熊野神社 山梨県笛吹市八代町北 旧・郷社
現在の祭神 伊弉冊命・速玉男命・事解男命
本地 千手観音

「甲斐国志」巻之五十九
(神社部第五 八代郡小石和筋)

熊野権現[LINK]

〔熊野権現〕(北八代村)  御朱印社領三拾七石四斗余 社地千七百五拾坪 社道(東西四拾四間 南北弐百三拾間) 馬場(東西弐百弐拾四間 南北五間余) 社記云朱鳥年中紀州より遷し奉ると 別当は熊野山千手院(天正四年勝頼朝臣の定書には一条院と有り 其後今の名に改めしは本地仏千手観音なるが故なりと云) 此社は南北八代両村の鎮守にて頗る大社なり

「甲斐叢記」巻之三

熊野権現

北八代村
社領三十七石余、祭神三座、伊弉冊尊・事解男・速玉男なり。 社記に曰く、朱鳥年中紀州より遷し奉りぬ。 別当は熊野山千手院(天正四年勝頼朝臣の定書には一条院とあり、その後今の名に改めしは、本地仏千手観音なるゆゑなりといへり)。 この社は南北八代二村の鎮守にして大社なり。 年中七十五度の祭祀あり。 それが中に三月三日は船祭、六月十六日は挿田の神事、九月十五日は競馬の神事あり。