雑記 |
〜2005.08.31〜 親に頼まれた腕時計を物色、購入。チタンケースのソーラータイプも大分安くなりました。 おかげでこちらも何やら物欲がこう、ムクムクと…。 あとはフライングで『涼宮ハルヒの陰謀』を。 |
〜2005.08.30〜 深爪した足の親指を仔猫に噛まれて悶絶。 そして朝飯は前夜の残りと朝炊いた白米のチャーハンライスでこれまた悶絶。 今日の買い物:PC 雑誌。 |
〜2005.08.29〜 有給休暇を利用して銀行の通帳を新調したり、近所のスーパーで買い物とか。 あと、なんか右の大臀筋あたりを中心とした腰回りが猛烈に痛いので、近所に新しく出来た接骨医に行って揉まれてみたり。 ※EHEIM2213 濾材洗浄。 |
〜2005.08.28〜 習慣でつい申し込んでしまっている某通販が突然到着。 なつのまんがまつりで並んでまで買っておきながら、中身は知人友人にぶり分けられるのもこのおかげ。 まさにとんだ散財ですが、半ば並ぶこと自体を楽しみにしているんじゃないかと。 |
〜2005.08.27〜 最近は仕事のパターンが微妙に変わって早起きが多くなったせいか、 PC をいじりながら日付が変わる頃に気絶→明け方に一回目が覚めてさっきまで使っていたPC の片付け→二度寝して早朝起床もしくはそのまま起きっ放し などという、眠りの浅い漫画家さんかあるいは年寄りかといった睡眠パターンが多いのですが、これが休日にも再現されております。 出来れば昼頃までそのまま寝ていたいとは思うのですが、どうにも空腹で起き出してしまい、とりあえず空腹を満たすとまた昼頃まで倒れるという、猫かパンダかといった生活は休日限定とはいえどうかと。 |
〜2005.08.26〜 台風一過にもかかわらずスッキリ晴れとはいかない微妙な薄曇の、やっぱり蒸し暑いさなかにトボトボとアキハバラ。 途中のデパ地下で食い物関連を仕込みつつ。 買ったもの:『狂い咲きヴァージンロード』、『うたう絵本4.5.6.Hi!Hi! 』。話題の『つよきす』は夕方でもまだ若干残りは有りましたがスルーで。 あとは何故か精密スパナを購入してとっとと撤収。 帰りにこれまた寄り道を。いつものように熱帯魚の生餌とアイスを買って、溶けないように急いで一山越えて汗だくで帰宅。 |
〜2005.08.25〜 強い台風が接近中ということで大雨。 路面の水溜りを車が撥ねて水がかかるなどという、あまりにベタなシチュエーションに遭遇しちゃったり。 |
〜2005.08.24〜 都内某所にて発見した野良アマゾンフロッグビットLimnobium stroniferum を少量採取して、いつもの熱帯魚店にお裾分け。 つか、こんなものまで野生化していますか。どうせ冬は越せないだろうし、閉鎖水系だったので大規模な流出はしないだろうけれど。 |
〜2005.08.23〜 早めに仕事が終わったので、ちょいと寄り道してデパ地下で杏仁豆腐を衝動買い。 どこぞの縞パン未来人は関係なく。 下痢はしててもデザートは別腹。 |
〜2005.08.22〜 昨日贅沢したせいか、はたまた朝飯を食いすぎたせいか、なんかまた昨晩あたりから腹具合がヤバイ状態に。出血を伴わないだけマシか・・・ってなくらい。まるで大腸が全く機能していないような。 もう、身体からみるみる電解質が抜けてゆくのが実感出来るほどでございます。 昨日同じものを食べたレッズサポの某氏も腹具合がモンテスキューだったらしいので、もしかしたら一緒に食べたパスタの具材の海ザリガニとヤマドリタケの祟りの可能性もあるのですが、こちとら夏コミ以来ずぅぅぅっとこんな腹具合なので一概にそうとは言い切れないのがもどかしく。 |
