岡晴夫(大正5年ー昭和45年 享年54才) (2012年4月14日 記)
愛称「オカッパル」と言われ、戦前生まれの年配の方には大変親しまれた歌手と思うが、残念ながら、私はラジオ、テレビで、生出演していたのを聞いたことも見たこともなかった。でもヒット曲を見ると名曲揃いですごい歌手と思う。
明るくなめらかな美声で、発声が軽い感じで、何曲も続けて歌っても疲れない歌い方である。
驚きなのは、これほどのヒット曲を持ちながら紅白には一度も出場がないということ。これは地方巡業を優先したためとか。岡晴夫の地方公演の熱狂ぶりが容易に想像できます。
晩年は病気に苦しみ、享年54歳は早過ぎました。
レコード発売記録を見ると、佐藤惣之助、高橋菊太郎、上原げんと、江口夜詩など超一流の作詞、作曲家達が名を連ねており、これからじっくり聴いてみたいと思う。きっと聞き応えのある名曲に出会えるのではと思う。
三大名曲
東京の花売り娘・・・・・戦後の世相がしのばれ、哀歓と希望がある
啼くな小鳩よ・・・・・・・・・絶賛の曲だが褒め言葉に迷う名曲
憧れのハワイ航路・・岡の声にピッタリの代表曲。伴奏音楽も楽しい
その他のヒット曲
「逢いたかったぜ」 「港シャンソン」「青春のパラダイス」
歌手別三大名曲に戻る