西金砂神社 茨城県常陸太田市上宮河内町 旧・県社
現在の祭神 大己貴命
[配祀] 少彦名命・国常立命
本地
西金砂山王権現阿弥陀如来・釈迦如来
十禅師地蔵菩薩
八王子千手観音
伊勢大日如来
大行事毘沙門天
万歳楽社大日如来

「鎮守帳」

久慈郡
上宮河内村
○西金砂山王権現社高一丈二尺
表九尺三寸
板葺 別当
 定源寺
 
  神体阿弥陀
釈迦
三王
金像長六寸 拝殿 神楽所長五間
横二間
  十禅師本地地蔵 
神体幣 
八王子本地千手
神体幣
  白山本地 
神体幣 
伊勢本地大日
神体幣
  熊野権現
  大行事本地毘沙門 
神体幣 
万歳楽社本地大日
神体幣
  稲荷社神体幣 八幡社
  仁王門高一丈四尺 
表四間 
妻二間 
二王木像長八尺五寸
  大御堂高一丈五尺
五間ニ九尺
四方ニ一丈
本尊千手観音、木像立像、長一丈八寸、作不知。
毘沙門立像、長五尺。不動、右同断。
二十八部衆有。

「新編常陸国誌」第六巻(村落)

西金砂山王権現(上宮河内)[LINK]

〔西金砂山王権現〕 神殿板葺、高一丈二尺、表九尺三寸、 神体は阿弥陀、釈迦、三王の金像にて、長六寸なり、 拝殿、神楽所、萱葺、長五間、横二間、 社中に十禅師(本地は地蔵にて、神体は幣なり)、八王子(本地は千手にて、神体は幣なり)、白山(神体は幣なり)、伊勢(本地は大日にて、神体は幣なり)、熊野権現、万歳楽社(本地は大日にて、神体は幣なり)、大行事 (本地は毘沙門にて、神体は幣なり)、稲荷社(神体は幣なり)、八幡社あり、 仁王門、高一丈四尺、表四間、妻二間、 二王は木像にて、長八尺五寸あり、 大御堂、高一丈五尺、五間に九尺、四方ニ一丈、 内に本尊千手観音木像、毘沙門、及び不動立像、二十八部衆を安置す、 朱印地二十四石、 別当を定源院と云ふ