自作機のパーツ入れ替え

とりあえず自作2号を最低限のパーツで組み立てたが、考えてみると問題が色々ある。

1.一番速いCPUが、一番プアなパーツと組み合わされてしまった。

2.使ったケース(TB-000)は、バックプレーンとマザーボードで合う孔が1ヶ所しか無く、マザーボードはグラついている。
 別のケース(TB-888)を見てみると、もう一つ合う孔が確認できる。

3.マザーボードのCPUのジャンパと3.5インチベイが重なっていて、ジャンパの変更のためには3.5インチベイを外さないといけない。
 ベイに余裕のあるTB-888なら、3.5インチベイを取っ払うことも可能である。

こうなると、2台の自作機のパーツをケース、マザーボードを含んで大規模にやり替えた方が良さそうである。

項目 Gateway2000 自作1号 自作2号
M/B Intel Thor
(L2cache PBSRAM256KB)
ASUS P/I-P55T2P4(rev3.1)
(L2cache PBSRAM256KB×2+TAG SRAM)
EPOX EP-58MVP3C-M
(L2cache PBSRAM512KB)
Case Gateway Full-Tower(ATX) TB-000(AT) TB-888(AT)
CPU Pentium Classic 133MHz Pentium MMX 166MHz AMD K6 300MHz
MEMORY EDO 64MB(16MB×4) EDO 128MB(32MBx4) SDRAM 64MB(64MBx1)
HDD Western Digital
WDAC31600(IDE 1.6GB)

Western Digital
WDAC21600(IDE 1.6GB)

Quantum
Fireball TM3200S(U-SCSI 3.2GB)

Western Digital
WDAC34300(IDE 4.3GB)

Western Digital
WDAC21200(IDE 1.2GB)

Western Digital
WDAC36400(IDE 6.4GB)
FDD EPSON(3mode) Mitsumi D353T5 (2modeで使用) Mitsumi(2mode)
CD-ROM Wearnes CDD-820(8x) Melco CDI-4FB(4x) TEAC 532EK/B(32x)
VIDEO Matrox Millennium(4MB,175MHz) Canopus Power Window T64V MP(2MB) Matrox Mystique220
+Rainbow Runner Studio
SOUND Sound Blaster 16 Clic ATC-931 Sound Blaster AWE64
NIC 3com EtherLink III ISA ELECOM LD-NE20/T N/B 10BASE-T,2(PCI) 
SCSI H/A Adaptec AHA-2940 Tekram DC-390U -
Others Zip:Epson EZ110A

Scanner:Canon CanoScan300

Printer:Epson PM-700C

CD-R:Matshita CW-7501 VideoCapture:Broadway
Keyboard Gateway N/B(AT) Mitsumi KEK-EA9AU(PS/2) 
Mouse Microsoft N/B(PS/2) N/B(PS/2)
Monitor Nanao FlexScan E55D(BNC) Mitsubishi RD15D Nanao FlexScan E55D(D-sub)
OS Windows95 OSR1 Windows95
Windows95OSR2.1
Windows98Beta3j
Windows95

途中で嫌になりかけたが、何とか完了。3台とも無事起動。良かった。

ちなみに、自作2号は、ケースの中の3.5インチベイを取り外し、FDDを5インチベイにアタッチメントで取り付け、HDDは電源装置の下に1つだけある3.5インチシャドゥベイに取り付けた。これで、マザーボード上空はガラ空きになり、ジャンパの変更も容易になった。

最初に戻る