酒解神社(杉山神社を合祀) 三重県伊賀市川下(杉山神社旧地)
三重県伊賀市坂下(酒解神社)
旧・村社
現在の祭神 木花咲夜比売命
[合祀] 健速須佐之男命 <弥栄神社>・天児屋根命・大稲輿命 <春日神社>・大山祇命 <山神社>・市杵島毘売命 <厳島神社>・正勝吾勝勝速日天之忍穂耳命・天之穂日命・天津日子根命・活日子根命・熊野久須毘命・多紀理毘売命・多紀都毘売命・市杵島毘売命 <八柱神社>・武甕槌命・経津主命・天児屋根命・大日孁貴命・天押雲命 <杉山神社>・大物主命 <金刀比良神社>・菅原道真 <菅原神社>・品陀和気尊(応神天皇)・大鷦鷯尊(仁徳天皇) <若宮八幡神社>・火之加具土命 <愛宕神社>・天明玉命 <建部神社>・弥都波能売神 <水神社>・猿田彦命 <塩竈神社>
本地
杉山神社鹿島釈迦如来
香取薬師如来
枚岡地蔵菩薩
伊勢観世音菩薩
若宮文殊菩薩

「三重県神社誌」第二巻

村社 酒解神社[LINK]

一、元川北杉山神社
「伊水温故」
 春日社 河北村
寛弘元年に南都三笠山より勧請 其時の神職は出雲国桃井某と旧記に有 桃木は子孫来て則神職と成て当郡に住すと有
本宮五社 一殿武雷神 鹿島 本地釈迦
二殿祝主命 香取 本地薬師
三殿天児屋根 枚岡 本地地蔵
四殿姫太神 伊勢 本地観音
五殿若宮 押雲 本地文殊
天正の兵乱に不焼 猶子細在伊乱記にくわしく有 本地堂に地蔵菩薩有 天児屋根命本地也 旧記に社領五百石
明治40年、杉山神社を弥栄神社に合祀。 翌41年、弥栄神社を酒解神社に合祀