TOP  廃人BBS  リンク

散財INDEX

雑記 

2000.09.30

昼飯食いながらサッカー五輪決勝戦を観る。
あんまり詳しくはないんだが、なんかカメルーンにもスペインにも、こりゃ日本代表チームじゃ勝てないな、と感じましたわ。
特にカメルーンのスピードなんか、ただでさえ速いスペインよりも更に速い。日本の三倍の速度じゃないかっつぅくらい。
もう個人の身体的能力の差がありありと感じられましたよ。
あ、そいやエムボマを久々に見たな。

んで、久しぶりにアキハバラに長時間滞在。
いつもの、それぞれ何かしらに萌えてる方々ともばっちり会ったし。

先月はGIGAMOに散財したせいで、チマチマした買い物しか出来なかった為に財布の紐も緩むこと。

散財:
★やってもいないギャルゲェ(2)のドラマ編。
 オマケキャラが(1)の人だとかで結構萌えますが。
 中身の恒例ミニゲームがDDRだったとは・・・。封印確定。死んでもやらん。つーか、出来ん。
 シミュレーションとアドベンチャー以外は出来ません、俺。

★本編オリジナルサントラも発見ついでに。だからソフトワンに逝くのはやめろといったのに・・・(脳内今際のセリフ)

★なんかエロゲも衝動買い。こりゃあダメそうってな物件。シチュエーションはそそるが設定はバカ。
 塗りが某あきら兄さんのところのソフトみたい。

★あずまんが(4刷)。今まで買ってなかった。

★ときメモガシャポンセット
 水泳部員はいいとして、あとはヘアバンドとかヘルメットとか妹とかインチキ外人とか。
 もう一人、“美咲鈴音”ってのは卑怯だ。

その他モロモロ小物なぞ。
来週から節制モード突入確定。

PentiumIII800くらいのCPUも欲しかったのだが、同行してたのが『Intel逝って良し!』な方と、
『800ぅ?へぇ、ウチは933っすよ。ふふン♪』という方だったので、買うに買えず(笑)
815EのM/Bも欲しいが、そうなると予算オーバー気味だし。

ときメモ2のOPデモを見てしまう。
なんというか、コンテ斬った人呼んで説教したい衝動に駆られる出来。つーか、萎え。
タイミングが破茶滅茶なんですよぉ。ホントに音楽に合わせたのか?と感じるくらい。
こりゃ、当分やる気出ないわ、と逃避気味に自己弁護してみたり。


2000.09.27

『阿波踊りの徳島へ行ってきました。』
という御土産のお菓子を頂きました。説明不要なネーミングセンスに脱帽。
でも、『泡踊りの徳島へ逝ってきました。』と脳内自動変換しちゃう自分はちょっと・・・。


2000.09.26

職場へ向かう途中の路上に、大きなゴミ用ビニール袋にいっぱい詰まった生首・・・のマネキンが捨てられてました。
夜中に見たら卒倒してたかも。

『ときメモ2』をようやく犯る気になったそうで。
これで通常版を貸し出した甲斐があろうかと。

そういや発売直後に某所でてっきり『買った?』『やった?』等聞かれると思ったら、

 『いくつ買ったの?

と聞かれたときは正直焦りまくりましたよ、えぇ。

で、そんな俺ですが、実はやっぱり全く手をつけてません。
ときメモ廃人』などという、ありがたいHN(ホーリーネーム)まで頂いたことがあるのに。
「やっぱり5枚組は面倒」「アッペンディスクだぁ?」「“世界征服をたくらむ悪の女子高生”とかいった、
 前みたいなキワ物が居ないしぃ」「せっかくだから、俺はDVD版を待つぜ」「小波法務部逝ってよし!」
等々の言い訳を心の中で唱えてたのですが、実は一番の理由は「自分的ギャルゲェ専用の名前が入力不可」
ってことに尽きます。

周知のとおり『ときメモ2』は、女の子からフルボイスで自分の名前を呼んで貰える(デフォルトでは一人か二人)
というのが売りでした。
でも、イメージダウンを避ける為か、淫語関係はNGワード。
一部では、どんなエロ単語を言わせられるか盛んに研究されたと聞きますし。
んで、なんでも「まん」と入力すると、後には入力出来ないとか。

