注)[ ]内は韓国版の名称。
●共通装備
サーチライト
![]() |
胸部に装備。(左右計2器) |
転送装置(Transmitter)
ヒザの円筒部分に装備。(左右計2器)
オプションの武器や装備を転送するのに 使用する。 転送可能な装備のサイズは限定される。 |
アポジモーター(Apoge Motor)
![]() |
足首に装備(左右計2対)
ノズルの反対側は機体固定用のアンカーにな っている。
|
エアマット
![]() |
![]() |
レストルの腕に収納されているマットレス。
|
ケーブル発射機(Rope Shooter)
![]() |
胸部に装備。(左右計2機)
ウインチ機能も持っている。 |
・消火弾発射機 ×2 (消火弾:GT13型 X 16発)
●個別装備
サブ・アーム(Sub-Arm)−4号機
![]() |
4号機の腕に収納されている
精密作業用マニピュレーター
|
・多目的ランチャー(Multi-purpose
Launcher)−1号機
・ブースター(Booster)−3号機
・複合スキャナー(Various Scanner)−5号機
レスキュー・カプセル
![]() |
負傷者を自動的に収容し、初期治療を行う救命
カプセル。レストルの胸に固定できる。 1人用と3人用があり、転送装置でロードする。 [life capsule] |
レーザーオープナー
![]() |
アルファゲートを使用する際に通路を
接続するための角穴を空ける装置
|
サークルカッター(正式名称不明)
![]() |
探査装置を送るための穴を空ける装置
|
・サポーター・ポール(正式名称不明)
![]() |
先端に様々なアタッチメントを取り付けるこ
とが出来るという設定だったらしい。 本編では、ハイパーフリーザを付けて使用 |
・シールド
・メタル・ガード
インパルス・キャノン(Impulse Cannon)
![]() |
主に4号機が使用。精密射撃向け。
[Impulse Gun]
|
スーパー・インパルス・キャノン(Super Impulse Cannon)
主に2号機が使用。
使用しやすいように、2号機の右肩アーマーは 外されている。
|
ショットガン
![]() |
劇中では5号機が1回使用しただけ
(正式名称不明)
|
レーザー・バルカン
![]() |
[Gatling gun]
|
フレイム・ランチャー
![]() |
火炎放射器
オペレーターの口振りからすると、 小型の物もあるらしい。 劇中では3号機が1回使用しただけ [Flame Projector] |
レーザー・カッター[Cutter]
![]() |
この他にやや小型の「レーザー・ナイフ」がある。 |
K5爆弾
![]() |
大きな障害物を爆破するために使用
|