〜2005.08.21〜 珍しくも前夜からカタログにチェックを入れて、いざ行かんワンダーフェスティバル。 本日も例によって1/700 軍艦ヲタな方々と一緒にのんびりいったせいか、一般ディーラーさんの人気のアイテムは買えずじまい。おかげでお財布にはやさしいイベントでしたよ。 密かに狙っていた壁際の某人気サークルさんは、いつもの1.5倍の量を搬入したにもかかわらず、新作は1時間持たなかったそうで。完売の最新記録だったと嬉しい悲鳴で何より。 ともあれ買い逃しはやっぱり悔しいので、エロアングルでお人形写真撮りまくったり、ガシャポンフィギュアを買い捲ったり。 帰りしなにレッズサポの某氏と合流、念願のオマールとポルチーニのパスタセットをゆっくり頂いてとりあえず満足。 人間腹が膨れると穏やかな気持ちになれるものなんですね。 |
〜2005.08.20〜 暑いとは言っても、そろそろアブラゼミやミンミンゼミに混じってツクツクホウシの声が聞こえるようになると、秋が近い気にならんことも。 |
〜2005.08.19〜 今日も徒歩にてアキハバラ。買ったものはワンフェスカタログとか、ノートパソ用鞄とか。 そしてオフィシャル通販散財:『わんもあ@ぴぃしぃず』。 |
〜2005.08.18〜 でもあれだ、懐かれたら懐かれたでお別れが辛いんだよな、仔猫とかって。 |
〜2005.08.17〜 おかげさまで体調もだいぶマシになってまいりました。 調子に乗って無抵抗な仔猫をいぢくり倒したり。 |
〜2005.08.16〜 そして本日も食も細いままうだうだと寝てばかり。意識的に温野菜や発酵食品を多めに取るように心がけたりしつつも、饂飩に入れるべく温泉卵をこしらえたりしてやっぱり相変わらず食い意地は張っております。 |
〜2005.08.15〜 なつのまんがまつりの翌日ということでグダグダと寝てばかり。 予想外なことに恒例の全身脱力やら足を中心とした筋肉痛は起きず。 これは実は密かに多めに歩いたりして筋トレに勤しんでいたせいか、それともいつもの重い肩掛け鞄ではなく、軽めのディバックにしてなおかつ荷物は少なめにしたせいか、あるいは今回は行列に並んでばかりで混雑を掻き分けて行軍しなかったせいなのか、はたまた腹具合が悪いせいで無茶な動きが出来ずに無駄な挙動がセーブできて負担が減ったせいなのか。 それでも本日も腹具合が悪いのは相変わらず。昨日までの熾烈な運動のおかげで身体はカロリーを欲しているのに、肝心の消化器は受け付けないという困った事態でして、仕方が無いのでパンだの果物だのヨーグルトだの水分だのを少しずつ摂取してどうにかこうにか。 で、今年のなつのまんがまつりの回想をテキトウに。 *毎回毎回、殺人的な行列の出来ることで有名な男性向けの某超大手老舗サークルさんが、終了まで在庫が残って最後の方は殆ど客もまばらな状態だったこと。 初めて聞いたときは某友人と顔を見合わせて、思わず見物に行ってしまいましたよ。 やっぱり、最近の売れ線サークルさんの傾向として人気美少女ゲームの原画家である、あるいはラフな線でもマンガとしてきっちり描けている、というのがあると思うのですが、コチラはラフな漫画メインで、特にゲームの原画等は手がけていらっしゃらなかったような。 あと、扱ったネタがいまいちマイナーであるとか、そろそろ読み手にも飽きがくる頃なんじゃないかとか、実は搬入量を読み違えたんじゃないかとかとか、今となってはいろいろ言うことは容易いのですが、やはり一時代を築いたサークルさんが斜陽化する瞬間に立ち会っちゃったかもしれないというのは感慨深いものがあります。ちなみに自分も買わなくなって久しいです。 *今年の男性向けはいつものようにこれ一色!というような主流が不在ではありましたが、それでもGUNDAM SEED Destiny の絶対領域軍人さんとか、TH2 の年上幼馴染とかの赤毛キャラが結構目立ちましたか。 思ったよりもエウレカ7とかは無かったようですが、アニメの放映スパンが短い現状ではサークル参加申し込み時点で次回のムーブメントが掴み辛いとか、そもそも長いブームになりえないとかあるんでしょうかね。 ちなみに某友人は「この夏は“ハチミツとクローバー”がくるはずだったんじゃよー!!」などと申しておりましたが、それはどちらかと言うと希望的観測というヤツではないかというのが、周囲の一致した見解であります。 *そういえば有明付近って、東京あたりでは馴染みのないクマゼミが妙に多い気がします。都心はミンミンゼミの密度が異様に高い分、こっちの島にくるとそのギャップに妙な南国気分が。 |
