龍蔵神社 神奈川県厚木市飯山 旧・村社
現在の祭神 級長津彦命・級長戸辺命
[合祀] 大日孁命・伊弉諾命・応神天皇
本地 阿弥陀如来・薬師如来・十一面観音

「新編相模国風土記稿」巻之五十七
(村里部 愛甲郡巻之四)

飯山村

龍蔵権現社

村の鎮守なり、 石一顆を神体とす、 本地弥陀・薬師・十一面観音(共に行基作、長一尺三寸) 天正十九年社領二石の御朱印を附せらる、 例祭六月二十八日、
△末社 熊野 疱瘡神 山王
△鐘楼 正徳二年鋳造の鐘を掛、
△石地蔵一躯 背に文明六年の銘あり(奉造置六道能化之尊像、相州飯山寺文明六甲午卯月日、願主小比丘恩隆と刻す、按ずるに、別当龍蔵院の開山を恩隆と云、されど文明二年卒すと云うへば別人なるか、且飯山寺は村内観音堂の号なり、古へは彼堂にありし像なるべし)、
△別当龍蔵院 飯谷山藤井坊と号す、本山修験(小田原玉滝坊配下) 開山恩隆(文明二年四月十四日卒)