Xmas Cup Agility (2001.12.23)


キャティーは去年の雪辱を果たしに、まりあは腕慣らしに

KRDC主催の最後のクリスマスカップに参加しました。


KRDCは今大会を持って解散。新たにフライングディスクの

団体として再出発です。年1回の我が家が目標としていた

大会が無くなるのは残念ですが。



<ビギナーミニ予選>

−−−− まりあ(ハンドラー:まほ、アシスト:キャティーパパ) −−−−

まりあは絶不調。
ハードル前で止まる。

何とかなだめて、
力ずくで跳ばす。

 

もう、時間が・・・。 テーブル目指して急げ。


40秒を越えたか?
子供なのでおまけしてくれた。
ジャッジの粋な計らい。





−−−− クッキーちゃん(ハンドラー:ノンノンさん、アシスト:クッパパ) −−−−

クッキーちゃんのデビュー戦。

がんばってハードル挑戦。


よし! 跳んだ。 もう時間が。


早く! テーブルに乗って!





−−−−−−− ピッキーちゃん(ハンドラー:ピッキーパパ) −−−−−−−

なんで、ピッキーちゃんが、ビギナークラス!? ピッキーパパが初心者だって。
これで、密かに狙っていたキャティーの優勝の夢は消えたのでした。






−−−−−−−−− パーシー君(ハンドラー:グレオさん) −−−−−−−−−
キャティーの好敵手、パーシー君の登場。
しかし、この日は不調。 フルーツフラワーパークの走りはどこへ。

ハンドラーの意気込みを
見事に裏切っています。
「クンクン、何か臭うぞ。
ゆっくりいこうぜ」


後半は良い走りでしたが、時すでに遅し。






−−−−−−− キャティー(ハンドラー:キャティーパパ) −−−−−−−

テーブルに座らせて、
遠隔操作スタートを試す。
ウン。集中していいぞ。
よし、ナイススタート。
と、思いきや、第一ハードルの
横をすり抜ける。 ガクッ。


Aランプは得意さ。 テーブルへ急げ。


帰り道についでにジャンプ。 パパの飛び方格好悪い。


制限時間内に戻りました。
去年、全く戻れなかったので
感無量。






<オープンミニ予選>

−−−−−−− ピッキーちゃん(ハンドラー:いずみさん) −−−−−−−

去年は、同じビギナークラスで、確かママは途中でバテていたよね。 
今年はこの華麗な走り。 さすが、JKC組は違う。






−−−−−−− エル君(ハンドラー:渋谷旦那さん) −−−−−−−

久々に見る、エル君の走り。 速い速い。 十分時間を残して帰ってきました。




予選終了。さて、キャティーは決勝に進めるのか