〜2005.08.14〜 なつのまんがまつり三日目。本日は例によって買出し専門の日でございます。昨日までの曇天が嘘のようによく晴れていること。もっとも、この三日間は狙ったように朝方に決まってにわか雨が徹夜組を直撃してくれて痛快でしたが。 ところが腹具合は相変わらず絶不調。仕方が無いので以前医者から貰った下痢止めを仕込みつつ、念の為財布にもより強力なヤツを忍ばせてフラフラと出撃。 そして某知人のサークルさんに御挨拶の折、いろいろ貴重な品を頂いてしまいました。コチラからは出すものも無いというのにいつもいつもありがとうございます。 さて、本日のメインの任務は、自分の趣味でもあるのですがついでに売り子の諸君の分も合わせて買ってきてくれと頼まれた某人気原画家氏のサークル。ここは一人一冊限定なのでループ確定なのですが、ワンコイン本なのでさほど流れは悪くないハズなのに本日はやたら列が伸びまくっておりますよ? どうやらバックナンバーを再販してくれたおかげで捌けが悪くなっている模様。前回は一冊買うのに10分程度並んで済んでいたものが、今回は3冊買うのに1時間かかってます。あまりのループっぷりに偶然並んだ某氏と遭遇しちゃったり。 おかげでいくつか他のサークルさんの買い逃しが発生してしまいましたが、依頼された分も自分で欲しかった他のサークルさんの頒布物もあらかたゲットできたのでまぁヨシとしますか。 つか、最近は早々に引き上げて寄生先でうだうだしていることが多かったので、ほぼフルタイム出ずっぱりで買い物していたなんてすっごい久しぶりのような気が。 さて、かくして無事終了した後に寄生先のサークルさんの撤収を手伝った後は単身アキハバラ。 ここで買い逃した物件を同人誌ショップにて委託サルベージ。さっきまで普通に有明で売っていたものが、ビニール袋をかけられバーコード付の値札をつけられて店頭に並ぶのは、やはり違和感のある奇妙な光景ですな。 で、肉壁蠢くとらのフロアを探しまくってようやくお目当てのブツを発見したのはひぐらし/東方特需に沸く3F。ここで手際の悪い東壁サークルの如く店内でレジ待ち行列を作らされて待つこと数十分、ようやく買い物を済ませていつもの本隊と合流。 遅れたおかげでろくな会話も出来無いまま、アイスオレLサイズだの水だのガブ飲みした後に早々と散会。皆さんどうもすみません。 その後は某買い過ぎ氏と一緒に再び同人誌ショップに行って彼の散財っぷりを見せ付けられたり、こっちはこっちでSBRの5巻を買ったり。 帰りはちょっと遠い駅で降りて駅前スーパーで食事を買出し。腹具合が悪いのにカツ重なんか買ってるし。 |
〜2005.08.13〜 なつのまんがまつり二日目。なんか朝っぱらから妙に悪寒がするわ腹はもぞもぞするわだるいわで、なんとなーく風邪だか寝冷えだかな症状がでていますが頑張ってみる、と。 やっぱり昨晩帰宅してからシャワー浴びて飯食った後に、裸で冷房にあたったまま爆沈したのがいけなかったのかも・・・と思っても後の祭り。この時期に自己の健康管理が出来ないヤツは参加資格無し!と某買い過ぎ氏のお叱りの声が聞こえそうな。 まぁ、幸いにして本日はノンケな自分にとっては過重労働というほどでもない、なるほど・ザ・ホモの祭典と言わんばかりの殆ど腐女子向け801本ばかりの日でございます。仕方が無いので西館でメカ/ミリジャンルを覗いた後に企業ブースに入り浸り。 