苗村神社 滋賀県蒲生郡竜王町綾戸 式内論社(近江国蒲生郡 長寸神社)
旧・県社
現在の祭神 [東本殿] 那牟羅彦神・那牟羅姫神
[西本殿] 国狭槌命
本地 不動明王

「近江・若狭・越前 寺院神社大事典」

苗村神社

 綾戸集落の北に位置する。 那牟羅彦神・那牟羅姫神を祀る東本殿、国狭槌命を祀る西本殿をそれぞれ中心とする独立した社地を有し、両社地の間を県道綾戸—東川線が南北に通る。 旧・県社。 西本殿の両脇に鎮座する八幡社・十禅師社など境内社九社(10座)を祀る。 古くは苗村大明神とも称した。 「延喜式」神名帳の蒲生郡11座のうちに「長寸神社」が載る。 寸の字を村の略字として長寸をナカムラと訓じ、これがナムラに転じたとして同社を当社東本殿に比定する説がある。 一方、大永二年(1522)に建立された楼門の勧進帳(社蔵)などによれば、安和二年(969)に大和金峯山から苗村大明神が遷座したとされ、これが西本殿の草創と考えられている。
[中略]
また不動明王が本地仏とされて祀られていたが、現在は境内外の不動堂に安置されている。