2007年4月1日(日曜日)〜2日(月曜日)。
南知多ビーチランドとセントレア・家族旅行♪旅行の10日ほど前から、蘭月がインフルエンザになり、ハラハラどきどき(^^ゞ
何とか、元気復活して、家族誰にも移ることなく・・・旅行当日♪
数か月前に予約した時から、「イルカと飛行機を見に行こう!」と話していたので、
家を出発してすぐに「イルカはまだ?」と蘭月(^^ゞ
![]()
![]()
アシカとイルカショー\(~o~)/
ショーが始まるまでに少し時間があったけれど、凌奨が怒ることもなく、
ちゃんと待っていられて・・・そのことにビックリしたパパとママ♪凌奨は手を叩いたり、笑ったりして楽しそうにショーを見てる。
蘭月は、ニコリともせずに真剣過ぎる顔で・・・ジーっと見てる(^^ゞやはり途中で凌奨は退屈してしまったようで、行きたくもないのに「おしっこ」と。
退屈したり、嫌だったりすると・・・逃げ出す為に「おしっこ」と言います(>_<)蘭月は最初から最後までほとんど話もせずに、食い入るようにショーを見て、
終わったら、「イルカ凄かったね。可愛かったね。」としゃべりっぱなし♪
![]()
ショーが終わったと思ったら「おもちゃ王国行こう。」と蘭月♪
でも、ちょっと休憩してから〜♪
軽いお昼御飯を食べて、トイレを済ませて・・・・
いざ〜“おもちゃ王国”へ(^_-)-☆
観覧車に乗り、ゴキゲンなふたり(*^_^*)
凌奨はとにかく思うように遊び続けたくて、走りっぱなし。
蘭月はお兄ちゃんに振り回されて・・・ちょっと諦めモード(^^ゞ
なかなか2人が満足するように行動することは難しい。今回の旅行で初めてふたりに名札を付けた。
逃げ足の速い凌奨を・・・もしも見失ったら・・・と。
でも、必要なくて、良かったです♪
今回の宿泊先は、南知多の「花乃丸」
窓から太平洋が見えて、家族露天風呂に入り、食事も美味しかった(*^_^*)♪
ひとつ残念なこと・・・夕食が部屋食じゃなくて、他の人とも同じ部屋だったので、
ゆっくりと味わう〜ことは出来ませんでした(-_-;)
DVDでアンパンマンを見せつつ、逃げる凌奨を追いかけつつ・・・
いつもの慌ただしい時間になってしまいました。
![]()
![]()
ビールを好きなだけ飲んだパパはあっと言う間に熟睡♪
子どもたちはどっちがパパの隣で寝るかを揉めて、
そう・・・我が家の子供たちはパパが大好きで・・・
いつも負けた方がママの担当になるっ(>_<)なんでやねんっ!
子どもたちもすぐに夢の中〜♪
ママはのんびりテレビ見て、ひとりで大浴場に入りに行って、
更に、翌朝も朝風呂〜(*^_^*)シアワセ〜♪
![]()
![]()
2日目は・・・いざっ!“セントレア”
しかしっ。すごい黄砂。空は真っ白で何も見えないっ。
スカイデッキで飛行機を見て、とても興奮している子供たち。
でも、飛び立つ飛行機も、着陸の飛行機も一瞬で見えなくなって(^^ゞ
ほんと・・・タイミング悪くて、残念でした。「イルカ見たね〜♪」「飛行機飛んだね〜♪」と帰り道。
蘭月がとっても嬉しそうに話してくれます。
凌奨も「イ・ル・カ」と言います(^O^)
凌奨の多動やこだわり。蘭月の甘えやわがまま。
まだまだのんびりゆっくり〜と言う旅行は難しいけれど、
子どもたちとの、とっても楽しいシアワセな旅行でした♪