
「ヒラメキ!絵柄しりとり」は画面に表示される「絵柄カード」を見て、読みを想像して答えるしりとりソフトです。発想力とアイテムを駆使してどんどんしりとりを、つなげていきましょう。
タイトル:ヒラメキ!絵柄しりとり ジャンル:絵柄しりとり 対応機種:ニンテンドーDSi (DSiウェア) ニンテンドー3DS 配信開始日:2011年6月22日 販売価格: ニンテンドーeショップ 200円[税込] ニンテンドーDSiショップ 200DSiポイント |
プレイ人数:1人 (DSワイヤレスプレイ時:2~8人) 容量:27ブロック セーブファイル:1ファイル レーティング:CERO A(全年齢) メーカー: 株式会社甲南電機製作所 ![]() よくある質問はこちら!! |
誰でも知っている「しりとり」を、絵柄カードを使って楽しめるソフトです。
本ソフトには300種類以上の絵柄カードが用意され、1000以上の読み方が設定されています。カードの「絵柄」を
見たまま答えるだけではなく、カードによっては「深読み」をする事で高得点を狙っていく事も可能です。
単純さゆえに熱いゲームが楽しめます。
また「ひとりであそぶ」モードでは、ランキングとは別にゲーム終了時に得点に応じた「称号」が用意されて
います。
コンプリートを目指して頑張ってください。
ルールはカンタン、みんなが知っている「しりとり」です。絵柄カードを選んでしりとりをします。
・同じ絵柄(読み)を何回答えても「お手つき」にはなりません。
・ ひらがなとカタカナは区別しません。また清音・濁音・半濁音も区別しません。
例)「カバ」→「パンダ」→「たいこ」→「ゴリラ」のようにつなげることができます。
・音引きは無視されます。
例)「カレー」→「レター」→「たぬき」のようにつなげられます。
・小文字で終わる言葉は大文字として考えます。
例)「じてんしゃ」→「やま」のようにつなげられます。
・読みがつながらない絵柄カードを選んだ場合は、不正解となります。
・「ん」で終わる読みを答えてしまった場合は、不正解となります。
・不正解の場合には「持ち時間」が減り、ゼロになるとゲームオーバーです。
・しりとりに正解すると「アイテム」がもらえる事があります。難しいなと感じたら使ってみよう。
キャラクターと対戦しながら、全5ステージクリアを競うモードです。
途中で負けるとゲームオーバーになり、最初からになります。
持ち時間内にできるだけしりとりを繋げて、高得点を目指します。
DSワイヤレス通信を利用して、2~8人までの通信対戦を楽しめます。
(人数分のニンテンドーDSiとソフトをダウンロードして頂く必要があります。)
ゲームに関したデータを見る事ができます。
・「しょうごう」では「ひとりであそぶ」モードを遊んだ後に得点に応じてもらえるプレイヤーのランク
(○○級など)の取得状況を一覧する事ができるモードです。
高得点を出して、コンプリート目指して
頑張ってください。
・「カード」は、ゲーム中に答えた事のあるカードと単語のデータベースを見る事ができます。
データベースに表示されている絵柄カードに、未回答の「読み」が残っている場合には、
残りの読みが空欄になっていますので、そこから残りの読みを推測すれば答えの幅を広げられます。
どんどん活用して高得点をゲットしましょう!
Q1. 絵柄カードの「読み」がむずかしくて、うまく答えられません…。
A1.
自分に回答の順番が回ってから5秒ほどたつと、ナビゲーターのお姉さんから「とおまわしなヒント」がもらえます。まずは、このヒントを頼りに少しずつ回答をしていきましょう。
下画面の右下にある「アイテム」を使えば、さらにヒントをもらえたり、選択するカードを変更したりする事もできます。
ゲームを遊んだ後で「データベース」で回答した絵柄カードをチェックすれば、ほかにどんな回答があるのかをあらかじめ推測する事もできます。
Q2.
「データベース」とはなんですか?
A2.
ゲームをするモードとは別に「データベース」を搭載しています。
「カード」は、ゲーム中に回答した絵柄カードの「読み」を、あいうえお順に一覧出来るモードです。
選択した絵柄に、まだ未回答の「読み」があった場合は、その場所が空欄になっていますので、そこからどんな読み方があるのかをあらかじめ推測する事で、ゲームを有利に進められます。
「しょうごう」は「ひとりであそぶ」モードでゲームが終了した時に、得点に応じてもらえる称号を閲覧できるモードです。全称号のコンプリートを目指して頑張りましょう!
Q3.コンピューターとの対戦で、へんな絵柄カードが出てきます…?
A3.「チャレンジ」モードでコンピューターキャラクターと対戦をして特定のステージへ到達すると、なにやらいままでと雰囲気のちがう絵柄が混ざってきます…、が、決して異常ではありません。
あなたのヒラメキで読みを上手に予想して下さい。きっと「ああ、そうか!」となりますよ。
Q4.DSワイヤレス通信対応とありますが、何人まで同時に遊べますか?ソフトは人数分必要ですか?
A4.DSワイヤレス通信で本ソフトを遊ぶ場合、遊ぶ人数分のDSi本体に、それぞれ「ヒラメキ!絵柄しりとり」のソフトをあらかじめダウンロードしておく必要があります。
同時に遊べる人数は、遊ぶ人数分のDSi本体に合わせて、最大で8人まで同時に遊ぶ事が可能です。