[一つ戻る]  [Indexに戻る]


本サイトはConEt Softの活動を強く応援しています。
ConEt Soft
夏コミにてブースに来てくださった方暑い中ありがとうございました。






2002/08/14〜15 「昨日は町田、今日は戸越」
いい旅チャレンジ20000km(古

外出先にて:
外回りが続く私の新しい業務。
電車の中、移動時間に本日記を執筆しています。ここのところ、東京横断と縦断を繰り返しているような・・・。
ま、最近少しずつ読んでいた、夏見正隆著「僕はイーグル1〜3」を読み終わってしまったという話もありましてな。
内容はF15イーグルを駆る航空自衛隊の若き青年群像・・・かと思ったが、日本に対しテロを画策する某国の金さんの国が出てきたり、すぐに「謝罪しる」というそのまた南の国があったり・・・とまあ、ステロタイプで面白い。
が、ROE(交戦規定)のない航空自衛隊のF15が発砲もできずにバタバタと撃墜されているにもかかわらず、保身と選挙の得票数しか考えない族議員、現状を理解せず自衛隊法のみを墨守するキャリア官僚など、まあなんと言うか日本国のロクでもない面を浮き彫りにしている部分は笑い事では済まないかと。
あ、仮想戦記モノではありまへんで。あくまでもライトノベルなのでオススメです。唯一の欠点はなかなか売っていないこと。

さて、私の近況としては日々仕事ばかり。
ストレスも溜まろうってもんだ。つい昨日も社内の中国人の(あきらかに年下である)女性社員にタメでつまらんことを言われてしまった。
まあ、ここで怒るのも大人気ないので軽くジャブを1発。
「広東語で『5個のマンゴー、アイスクリーム』ってなんて言うんですか?」
ちなみに広東語では「5個」は「ウンゴ」、「マンゴー」はそのまま、「アイスクリーム」は「シェッコ」である、続けて言ってみよう!(w
フフフ。親友のsakkyの彼女は中国人。こういう面白いネタは事前にリサーチ済みなのだ。
またくだらぬネタを作ってしまった・・・。

おっと、電車の乗り換えだ。さて、今日は早く帰れるかな・・・。







2002/08/01〜13 「お盆もコミケもありません」
いや、マジで忙しいです。なぜだろう?

会社にて:
というわけで、ようやくできた1時間ほどの時間を利用してこの日記を更新中。
いやー。なんというか、就職した8/1から今日までというもの、土曜日曜も関係なく、コミケにも行けず、ただひたすら働いていたですよ(w
最近の生活のパターンはこんな感じ。

    朝7:00に起床する

    1時間半かけて出社

    くだらぬ朝礼を聞いた後働く

    契約社員故、残業代が出ないにもかかわらず、残業

    ようやく退社。夜遅くに帰宅

    朝が早いので酒も飲めず、就寝

    振り出しに戻る

    (゚Д゚)ウマー

しかし、まぁ・・・。
どうせ1年契約ですんでとりあえず義理は果たしましょう。1年後にはまた別の人生を歩んでいるかも知れませんし、そのためには今回の二の轍を踏まないように貯金なるものも少々しておきましょう。
これ以上友人の方々に迷惑をかけるわけにはいきませぬからなぁ。

ま、自身の近況としては、最近はデスクワークから外れて、外回りばかりやっております。
私の本来の仕事のスタイルとは少々違うのですが、まあ、これも楽しいかなと。
ITバブル弾けた後、企業は基幹業務の一部をアウトソーシングすることが多くなりましてな。私はその管理というか、ネゴを取るというか、そんな業務になっております。
早い話が下請けいじめ(w
まあ、交渉事は嫌いではないので、苦にはなりませんが・・・ハァ。
どこの企業に行っても「ここがヘンだよローカルルール」というものがありまして・・・どうもこの会社、そこいらへんが多いような。
トップダウン経営のワンマン社長の会社では仕方ないですか。お金のため、お金のため、と呪詛を呟きながら働くとしますか。
さて、これから他社を訪問してきます。出先から直帰できるといいなぁ。









You can reach me at colonel_ma@hotmail.com

Powered by
【hp】
invent
end of page