某氏の欲していたイベント限定タイトルを並んで代理購入したり、意味も無く人気ブランドに並んでみたりの企業戦士ぶり。 そうこうしているうちに別の某氏一行と合流して、彼らの本日の戦利品のあまりのオリジナルとの乖離っぷり/ぼったくりぶりに思わず失笑してしまったり←失礼、ネタ買いに5000¥も出す男気に惚れてみたり。 いやまぁ、俺だって某触手抱き枕がもうちょっと大きかったら即決していたやもしれんし、あまり人のことはとやかく言えないんですが。 そうこうするうちに某買い過ぎ氏が参上したので合流し、別の組と飯でも食うかとアキバへ移動。 食事後喫茶店にてだべっていたら、とうとう消化器系に急降下爆撃症状が。 |
〜2005.08.12〜 なつのまんがまつり初日。本日は例によって某友人のサークルのお手伝い。 朝からなにやら小雨模様だったので念の為にと合羽を用意しておきましたが、どうにか天気も持ってくれて何より。 こちとら大小二枚のタオルを首から下げつつ、茶だの凍らせたスポーツドリンクだの岩塩だのクエン酸だの携帯して、無補給で炎天下に曝されることを覚悟していたのですが、さほど日差しも強くなくって助かりました。 それでも予想以上に行列が伸びてしまって、並んでくださった方々にはお待たせしてしまい申し訳ないやらで。 ともあれ、蒸し暑いさなかお越しくださった方々、まことにありがとうございます。 午後からいつもの某買い過ぎ氏と西方の買い過ぎ氏が来訪してくださり、頃合を見計らって一休みを兼ねて館内で買い物をしたり、企業ブースを覗いたり。 あと、無茶なお願いにもかかわらず企業ブースできっちり代理購入してくださった方々にも最大限の感謝を。 |
〜2005.08.11〜 明日はまつりですが、帰りに散歩がてら熱帯魚店にて買い物したり、スーパーで無駄な買い物したり。 |
〜2005.08.10〜 今更ながら初めてオール二階建て車両のJR 東日本215系電車に乗りました。既存の規格で二階建てを実現したせいか、出入り口は二つで天井が低いので居住性とか乗降性はイマイチかなぁ、と。 二階の窓際にでも座れれば評価は変わるかも。 |
〜2005.08.09〜 ウチの近所は暑くても高台の海が見える場所とか、あるいは海岸線から連なる線路の上の駅のホームとかには、そこそこ涼しい風が吹くんですが、いかんせん我が家はマンションの谷間にあって風通しはさほどよくない上に、自室は堆く積まれたヲタ物資の壁で窓を開けるに開けられない事態でして。 |
〜2005.08.08〜 昼食がマクドの100\バーガー一つというのも侘しいものです。 さて、コミケの為に上京する参加者をあてこんだのか、東京駅地下通路に貼られたアニメ版『SHUFFLE! 』の番組宣伝ポスターを見ました。 よくアニメ化されると原作のイメージが崩れる云々・・・とかいわれますが、コレに関してはポスターを見る限りはアニメーターさんGJ! と言いたくなりましたね。いやホント。 |
〜2005.08.07〜 ベランダのプランターに生えているHydroryza aristata がいい感じで増えているので、適当にトリミングしていつもの熱帯魚店におすそ分け。 とはいっても、最近は環境省の“特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律”があるので、よくよく調べないで譲渡すると処罰されかねないんですが、マイナーな水草だし今のところはまぁ大丈夫かと。もちろんそこいらに勝手に捨てて、根付いちゃったらよろしくないのは言うまでもなく。 かの法律ではかつてはアクアリウムではポピュラーだったアマゾンチドメクサとかが指定されて、第二次指定ではボタンウキクサ等も候補に上がっているらしく。店主はその名前では何だか分からなかったようですが、店頭での一般的な商品名で言ったらびっくりしておりました。 