| 
			|  | 騎士の鑑(かがみ) | -2003/01/10- |  こんにちは。マネージャーのルーフェンでございます。
 さて、弟がカエルに襲われていたここ2、3日の間、私の周囲は結構いろいろ動きがありまして・・・。
 
		・β2以来からの夢であったエルダーウィローC差しビレタを購入してみたり。 
		・精錬NPCの一時的な消滅によって、倉庫に貯めていたエルニュム原石が無意味になったり。 
		・なぜか神官の杖を60000zで購入していたり。 
		・Alt+oで開くオプションの中に、いつのまにか「opaque」通称”おぱくえ”などというオプションが追加されていることに気づいたり。(そういえば、東京の銀座にそんな名前のコスメ屋がありましたねぇ・・・)
 
		ベースレベルこそ上がっていませんが、さりげなく装備は強化されつつあります。・・・ええ、知ってますとも。オークゾンビCを刺した、エンジェリックマフラーの効果が未実装だってことくらい(涙)
 
		さて、そんな私が出会ったお話をひとつ。私は一人で活動をすると、まったくへっぽこなので、弱い敵としか戦えません。
 1回だけダメージを2倍にする「レックス・エテールナ」を取得することをあきらめてしまったので、例えオークゾンビでもレベル10ヒール1発で倒せないのです。
 
		そんな私が何を狂ったかピラミッドダンジョン3Fに赴いたときのこと。狭い通路の向こうから、マミーとソルジャースケルトン数匹に追われたぺコ乗り騎士が走ってきました。
 「またトレインですか・・・?」
 と疑いの目を向ける私と、たまたま私の横にいたアーチャーの姿を認めた騎士は、「逃げて」と叫んでその場に留まり、戦闘を開始。
 しかし、残念ながら倒しきれずに囲まれて、息絶えました。
 
		その騎士はトレインではなく、あと二、三撃を浴びれば死ぬ状況で、本当に追われていたのです。そして、弱者を守るため−見ず知らずのアーチャーとプリーストが逃げる時間を稼ぐため−に、敵に背を向けることを止め、あえて立ち向かうことを選んだのでしょう。
 死の危険を厭わず、倒れた後は潔く消えて・・・。
 
		その貴重な時間のおかげで、私はサンクチュアリを張ることに成功し、なんとか生き延びることができました。 
		しかし、この一件で騎士道精神の顕現を見た気がして、私は思わず目頭が熱くなりました。見知らぬ騎士よ、あなたは騎士の鑑(かがみ)でした。
 
 「最近、VIT型の騎士は何かと評判悪いからなぁ」(店長)
 
 |