八幡宮 高知県室戸市佐喜浜町根丸 旧・郷社
現在の祭神 応神天皇
本地 阿弥陀如来

「南路志」巻九
(闔国第九ノ一 安芸郡)

崎浜村

八幡(根丸)  祭礼八月十五日  本村及入木尾崎氏神
社記云、本地仏阿弥陀、瑪瑙之正像御長五寸、坐像之半面裏へ書附有之候へとも慥に相見不申処、八幡大菩薩御自作と明白に御座候。
○本社弐間四面 ○籠所二間半に五間
[中略]
 八幡宮由来記
一 当郷氏神八幡宮、古来より御国中一統御本尊御作配。
一 八幡宮御正躰、入木村とねまる村の間、はけの下も海上に浮はせ給ふ処を、入木村の住人本村の住人と見出し、海中より陸へあけまいらせて、そこにをこふ歟かしこにおこふかと、様々御かいほふ奉りしけれは、尊顔を奥村へ向はせ給ふ故、子丸村に宮地に宜処有と、其時より子丸村只今の宮地へ安置し奉り、年暦凡六百余年社領増進無怠慢、氏子繁昌仕候。