もっとMPEG

キャプチャしたMotion-JPEGのAVIビデオファイルを、ソフトウェアでMPEGに変換するのは以前試したとおりで、とにかく時間がかかる上にコマ落ちが発生してとても使えるものではなかった。

その後、色々MPEGについて調べてみると、まず標準的なフレームサイズは352x240で、あとは176x120が規格内らしい。従って、以前闇雲にやった704x480のAVIをMPEGにコンバートするのは上手くいかなくて当然なようである。またここで言っているMPEGは正確にはMPEG1という規格であることも分かった。

もう一度MPEGコンバート

以前試した時に352x240でもあまり上手くいかなかったのは、連続して2つのファイルを指定して、しかも再生不能になった方のファイルを先にコンバートしたせいもあるのかもしれない。そこで、再び一晩かけてMPEGコンバートを試すことにした。コンバートするAVIは、352x240、30fps、圧縮率5.2:1、時間は7分18.529秒、ファイルサイズ251MBである。

そして、コンバート結果は、ファイルサイズが65.9MBと約1/4近くになった。が、所要時間は約8時間!!!である。だいたいそのビデオの録画時間の60倍ぐらいの時間がかかるわけである。それからコマ落ちは、終盤ほどコマ落ちが増えるが、以前に比べればだいぶ良くなった。

MPEG1の画質

さらに、AVIとMPEG1の画質をチェックしてみる。下のサンプルは左が元になるAVIファイルで、右はそれをMPEGにコンバートしたものである。画像の作成方法は、Matrox PC-VCRで再生中に一時停止をかけ、Paint Shop Proで静止画像としてキャプチャし、さらに拡大してからもう一度キャプチャしたものである。なお、AVIのキャプチャ時の設定は、フレームサイズ352x240、圧縮率5.2:1としている。

AVI MPEG1

拡大して比較してみれば確かに画質の劣化は明らかであるが、実際に動画として見ている分にはそう気になるレベルでもない。なんといってもファイルサイズが小さくなるのがMPEGの大きな利点である。

もっといい方法

では、コンバートにかかる時間はどうにかならないのかということになるが、これには3つの案がある。

1.もっと高速のCPUに変える

2.ハードウェアコンバート

3.ソフトの変更


さてどうするか。それにしても最近はすっかり動画にはまってしまったなぁ。

最初に戻る