大山阿夫利神社 神奈川県伊勢原市大山 式内社(相模国大住郡 阿夫利神社)
旧・県社
現在の祭神 大山祇神
本地
石尊社十一面観音
明王社大日如来

「新編相模国風土記稿」巻之五十一
(村里部 大住郡巻之十)

坂本村

観音寺

慈雲山と号す、 古義真言宗(大山八大坊末) 開山勝佐(寛永十八年八月九日卒) 本尊阿弥陀、
△本地堂 大山石尊の本地仏、十一面観音(長七尺余行基作)を置

大山

不動堂

雨降山大山寺と号す、 本尊銅像(長三尺七寸、中興開山願行作)なり、 二童子(各長三尺一寸四分、同作)を置、 縁起に據に、往昔当山の嶺上に五色の彩光あり、土人恠みて嶺上に至るに、地中に不動の石像あり、 其後天平勝宝七年僧良弁山頂に攀て不動を拝し、霊告を得て、不動の像(明王社の神体是なり)を彫刻し、且堂舎僧坊等を造立す(縁起曰、天平勝宝末年、良弁僧正、新披堂基、以為御願矣、中略良弁已懐郷土、遂辞洛城、到相州、国中霊地聖跡、遥巡礼拝、據国西隅有高山即今大山也、郷党相伝曰、当初山頂発五色彩光、照房総相三国、国人霧集競登彼山、曽無仏像、遥至山頂、刈払草葉、掘得不動明王石像、前有石鳥居、不可思議之事也、良弁聞之、尋登之、伏弁山形、有二重瀧、瀧上有岩窟、窟前有石鳥居、童子来現曰、汝未知石鳥居後山頂生身不動明王座乎、良弁受此訓、至山頂、修秘法三七日、初七日現倶利迦羅明王、中七日現二童子、後七日現三尊不動明王、云々)、
[中略]
△明王社 石尊鹿島を相殿に置、神体は秘して開扉せず、蓋良弁当山開闢の時、霊木を得て造る所の像なり(【大山不動霊験記】曰、本堂の側に大なる槻の樹あり、遺光髣髴として恰も霊あるが若し云々、霊樹を観して、応を垂ん事を請祥瑞を求て、像を造らんと欲す、枝葉鬱々として、四方に垂れり、風を待ず、斧を須ひずして枝條忽に折、空に昇りて地に落、感応道来して、無為の功をかり、一刀三礼して不動の尊像を刻む、いまだ造り終ざるに、血出相を具せざるに、おのづから霊なり、刀を止めて敬を致し、是を崇めて神とす、今の明王権現是なり)、 社は元禄六年修理せられる、其棟札あり、下四社同じ、
△山王社 神明熊野権現を相殿に祀れり、是も神躰は秘せり、
△浅間社 蔵王権現、毘沙門を相殿とす、
△八幡社 神躰木像、下同、
△大黒天社
△第六天社
△本地堂 大日(銅像なり、元禄六年官より修造の内札を蔵す)を置、
△烏芻沙摩堂
△宝篋塔 唐銅なり(高三丈一尺三寸)、寛政七年十一月建、
以上楼門の内にあり、
△経堂 釈迦及伝大士、普成普建等の像(是も元禄御修造の内札あり)を安ず、
△天神社
△弁天社
△八大社 八大金剛童子を祀る、元禄御造営の棟札あり、
以上二王門内にあり、
△神明社(八幡・春日・鹿島・淡島四座を相殿に置)
△子権現社
△恵比須大黒天合社
△神明金毘羅合社(文殊を相殿に置)
△地神荒神合社
△八幡社(三)
△天王社
△荒神天満宮合社(相殿に地蔵を安ず)
△弁天社
△七福神天神合社
△観音堂(四)
△庚申堂
△大日堂(二)
△地蔵堂
△虚空蔵堂
△阿弥陀堂
△薬師堂
△太子堂
△愛染堂
△役行者堂
△毘沙門堂
△五智如来堂
△閻魔堂
△勢至堂
△文殊堂
△千躰堂
以上皆二王門外、男坂の左右にあり

石尊社

当山の本宮にして山頂にあり 【延喜式神名帳】に載せし、阿部利神社是なり、 祭神鳥石楠船尊、 神躰秘して開扉せず(縁起に載せし往昔彩光を発せし像是なりと云)、 本地十一面観音(坂本村観音寺境内に置)、
[中略]
例祭六月二十七日より七月十七日迄、二十日の間なり(六月二十七日より晦日迄を初山と唱へ、七月朔日より七日迄を七日堂、八日より十二日迄を間の山、十三日より十七日迄を盆山と称す)、 其間諸国より参詣の者甚多し、 此山頂は常に山外の人、登る事を禁ずれど、祭礼中は許して社前に至らしむ(祭礼中も女人は禁ぜり)、 山頂に攀る、不動堂の傍にあり、 爰に銅鳥居建り(石尊大権現の額を掲ぐ、筆者詳ならず)、 又石階(百二十三級)あり、 是より本社迄山路二十八町、 其間鳥居四基を建(社前の鳥居に、阿夫利神社の額あり、享和三年松平越中守定信書せる由)、 本社(桁行二間半、梁間八尺二寸)は銅葺にて拝殿あり、
[中略]
△末社 大天狗 小天狗 徳一(祭神大山祇尊) 風雨神合社(以上四社.寛永元年・享保五年・安永七年官より修理せられし棟札あり)、
△大日銅像三躯
△観音銅像
△地蔵銅像 砂払地蔵と呼ぶ(参詣の人、此像の辺にて草鞋の砂を払ふ故なり)

二重堂

不動堂の北五六町を隔て、二重瀧の傍にあり、故にかく唱ふ、 本尊は倶利伽羅明王なり、 元禄宝永の二度造営を加へらる(棟札あり)、 瀧は堂の西に在、二段に落(上段高三丈六尺、下段四丈四尺幅六尺)、 良弁登山の時、此瀧に瀧神出現の事、縁起に見ゆ(曰、良弁詣瀧法楽大山震動、雷電灼爚、瀧浪激、大龍浮出、龍収逆鱗、対上人曰、我是当山守護、深砂振邪大王也、又曰、荒神淹染五濁、迷法惟理乃受上人法施、已覚往昔誓願、利益衆生、斎得安楽、云々、上人因行多姿天位、今二重瀧也、謂之不増不減之瀧)