| リンクについて
(2000.3.19表現等小修正)
(2000.9.23レイアウト等小修正) | 
| 
次のような感じで画像も直接リンクして頂けるとよろしいかと思います。
 
  例1(ステーション・クムナック全体へのリンク時)
   ソース:
  <A HREF="http://www.lares.dti.ne.jp/~cmnac/"><IMG SRC="http://www.lares.dti.ne.jp/~cmnac/img/banner.jpg" WIDTH=200 HEIGHT=40 ALT="CMNAC"></A>
例2(悠久幻想曲系のリンク作成時)
   ソース:
  <A HREF="http://www.lares.dti.ne.jp/~cmnac/yukyu/"><IMG SRC="http://www.lares.dti.ne.jp/~cmnac/yukyu/img/banner.jpg" WIDTH=200 HEIGHT=40 ALT="CMNAC Yukyu Railway"></A>
 | 
| バナーを使用されない方は、次のような感じでリンクされればよいでしょう。 
  例1CMNAC
 ソース:
  < A HREF="http://www.lares.dti.ne.jp/~cmnac/" > CMNAC < /A >
 
例2クムナック
  (悠久鉄道)
 ソース:
  < A HREF="http://www.lares.dti.ne.jp/~cmnac" > クムナック < /A >
  < A HREF="http://www.lares.dti.ne.jp/~cmnac/yukyu/" >(悠久鉄道)< /A >
 | 
| 補足
上記のような感じでトップページ等をリンクして頂けるとよろしいかと思います。(トップページ以外は予告なく消失する可能性があります。)
バナーのコピーではなく直接リンクをお勧めするのは、次の理由によります。
コピーの存在はネット全体の資産の無駄である。
リンクの場合こちらの移転・回線速度等の異常の情報がすぐにリンクページ使用者にわかる。
最新情報等をこちらがバナー画像に書き込むとそちらの作業なしに自動に更新される。
ただし、特にバナーのコピーによる使用を運営方針とされている方、古いバナーのデザインが気に入られている方に関してこの限りではありません。
本ページにおける画像のうち、バナー画像のみコピーによる使用が可能としておきます。
上記の例のように、トップとその下の他のページを混ぜてリンクして頂いても構いません。
以上は指針・案内程度のつもりなので、
基本的には自由な形でリンクされて結構です。
ただし、私があなたのホームページを
リンクさせて頂く場合の指針でもありますので、
相互リンクを希望して下さる方で、何か特に要望がある方は連絡を下さい。
この指針は将来変更される場合があります。
 | 
| 過去のバナーについて解説 |