使える! 外国映画火山用語集



このページでは外国映画での火山用語についてお話しよう!! これを知っているだけで普段見ている映画がもっとおもしろくなること請け合いだぁー!!! しかし、これが役に立つ火山用語のでる映画っていくつあるかな〜


・ash fall(降下火山灰)
:噴煙として風などで広がって降下した火山灰のこと

・continental drift(大陸移動)
:地球表面の水平運動に伴って大陸が相互にゆっくりと移動すること

・earthquake wave ,seismic wave (地震波)
:地震によって引き起こされる振動の伝播のこと。
伝播速度は媒質の種類や状態によって異なる。

・fault (断層)
:女の人が男の人の格好をすること。ってここは、はんずい語録じゃないっつうの!!
ずれ運動によって生じた地殻中の割れ目のこと。地表に達するものは運動方向により
正断層、逆断層、横ずれ断層に分類される。

・geothermal energy (地熱エネルギー)
:高温常態にある地球内部の熱から取り出されるエネルギーのこと。
通常は熱水と水蒸気を用いて取り出す。

・lava flow (溶岩流)
:火口から低い方に移動する融解した岩石の流れのこと。非爆発的な噴火で発生する。

・magma (マグマ)
:地球内部で岩石が融解してできる液体のこと。
火山から噴出して噴火を起こす。

・magma chamber (マグマ溜り)
:マグマが上昇途上で地下に蓄積される場所のこと。

・mantle (マントル)
:地殻と核(深さ2900m以深)の間にある地球内部の領域のこと。
ケイ酸塩の鉱物や金属の酸化物で構成される。

・mid-ocean ridge (海嶺)
:プレートが分離して、新しい地殻が作られる場所のこと。
海底の高まりとして連なって長さが全体で6万km以上になり、
そこに海底火山が集中する。

・plate tectonics (プレート・テクトニクス)
:地球の表層が10枚程度のプレートに分かれて、相互にゆっくりと運動をするという
理論のこと。地震や火山の分布など、地球科学の緒現象を統一的に説明する。

・pyroclastic product (火山砕屑物)
:噴出時に爆発によって破砕されたマグマの破片のこと。
火山灰や軽石などとして噴煙や火砕流を構成する。

・Ring of Fire (環太平洋造山帯)
:太平洋を囲み、プレートの沈みこみ境界に沿って、
環状に分布する地震と火山の帯のこと。

・thrust fault (逆断層)
:傾いた断層で、上盤が下盤に対して上向きに動くもののこと。
圧縮力下で形成される。

・volcanic ash (火山灰)
:火山噴火により生み出されるマグマや岩石の微少な破片のこと。
小さいものは火山塵と呼ばれる。

・volcanic block (火山岩塊)
:爆発的な噴火によって、固体の状態で放出された固結した溶岩や岩石の破片のこと。
角張っている。

・volcanic bomb (火山弾)
:融けた状態で火口から放出された溶岩の塊のこと。
丸い形状となっている。

・volcanic dust (火山塵)
:火山灰の微少粒子のことで、時には成層圏まで上昇することもある。

・volcanic gas (火山ガス)
:火口や噴気孔から噴出するガスのこと。
大半は水蒸気と二酸化炭素だが、硫化水素なども含まれる。

・volcanic tremor (火山性微動)
:地震計により火山でとらえられる地面の振動で、通常の地震と波形が
異なるもののこと。マグマの移動や噴出と密接な関係を持っている。



ホーム