豊満神社 滋賀県愛知郡愛荘町豊満 旧・県社
現在の祭神 大国主命・足仲彦命(仲哀天皇)・息長足姫命(神功皇后)・誉田別尊(応神天皇)
本地 十一面観音

「豊満大明神縁起」

粤江州愛智郡 豊満大明神者、昔 神功皇后、征三韓時、明神従天降、与諸神同扶皇后之軍、有魁功之霊神也、 伝曰、神功皇后、将伐三韓、聚諸神于鹿島、謀之時、諸神悉来会、 於是皇后率諸神発向三韓、於時住吉・諏訪両神為将軍、当社明神為旗頭将、共厳船軍之備、 進三軍、神兵浮海伐三韓、三韓兵亦発楼舩、雖拒之、不能敵、遂敗潰、海底溺死者不知数、 仍三韓王、見我神兵之不可拒而、降来乞罪、皇后於是止師而還于本邦云々、 斯時当社明神不還於天而、促龍蹄于当国愛智郡高野之郷、留豊満之岳、郷人崇之、便鎮坐于彼地槙木之本、号為豊満大明神祠之、 其後経年序而、人皇六十三代帝 冷泉院馭寓、安和二年己巳四月午日、神殿頻鳴動、明神忽現十一面観音相、乗紫雲放光飛行、来于今之豊満村内野而留給、 同村人成奇異之思、造立霊宮於此所鎮坐、復曰豊満大明神、既明神以移于此所、斯処亦名曰豊満村、 従是村人不絶祭祀、毎歳四月初午日、渡神輿制厳重儀式

「近江愛智郡志」巻四

豊国村 豊満神社[LINK]

豊満神社は豊国村大字豊満に鎮座す、 大国庄(現在氏子二十大字)の祖神なり、
[中略]
社蔵文書
 近江州愛知郡
 豊満大明神本地十一面
一 本社三間社也脇立(西ニ山王 東ニ十禅師)