その他ミシシッピーアカミミガメやアメリカザリガニ等の、お馴染み過ぎてもはや手遅れなんじゃないかという種も候補に上がっているようで。 更には卵胎生メダカのタップミノーも候補に上がっているらしく、こいつが指定されちゃうとよく似た近縁種のグッピーにも輸入時に証明書が必要になるとか。 おまけにコイ科に独特の致死性の伝染病も蔓延しつつある昨今、本当に商売がやりにくくなるとこぼしておられました。 ソレを趣味とする消費者側も無関係ではいられないお話なので、今以上に飼育者には覚悟が求められるのですが、今までが野放しにし過ぎたので、遺伝子汚染を含めた環境問題を考えるにはむしろ丁度いいのかもしれません。 帰宅してからまたも焼肉パーティ。最近どうしたんだろう。 |
〜2005.08.06〜 昨日帰宅したら、何故か玄関先に捨てられていたはずの仔猫が家の中にいるのですが・・・。 |
〜2005.08.05〜 酷暑アキハバラ。今日の買い物:PC 雑誌、エロゲ/ギャルゲ雑誌、そして時節柄か移籍スタッフの処女作のせいなのか、開発に妙な圧力がかかったとかという噂の低等身エロゲ『さくらむすび』。 TGL 系タイトル恒例コスプレおねーさんが呼び込みをするデモ版の無料配布会に参加したりスしていると、途中で久しぶりに某友人氏から着信アリ。なんでも仕事の取材帰りにアキバに寄っているので、USB メモリ買うのに付き合ってくれとのこと。 接触直前にバルクで安そうなところを見繕ったり、にもかかわらず結局リテールパッケージ買ったり、ガシャポンコーナーうろついたりした後に暑い暑いと言いながら散会。 暑いというのにアキバ→東京と歩いたらそれなりに疲れて、帰宅したら食事後にあっさり寝落ち。 |
〜2005.08.04〜 原チャリに乗って予定通り臨時の通院。欠食状態で朝9時までに受付を済ませH.pylori の13C-尿素呼気試験。 まずは女医さんから簡単な説明を受け、診断前に呼気採取。続いて13C-尿素錠剤を服用し5分間左側を下にして横に。 5分後に今度は座った姿勢で20分間待機、H.pylori の尿素代謝後の呼気を再び採取して終了。 患者は俺の他にはおっさんが一人。診察室に据え付けられたTV の、NHK BS から流れるMLB 中継をボケ〜ッと見ながら、長いような短いような約30分間をただただ時間潰し。まぁ特別痛くも痒くも苦痛もなく、なんてことはない診断でした。 その後はこの前の通院時に依頼してあった診断書を受け取って清算。とりあえず自販機で買ったオレンジジュースで喉を潤しつつ今度は保健所まで移動。 保健所はなんか知らんけど人がいっぱいでしたが、俺の用件は受け持ち部署が違うせいか待ち時間無しで即終了。 帰りには食材だの殺虫剤だのしこたま買い込んでフラフラと帰宅。 食事後に再び徒歩で出撃。なつのまんがまつりに備えて、ドライメッシュ仕様のポロシャツを買い込んだり米やらなにやら抱えて汗だくになりながら帰還。 |
〜2005.08.03〜 帰りに寄り道。一山越えたいつもの私鉄の駅付近にて、スーパーで食い物買ったり熱帯魚のエサを買ったり。 |
〜2005.08.02〜 なんとなく焼肉パーチィ。 |
〜2005.08.01〜 ドライメッシュT シャツ試用。確かに風にあたるとすぐに汗が乾くような気が。 これで肌触りが木綿並だったら文句は無いのだけれど、どうも化繊の肌触りは苦手で。 夏のイベント連発で極度の貧乏予定。 ★ 8/5 さくらむすび 【CUFFS 】 今時声が無いのが不満といえば不満。 ★ 8/12 最果てのイマ 【ザウス【純米】 】 CG とシナリオのクオリティバランスが高そうな予感。 ★ 8/19 わんもあ@ぴぃしぃず 【ユニゾンシフト 】 どうせまた延期にちがいない。 ★ 8/26 狂い咲きヴァージンロード 【Colors 】 延期続きの末の発売なのが気になる。 ※各発売日等の引用元は『西新宿声優大好きッコ倶楽部』さんと、『紫の正義!!』さんです |