第2回
(98/01/29)
メガネ関連図書紹介
その1
メガネについての本というのは、案外少ないものです。
その中で結構おすすめなものを二つほど紹介しましょう。
『GLASSES 眼鏡』
(MEN'S CLUB BOOKS・13 婦人画報社、1987、124p)
これもう古い本なので手に入らないかも(^^;あの
「メンズクラブ」の別冊の「ファッションシリーズ」
の中の一冊です。
メガネの歴史・種類・似合うメガネの研究・メガネカタログ…
などがあり、メガネ入門書としては最適ではないでしょうか。
ついでにメガネをしたかっこいい人々を見ることが出来るのでさらにいいですね(^^

「モード・オプティーク」VOL.3
(ワールドフォトプレス社、1998、126p)
1年に2回(?)のペースで発行されているメガネのムック。
現代において、よりファッショナブルに洗練されたメガネ
が多く載せられている。昔はほんと、メガネの種類なんて指で
数えられるほどしかなかったのにね。今はイイ時代だなあ(笑)
見てる方も掛ける方も選べて至福です。
しかし、メガネも芸術ですね。形がね、いいのよね。
「最先端の技術における美しさ」を感じます。
とりあえず私はこのくらいしか持ってないので、他にもなにかいいのあったら
教えてくださーい。余談だが、この2冊、どちらも「メガネの似合う有名人」で
「いとうせいこう」氏がのっててちょっと笑える(ファンなのさ)
メガネくんライフ入口
メールはこちらへ→gonta@lares.dti.ne.jp