こりゃあ困った。長年呼ばれ慣れた(脳内で)、きらめき高校をン百回卒業したという伝説の生徒にして俺の分身
喝吐満一郎』クン(ちなみに、青空高校からの転校200回弱程)が、ひびきの高校に入学できないとは。
全国の満一郎クンは、きっと夜な夜な悔し涙で枕を濡らしつつ、喝吐魔・ン一郎などという妥協策で遊んでたりしたのでしょう。
“ン”から入力できるかは知りませんが。

つーことは何だ?つまり、入力できない名前ということなら、漢らしさを垂れ流している名前だと勝手に御本人
思い込んでるという金玉袋・爆五郎(コミックドルフィン11月号P214参照)とかいう名前と同列ってことですか?


2000.09.25

医者から今まで全く貰ったことの無いクスリを、一日分だけ貰いました。
ちなみに何の説明もなし。
サーチエンジンでも『鉄錠剤』としか判りませんでした。謎。

散財:エンターブレインのムック。気が付いたらレジに出してた。鍵っ子脊髄反射・・・。鬱堕し脳。

熱帯魚屋でイトミミズと水草用肥料。冗談みたいだが商品名は『イニシャルD』。
別に豆腐屋さんの86とかは関係ない。連載前から売ってたし。名前からして速そうだが実は遅効性(笑)

散髪した。既に終戦どころか、戦後復興もままならないベイスターズの狂的ファンの店主のなじみのお店で。
これまた狂的金満球団ファンのやってるラジオ番組聞きながらあれこれ盛り上がったり。ネガティヴに。

優勝決定した瞬間は不在だったけど、筋書きのあるドラマだったみたいね。まるで。
日本尻−図の対決図式もぁゃιぃ感じ?


2000.09.24

今日も雷雨。
前夜からT-RPG合宿。かの地の晩飯のカレーはメチャ辛かった。もう慣れたけど。
んで、現代物のキャンペーンの続きと、時代劇キャンペーンの新シリーズを。
時代劇で長屋の名前を決めるのに動物の名前から取る、というチャートを使うことになったのだが、
某氏の「狢長屋や鼬長屋があるなら、“タスマニアデビル長屋”ってのは?」というかつての発言を思い出す。
心当たりのある人は掲示板まで・・・(直接電話したら、本人は忘れてたけど)

散財:パンシャブ長男氏に頼んで、彼の職場近くのホームセンターで軽作業靴を。
以前買ったことがあるので、品物さえあればサイズだけ合えばOK。
スニーカー的履き心地で且つ、現場仕事にも履ける代物。爪先踏まれても痛くないし。


2000. 09.23

東京はヲタ系イベントの特異日だった様で。
実は友人からそのうちのひとつ『プラモデル・ラジコンショー』逝かないか?と誘われたのですが、一日早く
「今度こそ今世紀最後のT-RPG会に違いない」という強迫観念に囚われ続け、気が付けば×週連続週末に
集まりを開いているという某氏に誘われたのでそっちを優先。ごめんね>振った方々

そのRPG前にアキバに寄って、パンシャブ長男氏に頼まれたクリアダイスを、トレカブースから強烈な刺激臭のする
黄色い潜水艦で購入。取って返してあたふたとサク○廃人氏、眠らぬサイボーグ呼ばわりされてるわぺ氏と接触。
雨降りな上に慌てていて、ゆっくり挨拶も出来なかったんですが。

そういやここんとこ、アキバでパーツ屋巡りやってないや。お陰で気絶しての散財は少なくなったが。
偶発的な軽率ECDプチオフ会も発生しないのは残念だなぁ。


2000.09.22

自宅の台所の流し台周りがリニューアルされた。
使い勝手が変わってやりづらいの。

松田聖子の新曲が『True Love Story』とか言うタイトルだったと、ちょこっと見たような気がしたけど気のせいに違いない。


2000.09.17

参加予定だったサンシャインクリエイションは、荒天の為家主が参加を断念。
引き続きRPG大会延長戦。
継続中のキャンペーンものの続き。
説明が大変なので詳細はいずれ。

