TOP  BBS   リンク  散財INDEX

   

雑記
 


〜2006.01.31〜

 始発で出勤なんてそうそうないわな。



〜2006.01.30〜

 初春張りの暖かさの中、定期通院。
 本日は診断前採血の待ち時間が実質ゼロという、通院以来初めての経験に少し戸惑ったりしましたが、サーバートラブルで担当医の端末に測定データが出るのに時間がかかるというオチが。

 後は例によって原チャリにぎっしり食材を満載して、その原チャリの自賠責保険を更新。

 ついでに歯科医への通院も。本日は麻酔を打たれて前歯をゴリゴリと。
 歯ではなく歯茎の注射跡がやたらと痛むんですが。



〜2006.01.29〜

 寝て食ってダラダラと過ごす休日、サンクリはすっかり失念しておりました。



〜2006.01.28〜

 本日の通販:某活動停止ブランドへのお布施の冬コミ物件。
 中にはちゃんとお別れのご挨拶のペーパーが・・・。



〜2006.01.27〜

 久々に金曜出撃アキハバラ。
 買った物:『魔法少女アイ2Plus 』他雑誌等。

 他にも食料関係をそれなりに買って、帰宅する頃にはやっぱり貨物満載状態に。

 携帯メールを発信されたのに、電波受信不能だったせいでまる一週間受信せずに気づかず放置プレイしておりました。まことに申し訳ない>某妻帯者氏

 むしろ携帯よりPC メールのほうが見る確率がはるかに高いので、急ぎの際にはPC にも打って頂ければ幸いでございます。



〜2006.01.26〜

 終業間近のスーパーで半額の海苔巻買ったり、特売の大根買ったり。



〜2006.01.25〜

 帰りの電車で地毛っぽい金髪のブレザー少女と乗り合わせたと思ったら、同じ駅で下車して同じスーパーの同じ売り場で買い物まで一緒。
 しかも彼女の買っていたものが特売の納豆1パックというところがまたポイント。

 ハーフっぽい制服美少女が納豆を買ってゆくギャップに萌え。もし髪型がツインテールだったら、リアル芳乃さくらといったところ。

 ただし、残念ながらフラグは立たず。



〜2006.01.24〜

 荷物をドアの側に持ったまま最後に乗り込んで挟まれる客がいたり、降りる客がいるのにどんどん乗り込もうとしたり、ホント朝の着膨れ通勤ラッシュは地獄だぜ。

 帰りに解れた羽毛布団用の布団カバーやらアンチウイルスソフトの継続料金支払いやらなにやら。



〜2006.01.23〜

 積もった雪も凍結したまま溶ける気配の無いこのクソ寒い朝っぱらから、使用する鉄道路線が人身事故で不通→ちょっと戻って別の駅から本数の少ないバス路線を選択→駅に着いたとたんに不通区間が復旧…という脱力コンボが炸裂。

 帰りに熱帯魚店にて砂だのエサだの。



〜2006.01.22〜

 かくして外出の予定も無く、雪の積もる寒い休日ということで日がな一日布団に篭りっきりなのですが、その安物の羽毛布団が解れて羽根が飛び散ってむせそうに。

 Turion 64 マシンがCrystal CPUID のMultiplier 使用時にフリーズすることが二度ほどありまして、Middle 設定を少々いじってみたり。



〜2006.01.21〜

 明け方からの雪は昼には本降りとなりまして、南関東では久々の積雪ですよ。
 よりにもよってそんな天気だと言うのに、夕方から食い物を買い出す羽目に。

 長靴を履いて外出なんて何年ぶりだろ。



〜2006.01.20〜

 昨日のうちに用事を済ませたので本日のアキハバラ遠征はパス。
 そのかわり、都内のディスカウントショップで料理用に安ワインを3本とペットボトルを2本買ったりしつつ、人身事故の影響でダイヤが混乱気味の満員電車で押されつつヘコヘコ帰宅。

 あ、帰り間際に近所のスーパーで破れた毛布の代替品も購入して、いい加減過積載気味に。



〜2006.01.19〜

 まっ昼間っからアキハバラで予約をしたりパーツ屋を覗いたり。

 おやつに焼き芋購入。欠けて形が悪いからと二本で一本分の値段にまけてもらってラッキーと思いきや、熱々を頬張ってしまい口の中を火傷して結果アンラッキー。

 歯医者にて虫歯治療。駄猫三号去勢手術。



〜2006.01.18〜

 近場で一仕事を終えた後、日の高いうちにとっとと帰宅。

 帰り道にアクアリウムショップにてマガキガイの生体を初めてまじまじと見ましたが、およそ巻貝とは思えない歩くような移動や、何よりその『寄生獣』に出てくるような目の造形にあやうく失禁しそうに。



〜2006.01.17〜

 “ゆたぽん”購入したはいいけれど、ここのところあまり冷え込みが強くならなくてなかなか出番が来ません。

 帰宅時に烏の集団ねぐらの近くを通りました。
 この近辺一帯を縄張りにしているであろう何百羽という烏が、一斉に薄暗くなった頭上を鳴きながら覆い尽くす様にひたすら恐怖。気分はさながら映画の『鳥』。
 ただ、そのねぐらの森は近々道路の拡張整備工事で無くなりそうなのですが、そのとき彼らは何処へ行くのだろうかと、ふと思ったり。



