
テレビ東京が毎週土曜日に放送しているアド街ック天国は、庶民的な場所がたくさん紹介されていて毎週楽し
みにしている番組です。 昨年、同番組で北品川が新旧の風景が融合する不思議な街と紹介されていました。一
度行ってみたいと思っていましたが、家からも近いので2007年の初走りで出かけてきました。
まだお休みの会社も多いので、途中で通りかかった日本橋、銀座も大勢の人で賑わっていました。 新年気分
の人波を眺めながら、目的の北品川橋に到着しました。
あたりをぶらぶら走っていると、利田(かがた)神社の境内に鯨塚というのがありました。江戸時代に16メートル
を超える大鯨が品川沖まで迷いこんで大騒ぎとなり、漁師が捕らえて将軍にもお披露目した後に解体され、骨が
この境内に埋められたそうです。

旧東海道です。 昔の面影は無いものの車の通りが少なく、お寺がたくさんあるので散歩には良いコースのよう
です。 このあと、アド街で紹介されていたロビンソン・クルーソーというカレー屋さんでお昼を食べましたが、とて
も美味しかったです。14時を過ぎてちょうどお客さんも途切れ、穏やかな雰囲気のご店主と自転車について少し
お話しして帰路につきました。
|