![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HOME >> 演目の紹介 >> 演目の分類(世話物) >> 桂川連理柵 >> 登場人物 |
|
||
|
|
画像をクリックしてください。大きな画像と人形解説が同時に見られます。 |
長右衛門 ちょうえもん
![]() ![]() ![]() |
呉服商。亡くなった信濃屋主人に5歳まで育てられ、隣の帯屋に跡取りとして養子に貰われ、今は帯屋主人。歳は40才前
|
おとせ
![]() ![]() |
長右衛門の養父「繁斎」の後妻。昔は飯焚女。 |
お絹 おきぬ
![]() ![]() |
長右衛門の妻 |
繁斎 はんさい
![]() ![]() |
帯屋主人だったが、長右衛門に店を任せた今は隠居している。
|
儀兵衛 ぎへい
![]() ![]() |
おとせの連れ子。長右衛門の義弟。 |
長吉 ちょうきち
![]() ![]() |
信濃屋の丁稚。お半に惚れている。 |
お半 おはん
![]() ![]() ![]() |
信濃屋の娘。幼い頃から長右衛門に恋心を抱いている。14歳 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
● | HOME >> 演目の紹介 >> 演目の分類 >> 桂川連理柵 >> 登場人物 | ▲ページTOP | ● | ![]() |