〜2006.01.16〜

 そして延々とヒラメ三昧の日々。
 外道のマトウダイをムニエルにしたら、そこそこ食えて嬉しい誤算。
 

 月9枠のドラマ『西遊記』をチラッと見てみる。
 『赤ずきんチャチャ』以来殆ど変わっていない主役の人の演技にちょっとびっくり。



〜2006.01.15〜

 自宅に残したヒラメを気にしつつ某センセイ宅でサイコロ転がし。
 帰り際に買い物:某センセイお勧めの蓄熱保温材“ゆたぽん”。
 これで脆弱な我が部屋の暖房事情が一挙好転どころか寝落ち率急上昇の予感。



〜2006.01.14〜

 昨日親父がでっかいヒラメを釣ってきたので、ここしばらくの食卓はヒラメばかりになりそう。



〜2006.01.13〜

 寒いし昨日のうちに用事を済ませたのでアキバはパス。

 昨日買ったMP3 プレイヤーですが、とりあえず音が出るSD カードリーダー程度のモノかと。
 PC 上からSD カードにWMA/MP3 オーディオファイルをガシガシ突っ込んでそのまま聞ける手軽さは悪くないものの、音質調整、ランダム再生が不可でディスプレイなし、再生時間が10時間程度とスペックはしょぼしょぼ。
 まあ、値段相応の出来。あくまでおまけ機能のついたSD カードリーダーと割り切れば悪くは無いかと。



〜2006.01.12〜

 気晴らしにアキハバラ。
 本日の買い物:ワゴンセールのローボールヒッター向けタイトル『魔法使いのタマゴ』、ちょいと興味のあった安物SD カードリーダー/ライター/MP3 プレイヤー、その他小物類。

 例によって歩きまわったら今度は左足の裏に違和感を覚えて右足で庇いながらひょこひょこ帰宅。
 おかげで右もぱっつんぱっつんに張っちゃうし。



〜2006.01.11〜

 仕事相手から打ち合わせと称する愚痴を延々3時間以上聞かされて、心身ともに疲労困憊。



〜2006.01.10〜

 熱帯魚店にてエサとか雑誌とか。



〜2006.01.09〜

 まぁ、それでもダイス目の悪さも極めれば芸になりうると。



〜2006.01.08〜

 なんかもう、死ぬほどダイス目が悪い日でありました。
 冗談でもなんでもなく、それこそ一回判定するたびにアクシデントになるくらい。
 場は盛り上がるけれどやってる方はたまらんです。



〜2006.01.07〜

 軽く風邪っぴきで鼻をぐずぐずさせながら歯医者へ。やっぱり虫歯が出来ている模様。そしてX 線画像には歯根に謎の影が写っていたりするけれど自覚症状がないので放置する方針で。つか、体質的にうっかりメスが入れられないものでね。
 そんなこんなで虫歯は比較的軽度のものなので、今日は軽く埋め立てて後日本格的に掘り返して修理するとか。
 で、その次回が最短で再来週ってのもなぁ。うちの近所はコンビニよりも歯医者の数が多いってのに患者数はなお多いんだよな。

 そんなこんなで治療後にフラフラと某センセイ宅へサイコロ合宿へ。



〜2006.01.06〜

 体調は依然良くもなく然程悪化するでもなく。
 そして新年最初の焼肉パーティ。



〜2006.01.05〜

 それでも新年初めての臨時出撃アキハバラ。
 買ったもの:マンガ、雑誌、エロゲの予約等。
 まあ今日は肩慣らしみたいなもので。



〜2006.01.04〜

 そして仕事始めの日だというのに風邪をひいたくさいんですが。



〜2006.01.03〜

 合宿三日目、ちょいと早めに引けたので、帰りに某汁先生宅へお邪魔。
 新年早々漫画家さんのお宅を梯子してますよ。
 そこで彼のいまいち調子が怪しいというショップブランドマシンをいじらせていただく。

 ・各パーツ/コネクタの接触具合の確認
 ・認識されていないデバイスドライバの再インストール
 ・BIOS の設定(メーカーロゴを消してPOST 画面の表示、メモリアクセススピードを2T から1T に等)
 ・C'nQ' の設定(最小の電源管理に設定)

 等を実行後、とりあえず動いていることを確認してから帰宅。



〜2006.01.02〜

 たしかサイコロ転がす前に参考にと三谷幸喜の『新選組!』のVTR を見てからプレイし始めたはずなんですが、実際始まったら何故か近藤と斎藤が長州藩の南蛮密貿易に付き合わされて、そのまま異人や亜人と一緒に海洋冒険ロマンの旅に出ているんですが。
 目指すは壬生ではなくて上海だとか。いくらファンタジーとはいえ外伝にも程があろうかと。



〜2006.01.01〜

 昼頃ぐだぐだと起き出して、甲州産の秘蔵の葡萄酒をなめつつ少ないお節をつまんでほろ酔い気分な元旦。
 そして今年も新春恒例某センセイ宅にてサイコロ転がし。
 行きに迎えのビートにぱっつんぱっつんの買出し荷物を積みながら。
 

 今月は少なめかも。

 ★ 1/20 1/27に延期 よつのは  【ハイクオソフト

 地道に延期し続けていますがさて。

 ★ 1/27 ガンガン生射ち2  【AcmeX

 なんというか、お話のあまりのアレさに寧ろ興味が。

 ★ 1/27 2/24に延期 ボーイミーツガール  【フロントウィング

 今月の多分目玉。

 ★ 1/27 魔法少女アイ2Plus  【Colors

 ・・・必死ぶりになんか泣けてくる。

 ※各発売日等の引用元は『西新宿声優大好きッコ倶楽部』さんと、 『紫の正義!!』さんです