CD-R不調

友人KがYAMAHAのCD-R/RWを買ったが自分で取り付けられないと言うので、ゴールデンウイークを潰して無償サポートに出向いた。ライティングソフトが違うので、書き込みに少々手間取ったが、ハードウェアのセットアップ、ソフトウェアのセットアップは問題無く完了した。

今度は自宅に戻り、ちょっと久しぶりにCD-Rを使ってみた。が、書き込みの途中でマシンが固まってしまう。マウスも動かなきゃ、Ctrl+Alt+Delも効かない。仕方が無いので、リセットボタンで再起動し、もう一度やってみるが、今度は書き込みテストの段階で同様のフリーズが発生した。


Diskはパ〜

99%ダメだろうが、念のためリセットをかけてしまったDiskの中身を見てみる。何も読めないかと思ったが、ファイル数、フォルダ数とも不足しているDiskが出来上がっていた。もちろんこれではしょうがないので、Diskはパ〜であるが、失敗しても一部は読める場合があるのは分かった。ま、役に立たない知識であるが。

原因は?

原因No.1

まず考えられるのは、当然ハードウェアの故障である。慌ててレシートを探してみると、購入は1997.6.29であった。運が悪ければ壊れることもある時期かもしれない。これはバルク品で、ショップの保証が1年なので、故障と特定できればまだ間に合う。

原因No.2

確率は低いかもしれないが、少々気になることに、Office97proを最近インストールしたことがある。Microsoftのソフトウェアは、かの悪名高きInternet Explorer4.0xがそうであったように、ときとしてOSとしてのファイルで、他のソフトも共有するものまで勝手に書き替えることがあるので、この辺も若干引っかかる。雑誌の付録からインストールしたQuakeIIのデモ版も、どうもOfficeを入れてから起動せず、マシンごとフリーズしている。

原因No.3

以前CD-Rを使った時と変わったことを思い出すと、ISDNを引いて、ダイヤルアップルータでLANにしていることもある。とりあえず使用可能なので放置しているが、結構いい加減な設定をしている。このへんは難しくてよく分からないが、ブラウズマスタの設定で「しない」を選ぶとか、何かより良いLAN環境の話をどこかで見た気がする。身に付いていないので役に立たないが。

ハードディスクのデフラグ

以上3点を思い付いたが、打つ手がない。スクリーンセーバーはOFFにしているし、あとはCD-Rを使う基本である、ハードディスクのデフラグあたりか。大して使っていないマシンであるが、デフラグはちょっと久しぶりなので、全ドライブを指定してデフラグを実行した。すると、いきなりCドライブでエラーが検出された。スキャンディスクを実行すると、破損ファイルが見付かった。一応破損ファイルはファイル化したが、毎度の事ながら中身を見てもチンプンカンプンで、元のファイルが何かは分からない。少々気にはなるが致し方ない。

再度書き込み失敗

原因のNo.2とNo.3は難しいので、No.1であろうと半ば決めつけて、デフラグが完了した状態で再度書き込みにトライした。CD-Rの「BUSY」と「WRITING」のランプがずっと点灯し、まず、テストは完了。次に本当の書き込みが始まった。ドキドキしながら、ボケッと見ていると、今はケースの蓋を外しているので、PCの中で拡張カードの赤いランプや、ハードディスクの緑のランプが点滅し、結構綺麗である。(だいぶオタクか?)などど見とれていたら、「WRITING」のランプが消え、マシンは何も動かなくなった。

レンズの汚れ?

再びリセットし、CD-Rに入れたままのDiskをエクスプローラで見てみる。やはり、ファイル数、フォルダ数とも足りない。試しに、CD-ROMドライブにも入れてみたが、やはりダメである。ただ、Diskを入れた時に、CD-ROMドライブはDiskのボリュームラベルを表示するが、CD-Rに入れるとボリュームラベルが表示されない。何度か交互に、他の一般のCDも入れて見てみると、どうもボリュームラベルの表示が出ない場合が多い。やはり、故障かと思っていると、今度はWindowsがブルーバックになり、CDを戻すか、レンズをクリーニングをしろとのメッセージ。んん、レンズが汚れているのかぁ。

以前買った湿式レンズクリーナを使いレンズをクリーニング。しかし、ボリュームラベルを読んだり、読まなかったりするのは直らない。昔PC-98に付けていた2倍速のCD-ROMドライブも、同じメッセージのブルーバックが出て、クリーニングを何度もしたが直らず、結局4倍速のCD-ROMドライブを買い直したことがあった。どうも今回も似ている。

SCSI BIOS認識せず

そんなことを繰り返しているうちに、Windowsが不安定になり、「ビジーだ」とかいうメッセージが繰り返し表示されるだけで、元のデスクトップ画面に戻れなくなった。こうなるとたいがいダメである。あっさりリセットをかけ、リブートを待つ。ところが、画面を見ていると、SCSI BIOSの画面でCD-Rは認識されなかった。もちろんWindowsが起動してもドライブとして認識されていない。その後、何度もリブートをかけてみると、SCSI BIOSでの認識はできたりできなかったりである。

結局、入院

これはやっぱりハードウェアの故障だろう。購入したショップへ持って行き状況を説明すると、再現のチェックなどはせず、メーカへ修理に出しますとのことでお預かりとなった。ちゃんと直るといいけど。

最初に戻る