ATC931 Sound Adapter

自作1号(ASUS P/I-P55T2P4)は、以前(98.5.23)パーツ入れ替えて以来、System Commanderで切り替えているWindowsのうち、無印のみデバイスドライバをきちんと組み込んでいたが、OSR2.1とWindows98Beta3jはほったらかしになっていた。Windows98はもうすぐ正式版が発売であるが、久しぶりにちょっと触ってみたくなり、デバイスドライバを組み込み直すことにした。しかし、サウンドカードでおかしなことに...


添付ドライバを忘れて

後で考えれば全くバカなことで、カードに付属のドライバがあったのを忘れていた。さらにこのカードはデバイスマネージャで「不明なデバイス」となっているのを、一旦削除し、もう一度自動認識させれば、ドライバの組み込みがWindows95のCD-ROMから行われると思い違いをした。当然何度やってもそんな動作はしない。

OPTi

焦るとロクなことはない。ふと、このサウンドカードはチップにOPTiの82C931を使っていることを思いだし、OPTiのWebサイトを見に行くと、それらしきドライバがある。いくつかドライバはあるが、適当に「931w95.exe」を選びダウンロード。早速これを実行すると14のファイルが生成され、セットアップ情報ファイル(inf)もある。ところが、デバイスマネージャで場所を指定してドライバを変更しようとするが、無いと言われる。チップは同じでもカード名が違うから当たり前か。で、ここから先は自分でも何をやったか記憶が定かでないが、色々ゴチャゴチャ触っている中で、sndtune.exeも実行した。すると、ドライバの変更でOPTiが表れた。組み込みもOKである。

カード名が変わった

しかし、これで再起動をかけると、BIOS起動時に以前は「ATC931...」だったカード認識が「OPTi Audio 16」になっている。DOS版のユーティリティでIRQやDMAの設定を変更するのはやったことがあるが、カードの名称自体が変わるなんてことがあるのだろうか。

ICU(ISA Configuration Utility)

昔のDOS/VmagにPnPの特集があったのを思い出し、引っぱり出して見てみると、ICUというもののことが書いてある。以下は雑誌の記述と違うが自分でインストールした方法。

これでICUは起動したが、やはりカード名は「OPTi Audio 16」である。

レジストリ

レジストリはこんな感じ。

Windows95無印
ATC931と認識している
Windows95OSR2.1
OPTiと認識している
Windows95OSR2.1
以前挿していたSB64の残骸


もうATC931には戻れないのか?

最初に戻る