保呂羽山波宇志別神社 秋田県横手市大森町八沢木 式内社(出羽国平鹿郡 波宇志別神社)
旧・県社
現在の祭神 安閑天皇
[合祀] 火産霊神・須佐之男命・菊理姫命・天日鷲命・菅原道真・金山毘古命・稲倉魂命・大名持命・少彦名命・岩戸別神・誉田別尊(応神天皇)・八意思兼命・伊邪那岐命・経津主命・猿田彦命・天津御女命・建御名方命・大山祇命・大山咋命
本地
蔵王権現釈迦如来
波宇志別神地蔵菩薩

「菅江真澄遊覧記」

雪の出羽路 保呂波山縁起

〇保呂波山縁起
〇此保呂波峯に鎮座す御神は、出羽国九社の内平鹿ノ郡ノ二社なる其一の神社にして、 恐くも式の御神にて羽宇志別ノ神とまをす。 越後ノ国真澄ノ窟ノ神官ノ誌る九社考といふものあり。 そか中には羽宇志別ノ神またそを天日鷲ノ命ともまをす。 また小名彦名ノ命を斎奉といへり。
[中略]
「伽藍開基記」六巻(諸州之部)云、保呂羽山(此ヨリ元禄二年ニ至ル凡ソ九百余年ニ及ブ)。 出羽州平鹿郡八沢木ノ邑ニ、山有リ保呂羽ト号ク。 林岳深ク秀テ、琪樹玲朧シテ、華果珠ノ如シ、海瑠璃ニ似テ、山幽谷ノ如ニシテ、蔵王権現ノ霊区也。 中ニ精藍有リ、号シテ保呂羽山天国寺ト曰フ。 昔大友藤原吉親ト云者有リ、因ニ此ノ山ニ遊テ麓ニ一ノ猟者ニ逢ヒ、問テ曰ク汝誰ナルヤ。 猟者答テ曰ク我遠藤太郎ト名ク、常ニ油利郡ニ在テ、殺業ヲ以テ活ヲ為ス。 吉親猟者ト倶ニ山ニ登ル、時ニ一ノ霊樹有テ、金色ノ光ヲ放ツ、吉親共之ヲ怪ム。 俄ニ沙門有テ至リ之ニ告テ曰ク、此ノ木ニ蔵王権現有マス、即チ釈迦牟尼如来也、 人民ヲ利センカ為ニ故ニ種々ノ方便ヲ現シ、和之金峰山ニ跡ヲ垂ル、 此ノ州辺地ニシテ人民ヲ利スルカ故ニ此ノ地ニ示現ス、 汝等疾ク社塔ヲ設テ、以テ権現ヲ奉セハ、則チ国家昇平、万民楽業ナラント、 我即チ当山鎮守神ト為ル、言訖テ乃ち蜚ヒ升テ去ル、即チ地蔵菩薩也。 吉親感激シテ已マズ、猟師ト山下ニ至リ民家ニ告ク。 村人之ヲ異トス、士庶如来之助ニ效シテ、久カラズシテ成ル。 神社、仏宇、子院、僧坊、丹耀キ碧明ニシテ、山川ニ暎徹テ、遂ニ祝国ノ大道場ト成ル。 時ニ天平宝字丁酉ノ年八月十五日也

真鍋広済「地蔵尊の世界」

地蔵本地垂迹考

(15) 保呂波山蔵王権現

 この蔵王権現は奥州平鹿郡八沢木邑保呂羽山の鎮守神であり、地蔵尊の垂迹として「地蔵経直談鈔」(巻七、第九)に見えるもの。 然し藤原吉親が天平宝字丁酉年(757)にこの権現の霊告を受けたということは後世の虚構である。