[一つ戻る]  [Indexに戻る]

■過去のRO雑記 Vol.10
ルーフェン 4/24の惨劇-2003/04/25-

・・・久々にグラストヘイム古城2Fへ冒険にでかけたところ、速度の上がった「うろつく者」に斬殺されて2分で叩き出されました。
納得いかーん!

ルーフェンでございます。ごきげんよう。
あまりの理不尽さにSSを撮っているヒマもありませんでした。
今回ほど力が欲しいと思ったことはなかったです。しかしまあ、お知り会いのWIZさんにはお世話になりっぱなしですね。
ヘタクソな支援しかできないのに、いつも誘っていただいて感謝感謝。これからも、どうかお見捨てなきよう。

で、久々に会社から早く帰れたので、ゆっくりとROをプレイしようと思ったのですが・・・繋がりませんよ?
ネットそのものも繋がりにくいようでして、このサイトも閲覧できないという有様。
色々と情報を漁ってみると、ガンホーの上位ルータをやっているアバヴネットに障害が起きていたようでして・・・。
納得いかーん!

今日はフテ寝いたします。
というわけで、長らく放置状態だった「キャラクター紹介」を作成いたしました。
おやすみなさい。また明日。

ルーフェン 修道院前にて-2003/04/23-

「アコのスパルタをしてください。希望カタコン」
・・・ふむ。
ヒマだったのでグラストヘイム古城の修道院前にポタで飛んできましたが、目の前にこのようなチャット看板があるとは。
少し話を聞いてみましょうか。

こんちは。何かお困りのご様子ですね。
ほう、なるほど。カタコンベでINT型アコライトのスパルタをやってほしいと?
ふむ・・・確かに時間をかけてエルダーウィローを叩くよりは経験値が多く入るかもしれませんね。

わかりました。
そういうことならお安い御用です。カタコンベまで護衛しましょう。中ではヒールとブレス、マニフィカートをかけますので、後は自力で生き抜いてくださいね。
ギルドの面々は、私をサディストだと言いますが、大いなる誤解というものです。ちゃんと支援しますよ。
方針としては「死にたくなければ、死ぬ気で戦え」です。

え!? それは違う?
そんなのはスパルタじゃない?
ではお伺いしますが、私に何をしろと?

移動や休憩は自分で決める?
移動中敵がいたら壁してください?
リザとヒールもよろ?

はあ・・・それはスパルタではありませんよ。
いいからお聞きなさい。そもそもスパルタの語源というのはですね、古代ギリシャ、紀元前8世紀にドーリア人の建国した都市国家スパルタに由来し・・・あ、お待ちなさい。人の話は最後まで・・・行ってしまいましたか。

仕方がありません。一人で行くとしますか。
その前に・・・行きがけの駄賃が来たようですねぇ。

イービルドルイド撃破の瞬間

    ちなみに、本来の「スパルタ式教育」とはこんな感じでした。

    1.赤子の産湯はワインを使い、痙攣を起こす者は虚弱児としてタイゲストス山にすてられた。
    2.7歳になると国家の集団養成所に強制入学して、殆ど裸同然で、読書、計算、歌、舞踊、体育に励まされた。1日に1食であった。
    3.成人男子は10日に一度裸体の検査があり、肥満、色白は処罰された。
    4.散歩禁止令があり、鍛錬によって健康を維持することが義務であった。
    5.母親は戦死した我が子の遺体を検査して、向こう傷が多ければ祖先代々の墓に埋め、追い傷が多ければ共同墓地に埋葬された。

リーフェン 僕の近況です-2003/04/22-

ブラックスミスにして兄、ルーフェンの弟、リーフェンでございます。
今晩和 (c)みしゅさん

さて、サクライ鯖での変更ポイントを一読した兄が驚愕しているようです。
ちょっと長いですけど訳をそのまま掲載してみますと・・・。

    >HP回復と SP回復公式が変わります. HPとSPの回復は、立っている時4秒に一度ずつ回復するようになって , 一度に回復する時の回復量は HPの場合キャラクターのMaxHP , VIT , カードアイテムによる追加回復量 , SPの場合キャラクターの MaxSP , INT , カードアイテムによる追加回復量によって上昇するようになります. 座っている場合回復速度が 2倍になって 2秒に一度ずつ回復するようになって , マニピカットも回復速度を 2倍に引き上げてくれます.

えーとつまり・・・。
極INT型は今までのように有り余るSPを用いての移動狩りができなくなるということですね・・・まあテストサーバの内容なので適用されるかどうかはともかく、兄さん一言どうぞ。

「バランス型の時代が来るのですよ、ついに!」 (ルーフェン)

まあ、兄にはピラミッド2Fあたりで勝手に吼えててもらうとして、ちょっとほんわかした話がありましたのでご紹介します。
さて、いつものように商売をするべく(BSになっても製造するわけじゃなし、ここいらへんは変わりません)プロンテラ西門から外へ出ると、一人のノービスさんに話しかけられました。(ログ抜粋)

 ノビさん:「aBS」
 ノビさん:「anoBSsan」 ←本当にこうだったんです
 リーフェン:「僕ですか?」
 ノビさん:「BSさん、鉄鉱石を1個買ってほしいんです」
 ノビさん:「800でおねがいします」

