宗我神社 神奈川県小田原市曽我谷津 旧・村社
現在の祭神 宗我都比古之命・宗我都比女之命
[配祀] 応神天皇・桓武天皇・小沢大明神
[合祀] 須佐之男命・熊野速玉神・仁徳天皇
本地 薬師如来

「新編相模国風土記稿」巻之三十八
(村里部 足柄下郡巻之十七)

曾我谷津村

小沢明神社

曾我里六村の惣鎮守なり、 祭神三座、 中央小沢明神、(木像、鎮座の年代を伝へず) 左応神天皇(幣束を置、曾我祐信、鶴岡八幡を勧請すと云) 右桓武天皇(木像、北條氏小田原城鬼門擁護の為、平氏の太祖を勧請して、祈願所とせしと云) 例祭九月二十九日、 (神輿巡行の儀あり、四神鉾弓鉄砲長刀鑓舞獅子立傘挟箱等ノ鹵簿あり、引舞台を出せり、曾我原村字神戸の内、殿沢川にて神事を行ふ) 供免三石七斗余を附す、 (元和三年旧に據て除地とす、此時の御代官中川勘助某なり) 慶長中災に罹り、神宝等烏有となれりと云、
△鐘楼 鐘は明和七年の鋳造なり、
△末社 七座相殿(彦安明神・神明・浅間・弁天・山神・大国主尊・大代主命) 稲荷 二
△神主尾崎双 京吉田家の配下なり

薬師堂

小沢明神の本地仏なり、(木座像、長三尺、恵心作) 小沢山神宮寺の号あり、 法輪寺持