵》
- 剣豪とぼたもち —宮本武蔵・茶店の一席—
- 1965.04.01 ガロ
- コダマプレス・ダイヤモンドコミックス『墓場の鬼太郎』(1966.07)
- 東考社・ホームランコミックス『ああ無情 <水木しげる傑作集(5)>』(1966.12)
- 青林堂『水木しげる作品集 <現代漫画の発見(3)>』(1969.12)
- 筑摩書房『水木しげる諷刺短編集』(1971.07)
- 朝日ソノラマ・サンコミックス『剣豪とぼたもち <水木しげる幻想と怪奇(6)>』(1981.09)
- 東考社・桜井文庫『ああ無情』(1984.10)
- 朝日ソノラマ・サンワイドコミックス『はかない夢 <水木しげる短編傑作集[風刺編]>』(1985.03)
- 中央公論社『風刺の愉しみ <愛蔵版 水木しげる作品集(2)>』(1990.06)
- ちくま文庫『奇人怪人大図鑑 <妖怪ワンダーランド(8)>』(1995.07)
- 中公文庫『異界への旅(2) <水木しげる作品集>』(1996.11)
- 小学館・ビッグコミックススペシャル『水木しげる』(1997.11)
- 嶋中書店・アイランドコミックスPrimo『妖怪パラダイス(5) ボヤ鬼』(2002.07)
- 嶋中書店・アイランドコミックスPrimo『水木しげる妖怪傑作選(2) コケカキイキイ』(2004.12)
- 中公文庫『ヘンラヘラヘラ <水木しげる妖怪傑作選(2)>』(2007.12)
- 中央公論新社・ChukoコミックLite Special『水木しげる妖怪傑作選(2) 不思議な手帖』(2008.08)
- 講談社『水木しげる漫画大全集(064) 「ガロ」掲載作品』(2015.08)
- ちくま文庫『水木しげる厳選集 虚』(2024.08)
- 闘牛 —宮本武蔵・巌流島の一席—
- 1965.10.01 ガロ
- コダマプレス・ダイヤモンドコミックス『墓場の鬼太郎』(1966.07)
- 東考社・ホームランコミックス『ああ無情 <水木しげる傑作集(5)>』(1966.12)
- 青林堂『水木しげる作品集 <現代漫画の発見(3)>』(1969.12)
- 筑摩書房『水木しげる諷刺短編集』(1971.07)
- 朝日ソノラマ・サンコミックス『剣豪とぼたもち <水木しげる幻想と怪奇(6)>』(1981.09)
- 東考社・桜井文庫『ああ無情』(1984.10)
- 朝日ソノラマ・サンワイドコミックス『はかない夢 <水木しげる短編傑作集[風刺編]>』(1985.03)
- 中央公論社『風刺の愉しみ <愛蔵版 水木しげる作品集(2)>』(1990.06)
- ちくま文庫『奇人怪人大図鑑 <妖怪ワンダーランド(8)>』(1995.07)
- 中公文庫『異界への旅(2) <水木しげる作品集>』(1996.11)
- 小学館・ビッグコミックススペシャル『水木しげる』(1997.11)
- 嶋中書店・アイランドコミックスPrimo『妖怪パラダイス(5) ボヤ鬼』(2002.07)
- 嶋中書店・アイランドコミックスPrimo『水木しげる妖怪傑作選(2) コケカキイキイ』(2004.12)
- 中公文庫『ヘンラヘラヘラ <水木しげる妖怪傑作選(2)>』(2007.12)
- 中央公論新社・ChukoコミックLite Special『水木しげる妖怪傑作選(2) 不思議な手帖』(2008.08)
- 講談社『水木しげる漫画大全集(064) 「ガロ」掲載作品』(2015.08)
- コブ —宮本武蔵・人吉の一席—
- 1965.12.01 ガロ
- 朝日ソノラマ・サンコミックス『日本奇人伝』(1966.11)
- 東考社・ホームランコミックス『ああ無情 <水木しげる傑作集(5)>』(1966.12)
- 朝日ソノラマ・サンコミックス『日本奇人伝(改訂版)』(1968.07)(「コブ」収録)
- 青林堂『水木しげる作品集 <現代漫画の発見(3)>』(1969.12)
- 筑摩書房『水木しげる諷刺短編集』(1971.07)
- 東考社・桜井文庫『ああ無情』(1984.10)
- 朝日ソノラマ・サンワイドコミックス『はかない夢 <水木しげる短編傑作集[風刺編]>』(1985.03)
- 中央公論社『風刺の愉しみ <愛蔵版 水木しげる作品集(2)>』(1990.06)
- ちくま文庫『奇人怪人大図鑑 <妖怪ワンダーランド(8)>』(1995.07)
- 中公文庫『異界への旅(2) <水木しげる作品集>』(1996.11)
- 小学館・ビッグコミックススペシャル『水木しげる』(1997.11)
- 嶋中書店・アイランドコミックスPrimo『妖怪パラダイス(5) ボヤ鬼』(2002.07)
- 嶋中書店・アイランドコミックスPrimo『水木しげる妖怪傑作選(2) コケカキイキイ』(2004.12)
- 中公文庫『ヘンラヘラヘラ <水木しげる妖怪傑作選(2)>』(2007.12)
- 中央公論新社・ChukoコミックLite Special『水木しげる妖怪傑作選(2) 不思議な手帖』(2008.08)
- 講談社『水木しげる漫画大全集(064) 「ガロ」掲載作品』(2015.08)
- なまけ武蔵 —晩年の武蔵—
- 1967.09.01 ガロ
- 青林堂『水木しげる作品集 <現代漫画の発見(3)>』(1969.12)
- 筑摩書房『水木しげる諷刺短編集』(1971.07)
- 朝日ソノラマ・サンコミックス『剣豪とぼたもち <水木しげる幻想と怪奇(6)>』(1981.09)
- 朝日ソノラマ・サンワイドコミックス『はかない夢 <水木しげる短編傑作集[風刺編]>』(1985.03)
- 中央公論社『風刺の愉しみ <愛蔵版 水木しげる作品集(2)>』(1990.06)
- ちくま文庫『奇人怪人大図鑑 <妖怪ワンダーランド(8)>』(1995.07)
- 中公文庫『異界への旅(2) <水木しげる作品集>』(1996.11)
- 小学館・ビッグコミックススペシャル『水木しげる』(1997.11)
- 嶋中書店・アイランドコミックスPrimo『妖怪パラダイス(5) ボヤ鬼』(2002.07)
- 嶋中書店・アイランドコミックスPrimo『水木しげる妖怪傑作選(2) コケカキイキイ』(2004.12)
- 中公文庫『ヘンラヘラヘラ <水木しげる妖怪傑作選(2)>』(2007.12)
- 中央公論新社・ChukoコミックLite Special『水木しげる妖怪傑作選(2) 不思議な手帖』(2008.08)
- INFASパブリケ−ションズ『水木しげる 超1000ページ(上)』(2009.09)
- 講談社『水木しげる漫画大全集(064) 「ガロ」掲載作品』(2015.08)
[戻る]