ノービスで鉄鉱石となると、おそらくチョンチョンあたりから出たものでしょうね。
しかし1個800zとは安すぎます。ここは通常の買取値で買ってあげるのがよいでしょう。
というわけで、鉄鉱石を相場の買取値で買い上げ、カートに仕入れてあったニンジン200本をおまけにつけてあげました。
話を聞くと、なんでも知り合いから「鉄鉱石が出たらBSさんに買い取ってもらうといい」と教えられたとか。
このお金とニンジンで、ノービスさんが頑張れればよいな、と温かい気持ちになって別れました。

ふと、ノービス時代のことを思い出しました。
かつて、僕がロッカーを相手に戦っていたところに現れて、僕の目の前に黙ってニンジン200本を落とし、「/最高」エモだけ出して颯爽と駆け去っていったペコ騎士さんがいました。
あのニンジンで頑張れたなぁ、と。

確かに、二次職が壁でもやればあっという間にノービス時代は終わります。
ポポリンでも叩かせれば1時間くらいで転職できるでしょう。
しかし、初心者さんにとってそれは有益でしょうか?

ノービス時代に色々と学んでおくことでより円滑なコミュニケーションが交わせますし、その後も楽しいものになるでしょう。
ベテランとしては、ほんのちょっとの手助けでよいと思うのですが、どうでしょうか?
一度も戦闘したことがない、という同職に兄は会ったことがあるそうです。

ルーフェン 休日は熱心にレベル上げ-2003/04/21-

皆様のご愛顧を受けまして、当サイトも3000HITをカウントいたしました。
遅ればせながらこの場を持ちまして、御礼申し上げます。

ルーフェンでございます。ごきげんよう。
さて、平日は仕事の関係上一日に2時間程度しかプレイ時間がとれないという現状を考えますと、やはり集中してプレイするのは休日になるわけです。

腕試しにピラミッドダンジョン地下へ突入してみます。
SPのやりくりがかなり楽になってきたので、まあ、ここでもなんとか生き残ることができますね。
で、集中して狩ると、おのずと何がしかのレアアイテムがでるわけでして。
久々に確変がきました。

労せず1Mzゲット
他にも「名射手のりんご」と「オリデオコン原石」を2個入手して、かなりのフィーバー。現在フェンCを購入するために資金を貯めている最中なので、かなり有難いことです。

さて、レアなんぞゲットすると、やはり自慢したくなるのが性というものです。
そこでいつもの「ピラ2F監禁組」の集合場所へ。行ってみると”THE 丸い帽子”のフルさんを筆頭に、あるふぁさんリーンさんロコさんの・・・プリーストばかりという面々。
というか、ここの知り合いにはアサシンとプリーストしかいないわけですが。

ピラ2Fへようこそ
・・・私を含めて、ある意味すごい構図ですねぇ。
その後は2時間ほどのんびりと過ごしました。やはり話題はステータスやスキルのことになりますが、「バランス型プリ万歳」という結論に。
こういう時、「聖体降福」とかを覚えているとその場のヒーローになれるんですけどねぇ。
とにもかくにも「ピラ2F監禁組」の皆様、今度ともよろしく、と。

さて、その後一人でグラストヘイム古城のカタコンベに出かけてみました。
ワープポータルのメモを古城の修道院の前に設定し直してあるので、移動は一瞬です。
軽くナイトメアと殴りあった後、アンデッドの巣窟である内部へ。
実はここ、マップにこういうオブジェクトとかがあるんですよね。

巨神兵?
で、ぽやーんと観光をしていたわけですが・・・ここ、グールやゾンビプリズナー、レイスなどの強敵が足元に沸いたりすんですよね。
しかし私とて痩せても枯れても元殴りアコ。
他のプリーストさんのようにリカバリーで泳がせたり、逃げ撃ちなんて見苦しい真似はいたしません。己の回避を信じて常にゼロ距離射撃です。
・・・激しくSP効率が悪いんですけどね。

でまあ、巷で云々されるカタコンベのノーマナー行為に関してですけど・・・。
お察しください。
あれに比べれば、私は恵まれたお知り会いばかりだと再認識しました。

がっくりしているとお知り会いのウィザードさんから「狩りに行きましょう」と有難いお申し出が。
公平分配で経験値をいただけるのもさりながら、支援してお話ができるので、とても楽しい限りです。

アラーム狩りの光景
で、またまた危険地帯に突入。時計塔3Fで”大きなマッチョの古時計”とご対面です。まあ、パッチ後、初めて来たわけですけど・・・なんか強くなってませんか、あなた?
手馴れたウィザードさんのおかげで狩りは順調に進み、かなり楽しい一時をすごすことができました。

結局何だかんだでプリーストを動かしてましたねぇ。
・・・で、フェンクリップまであと2Mzです。頑張りましょう。


RAGNAROK Online Copyright(C)2001 Gravity Corp. All Rights Reserved
使用しているラグナロク・オンラインの画像は「Ragnarok Online」の開発元(株)GRAVITYの使用許可を得ています。
それら画像の著作権は(株)GRAVITYにあり、無断転載・再配布等は禁止されています。
end of page.