なんか、おんなじメンツで複数のシステムとキャンペーン掛け持ってるので訳判らなくなってきてる・・・。


2000.09.16

外は大雨。
ガンダムRPGというのをやりました。たしかアスペクト製。
自分のキャラ名が“アナペロ・カトー”つぅのはいかがなものかと。
まさに“ソロモン肛門の悪夢”かも。


2000.09.15

散財:大きな目覚し時計とGD-ROM。因みに二本スティックとかSSコントローラ変換アダプターは持ってるが本体は無い。
台風が近づきつつあるアキハバラでプチオフ会。
二人っきりなのでデェト状態。イヤン。
nVIDIAの新型が出るまでの繋ぎとして、GeForce2MXを使いたい相方の知人(仮に“どら”氏と呼びます)とELSAのビデオボード探したり。
結局見つからないので、夕方から遊びに行く約束をしていた友人宅に行くため、早々にアキハバラを離脱。
目的地と知人の自宅が至近なため、一緒に移動。電車内でどら氏の新型携帯(iモードドッチーモ)見せられ、ちょいとクラクラ。
現在自分の所有してる携帯電話は、R207という、誰も使ってないドマイナーメーカー(日本有数の軍事用レーダーメーカー)
の代物なんですが。
SONYの携帯みたいなジョグっぽいシャトルダイヤルがついてて、操作性は概ね良好なのですが、いかんせん
着信しても『着信がありました』というメッセージはあっても、『誰から』というのが表示されなくて不便で不便で・・・。
オレ不在時に電話しても、なかなか返事が来ないのはそういうことだったんですよ>関係各位
ま、どのみち今すぐ機種交換ってワケにもいかないので、今月中くらいは我慢だなぁ。

などとやってるうちに友人宅に接近したので件のどら氏と別れ下車、最寄駅から電話するも友人は不在。
バス待ちの時間を利用して、散財その2:テンコ盛りの食料をスーパーで仕込んだため、前述のデカイ時計と通常装備の廃人鞄(デカイ)とでエライことに。
このまま、実は友人が不在で今日の集まりがキャンセルにもかかわらず、オレには嫌がらせで連絡が来なかった・・・。
などと、どんどん思考がネガティヴになり始めた頃、買い物に行ってた友人と彼の家の真ん前で丁度鉢合わせしたから
良かったのだけど。

で、予定では16日までT-RPG遊び倒して17日は池袋で再会・・・とか思ってたんですがねぇ。
台風と前線の影響で、大雨&落雷&停電のフルコンボ。
結局、17日のサンシャインクリエイションin池袋逝きは中止となりました。
オレ、カタログ買って準備してたのに。    


2000.09.13

09.11の大雨に降られたMy鞄、すっかり中まで濡れてカビかけてたり。


2000.09.11

持病のための通院。雨を見越していつもの原チャリでなく公共交通機関で移動。
帰り道はダラダラと寄り道して、行きつけの店でマターリと過ごすも、帰路についたとたんに大雨が降り
だすのには自然のこととはいえ、釈然としないものが(泣)
散財:MOメディアとか熱帯魚とか
安さにつられてMacフォーマットメディア購入。当然Winでフォーマットし直して使用。
熱帯魚はカージナルテトラを。
気を利かせた店主(懇意)のお陰でグリーンネオンテトラが一匹混じる。
実はグリーンネオンは飼っていない。自分的には、群れる小型カラシンは複数飼い、ってのがポリシーなのだが、
それを知る店主が、意図的な混じり混入でオレのグリーンネオンのまとめ買いを目論んでるのかも。


2000.09.10

某センセ宅でのT-RPGより帰還後、突発的にhtmlツールとアップロードツールをいじり始める。
数時間後には簡易版TOPページ完成。アップしてみる。
いや、某氏に密かに作られてた、恥ずかしい旧TOPを抹消したかったってのもあるのですが。
今までこっそりと内輪の連絡用に掲示は持っていたんですがね。
世の中、コンテンツばかりにして掲示板消しちゃったり、あまつさえ、いつまでたっても作成予定の
まんまなのに業を煮やした方に、強引に掲示板あてがわれたもいるってのに。