Turbo Linux KDE

3つもLinuxをインストールして、しかも全然設定などをしていない(Plamoに至ってはXも起動できていない)状況であるが、ウィンドウマネージャを色々見てみるのは楽しい。次は今最もホットなKDE(K Desktop Environment)が欲しくなった。

3つのLinuxのうちのどれかにインストールすればいいのだが、方法が分からないのでまた本を買ってくる。「Turbo LinuxによるUNIX入門(日経BP)」、3,800円也。KDEのインストール方法、必要なファイルとFTPサイトなどが掲載されている。さらに付録でTurbo Linux 3.0が付いているので、これでKDEにトライしてみることにする。


必要なファイルをゲット

本を見ると、ファイルはftp://ftp.netlab.is.tsukuba.ac.jpなどの/pub/X/KDE/stable/1.0/contrib/distribtion/rpm/RedHat-5.1/i386/binaryにあると書いてあるが、そのあたりを見ても、何故かディレクトリの中は空である。仕方がないので、パシフィックハイテックのFTPを見てみる。

ファイルの名称は若干違うが(5rh51の部分が1TLとか)、だいたい同じファイルが一式揃う。

さらにQt1.4のためのC++ライブラリを入手する。

まずはTurbo Linuxをインストール

CDはブータブルなので、ブートFDなどは作らず、いきなりCDを突っ込んで起動する。

以下、以前と違う部分のみメモする。

やっと先へ進み、インストール状況が表示される。

以上でインストールは完了し、再起動が始まる。

またMN128が自動接続

しかし、Linunxを起動する途中で結局MN128はインターネット接続をしてしまった。接続のトリガパケットを見ると、

また、暫くすると接続は自動切断されるが、シャットダウン時にも接続が行われる。

ちなみに、Windows95から普通に接続する場合は、

E-Mail Server(多分sendmail ?)を取り止めにしたが、原因は他にもあるようだ。

とりあえずインストールはOK

おお!Gimpも日本語化されている。


KDEはまだ遠い...

最初に戻る