八幡大神 神奈川県川崎市中原区上平間 旧・村社
現在の祭神 誉田別命(応神天皇)
[合祀] 天照皇大神 <神明宮>・素盞嗚命 <須賀神社>・菅原道真 <天満宮>
本地
八幡大菩薩阿弥陀如来
牛頭天王不動明王

「新編武蔵風土記稿」巻之六十四
(橘樹郡之七)

上平間村

八幡社

村の中央江戸への往来の傍にあり、 拝殿二間に三間、内陣一間半に二間、 本地弥陀の坐像長九寸、 例祭八月十五日、 社南に石の鳥居及石階あり、 法田寺の持、此以下三祠も同寺の持

天王社

社地は小高く南向の祠にて前に鳥居を立、 神体不動長九寸許、 例祭六月六日

天神社

天王社の並にあり、 南向の小祠なり、 神体八寸許束幣の木像なり、 例祭二月二十五日

神明社

社一間半に二間南向神体立像にて一尺余、 例祭十一月十五日、 いづれも鎮座の年代を詳にせず
明治43年、須賀神社(天王社)を八幡大神に合祀