雑記 |
〜2007.12.27〜 仕事納めということで繰り出せアキハバラ。 まだコミケはありますが、とりあえず本日がヲタ的買い納めということで買ったもの:エロゲ・ギャルゲ・PC 各雑誌、安くなった2GB のUSB メモリ、同じく型落ちで値下がりしたSAPPHIRE Radeon HD 2400PRO 256MB DDR2 PCIE 。 今更ロースペックの2400 にしてどうするのかという突っ込みもありましょうが、そこそこ低発熱らしいし性能的にもオンボードグラフィックよりはマシであろうので気の迷いで。単に最近のグラフィックボードを買っていなかったから、というのもありますが。 そういやHD シリーズはドライバがWindows 2000 に対応していなかったような気がしたけれど、まあ、なんとかなるでしょ。 |
〜2007.12.26〜 仕事の合間にこっそりとカタログチェック。どうせ自宅じゃ集中してやらないし。 |
〜2007.12.25〜 有給。でも結局在宅で残務整理の続きとか。殆ど休んだ気がしねぇ。 そして、クリスマスということでもないのですが、無性にピザが食いたくなってデリバリー。 |
〜2007.12.24〜 今日は天皇誕生日の振り替え休日!というわけで何故かショートケーキ食ったり、ローストチキン齧ったり。 今年は歯の詰め物が取れるということも無く無事食えました。 ちなみに、“ディスプレイの向こうの嫁との記念撮影”は一瞬やろうかと思ったけれど、後で猛烈に後悔しそうなのと面倒だったので止めておきました。 |
〜2007.12.23〜 冬コミ共同購入リストを某センセイに送った後、渋々自宅で残務整理を。 |
〜2007.12.22〜 金欠なので引き篭もり状態。 いい加減マジにヤバいのでカタログチェックをしようかと思っていたら、昨日のうちに会社から残務整理のデータが送られてきて一気に涙目に。 ま、仕事は週明け提出でも間に合うので、カタログチェックを優先させましたがね。 |
〜2007.12.21〜 今日も今日とてアキハバラ。 買ったもの:とりあえず『妹スク』。他に買うべきものがあるんじゃないかというのは置いといて。 |
〜2007.12.20〜 帰りにエサとか熱帯魚専門誌とか購入。今年もクリスマスイルミネーションを競うように懲りまくる隣同士の2軒の御宅を眺めつつ帰宅。 あと、コンビニおでんが安売りセールだと思って買いに行けば、セールは昨日のうちに終了だった、とか。 |
〜2007.12.19〜 ワイルドエノキタケを見つけましたが、食うには小さいわ量は無いわ、おまけにちょっぴり乾燥していたので食味もたいしたことなかろうということでスルー。 |
〜2007.12.18〜 例によって博多天神ラーメンを食って早めに帰宅する途中、東海道線で湘南色のE233 系を目撃。 多分試運転だか回送だかだったんでしょうが、珍しいものを見た様な。 でも、じきにお馴染みになるんだろうな。 |
〜2007.12.17〜 退職間近なお世話になった会社の人に、遅ればせながらのお歳暮みたいなものを帰りに購入。 以前送ったら彼の幼い孫がたいそう気に入って、最後の一個を親が食ったら猛烈に怒ったという横浜名物有明のハーバーを。 |
〜2007.12.16〜 食っては寝てのいつもどおりの怠惰な休日。 |
〜2007.12.15〜 本命のショップの特典付が早々に完売食らったショックを引きずりつつ、CD-ROM 版まんがまつりカタログはアキバにて入手。 そして今月購入予定に入れておきながら、シチュがイマイチ合わなさそうということと、ここ最近続く同ブランドのタイトルの発売直後の価格暴落を恐れてスルーしたタイトルが、今回に限ってモザ抜けで回収になってしまったと知って涙目に。 |
〜2007.12.14〜 倹約しましょうアキハバラ。 買ったもの:マンガ『SBR 』、『ナギサの』、あとはジャンクで見つけたRADEON 9200 、そして、ねんがんのKAMA Bay Amp をてにいれたぞ! メーンイベント。本日は無理を言って都合をあわせていただき、某買い過ぎ国家元首氏と久しぶりに会談。 いろいろ無茶を言って申し訳ありませんでした。 と、その国家元首氏と落ち合う前、本日購入したタイトルの発売イベントとやらがありまして、18:00 の回にさほど並ばずに入れそうだったので時間調整のつもりで参加。神通力が切れたのか参加者はやや寂しい数でしたが。 座席も無く床に直に座ったポジションは・・・最前列の真ん中かぶりつきですよ。いい年をしてエロゲイベントで恥ずかしいったら。金髪の兄やんやら小太りのメイングラフィッカーさんが1m と離れていない距離でトークしておりますよ。 まぁ、滅多にない経験ということで、記念に紙袋とスタンプ貰って早々に離脱。 その後某国家元首氏とめでたく合流、そのまま手近なタン焼き屋にて夕食と懇談。 その席で不要になったというA8V-E とSocket939版Athlon64X2 3800+ 、及びDDR-SDRAM 1GB を無償で譲っていただく。 あまりの太っ腹ぶりにひたすら驚き、そして感謝感激であります。 ちなみに代替機のCPU はBE2400 だそうで。たいしてスペックは変わらんのにTDP だけで買い換えるその財力と発想に感服。いや、ジサカーとしては分からんでもないんですが。 例によって使い道は今後考えます。どうもありがとうございました。 |
