[一つ戻る]  [Indexに戻る]


本サイトはConEt Softの活動を強く応援しています。
ConEt Soft
夏コミにてブースに来てくださった方暑い中ありがとうございました。






2002/08/21〜28 「最近変化がありませんなぁ」
仕事でした、以上(哀

会社にて:
延々と仕事。
移動中につき日記を更新しましょうかねぇ。

ニュースより:
【孫帝国に激震、ヤフーBB包囲網】 [ZAKZAK]
内容はともかく以下の文章に注目。
 >怒髪天をつく孫氏は・・・
天をつくほど髪の毛ねぇべ(禿藁

会社にて:
どうも愛用しているLOOXの調子が悪いなぁと思ってスキャンディスクなんぞをかけてみたところ・・・。
クラスタ破損が474ヶ所!(ぷ
こりゃダメですな。時間を見つけて再インストールしましょう。
しかし出先で議事録が書けなくなるのはマイッタ。
さて、今日も早く帰れるのでしょうか?







2002/08/20 「今日は神保町です」
週5日の勤務のうち、会社にいるのは2日ほどです。

会社にて:
昼飯時、ボスとザツーダン。映画の話をする。
実はマ大佐の好きな映画というのは「メガフォース」と「DEAD OR ALIVE/犯罪者」である。
「メガフォース」は有名なのでここでは割愛。「DEAD OR ALIVE/犯罪者」はどういうのかというと・・・。
主演は(俺達の若頭)哀川翔、(俺達の兄貴)竹内力という時点で既にVシネマ。
監督は三池崇史、「漂流街」を撮ってハリウッドで注目され、「アンドロメディア」で地に堕ちたというヒト。
哀川翔が刑事で、竹内力がヤクザ、暗黒街の新宿で血で血を洗う死闘を演じるのだが、んなことはどうでもいい。
一言で言うなら「バイオレンスなヤクザ映画、ただしラスト5分は伝説巨人イ○オン発動編」(w
どういうことかというと・・・(ネタバレがあるので、実物をレンタルして見たいという方は見ないでね)
ラスト、哀川翔と竹内力の対決。車ごと爆破される哀川、しかし平然と車から這い出てきて、もげかかった腕を自らもぎ取ったと思うと、背後からバズーカ砲を取り出して構える。
対する竹内力は手から「元気玉」を出して応戦、両者の中央でぶつかるバズーカの弾丸と「元気玉」
ラストは日本が吹っ飛ぶCGで終り・・・ハァ?
ちなみにこの映画のキャッチフレーズは「このラストシーンはあなたの脳細胞を破壊する」だった。
・・・破壊されました(ぷ

外出先にて:
かつて、2002年の3月22日に赴いたこともある某超巨大企業にまたもや赴くことになった。
イヤやのう・・・。
ああいう巨大な会社っていうのは、巨木が内部から空洞化したかのように、組織そのものの生命力が低下している場合が多いのだ。
そして内部に蔓延する官僚主義にうんざりさせられた挙句、「腐っている。ここは腐りきっている」と某金髪の宇宙の覇者みたいなことをブツブツ呟くことになる。
まあ、今の会社は同人サークルみたいなものなので、どちらが良いかとも言えんのだがね(w
で、いよいよ突撃。初対面の年上の女性社員の態度が気に入らなかったので、久々に心の中で毒を吐く。
この・・・年増!(w
2時間も拷問同然の会談に付き合わされましたよ、ええ。文字とおり「針のムシロ」じゃったわい。
どうもこういうのは苦手だなぁ。疲れたので帰って寝よ寝よ。







2002/08/16〜19 「外回りの日々」
うーむ、自由な時間がない。

会社にて:
とある日の昼休み、午後から外回りに出ようかというとき、古い友人のY野から携帯にTELがあった。
近況を話し、今度会おうと話をした矢先・・・。
 Y野「唐突だが、勝負だ!」
 マ大佐「フッ、よかろう。返り討ちにしてくれる」
突如勃発した熱い戦い。漢と漢が命を賭けて挑むのは、法治国家の屋台骨をゆるがしかねない傾国の遊戯「死語対決」である。
簡単に言うとこれはお互いが死語を言い合い、よりインパクトのある死語を繰り出したほうが勝ちという、一対一の真剣勝負。判定は競技者に委ねられる。
なお、後攻がどうしても有利なため、後攻側は選考側と同系統、同ジャンルから死語を選択しなければらない。
また、勝負後の精神的なダメージが大きいので勝負は1ラウンドのみ行われるが暗黙の了解事項である(w
 Y野「ワンレンボディコン」
 マ大佐「かわいこぶりっこ」
 Y野「・・・・・・」
 マ大佐「フフ・・・私の勝ちのようだな」

○マ大佐 -「かわいこぶりっこ」- Y野●

だがこの後、「かわいこぶりっこ」は死語ではなく、既に古代精霊語ではないかとのクレームがつき、勝負は引き分けとなった。
貴重な昼休みに何をやっているのやら。

外出先にて:
お仕事のお話をして、出先から帰還。
すでに時刻は22時・・・さて、家に帰りますか。









You can reach me at colonel_ma@hotmail.com

Powered by
【hp】
invent
end of page