整列束取装置
|

・整列束取装置について
タッチパネルの設定にて、線径、巻枠にあった整列束取動作を行えます。
整列束取装置の操作は押釦、タッチパネルで行います。各種設定は、タッチパネルの数値入力で出来、巻取り回転数、
トラバース位置、偏位検出器(ワイヤーの巻取り遅れ、進みを検出する機構)による偏位検出等も(トラバース
増速ON-OFFを数値入力で調整)、画面で表示します。運転状態は各画面で見れます。
|
・ワイヤーを巻き取った状態
|
・コイル取外し状態(拡縮胴付)
巻き取るとこのような姿になります。
巻胴を外し、巻胴径が縮むことにより、コイル巻状態でワイヤーを
取り外せます。
巻胴はモータにより取付、取外しが出来ます。
|
|
|