〜2007.12.13〜 帰りの電車がいつもより混んでいる。そして乗換駅では人があふれんばかりにすし詰めでホームになかなかたどり着けない。 何かと思えば“日産スタジアムでトヨタ主催のカップ戦を争う三菱自動車”の蹴球の試合だったんですね。 |
〜2007.12.12〜 23区内で初めて野生の狸を目撃。 ただし、疥癬で毛が抜けまくって見るも痛々しい姿でしたが。 |
〜2007.12.11〜 雑誌の発売日でもあるので寄り道して熱帯魚店へ。 ところが肝心の雑誌は今月に限って入荷が遅れているとかで、結局生餌をちょっぴり買って無駄足気味に帰宅。 |
〜2007.12.08〜 今更『真・燐月』を開封してみましたが抱き枕籤ははずれ。 ホルンスネイルの投げ込みフィルター(水作ミニにパワーハウス・ハードタイプを詰めた特製品)のエアの出が不調なので、換水ついでに分解清掃。 あけてびっくり、エアの出口がヘドロ様の謎のゲル状物質でべっとりと。 濾材の中に巣食うレッドラムズをつまみ出しながらきれいにしたら、どうにかエア吐出も復旧。 |
〜2007.12.07〜 代休とって自宅でうだうだ。 うだうだついでにメインマシンのM/B GA-MA69G-S3H のBIOS を更新。F5 になってPhenom 対応になったらしいけれど、体感的に変化は感じられず。 |
〜2007.12.06〜 雑誌とか買って早々に帰宅。 NHK の夕方のニュースを見ていたら、『アニメで町興し』という話題で某さいたまの商工会が取り上げられていて悶絶。 ブレーンとしてその方面のヲタが就いていたのね、アレ。キャラチョイスやグッズ展開が絶妙な訳だ。 |
〜2007.12.05〜 最近そこそこ冷え込むせいかやたらと眠い。 そして気がつけば布団の中で寝落ちして、妙な時間に起き出して睡眠サイクルがガッタガタに。 あと、寒くなると脂質が恋しいのか無闇にチョコレートが食べたくなる。かくしてハナマサの安売りチョコをボリボリと貪り食らう今日この頃でございます。 |
〜2007.12.04〜 遅めの昼食は博多天神で豚骨ラーメンを替え玉したりしつつ、物凄い早さで仕事撤収。 帰りにDQN ホーテに立ち寄って肌着とか食品とか安物の靴とか。 自宅近くでも青物とかパックのコーヒーとか買いこんで、例によって過積載気味でフラフラしながら帰投。 |
〜2007.12.03〜 今シーズン初めて鶏肉と白菜のクリーム煮を作成。 |
〜2007.12.02〜 金曜に買った2GB のメモリ2本をメインマシンに組み込んでみる。 わかっちゃあいたけれど32bit OS の仕様で約3.5GB 分しか認識されないのはやはり悔しいものが。しかもその3.5GB 分から更にUMA のメモリ帯域をシェアした分が引かれてちょっぴり涙目。 おまけに、体感的に腰が抜けるほど速くなったとかはあまり感じないと来たもんだ。 いっそ全容量を認識させるために64bit OS とかVista とかの導入を一瞬考えちゃったんですが、すぐに気の迷いということで認識を改めたり。 でも、オンボビデオに食われた分を取り返すため、そこそこな速度のファンレスビデオカードの導入くらいは考えなくもない、かも。 |
〜2007.12.01〜 せっかくの休日だというのに、ランプのコネクタが腐食して使い物にならなくなった台所の蛍光灯を、ギトギトの油脂まみれになりがら交換。 どうせ積むので全部は買いません。 ★ 12/14 娘姉妹 【RUNE Team TwinTail 】 気になるのは絵面だけ。 ★ 12/14 Sweet Home 〜Hなお姉さんは好きですか?〜 【CODEPINK 】 実用性高そう。 ★ やっぱり菜々子のグラフィックが引っかかったんだろうか? ★ 12/14 ナギサの 【コットンソフト 】 なんかタルそうですがとりあえず。 ★ 12/21 妹に! スク水着せたら脱がさないっ! 【はむはむソフト 】 オフィシャルサイトのこだわりっぷりとタイトルのセンスのギャップに悶絶。 ※各発売日等の引用元は『西新宿声優大好きッコ倶楽部』さんと、 『紫の正義!!』さんです |