[一つ戻る]  [Indexに戻る]

■過去のRO雑記 Vol.17
リーフェン また一文無しに-2003/08/16-

なりましたとさ。リーフェンでございます。ごきげんよう。
お金が無くなった最大の理由はこれです。
昨日の今日で火ソドメを買ってしまう僕も僕ですが、これにはわけがありまして・・・。
+5ファイアソードメイス
プロンテラ下水前でお話した製造BSさんが、どうもお金に困っていたらしく、
 「火ソドメ欲しいんですよねー」
 「完成品、売りましょうか^^;」
という流れになりまして、結構お安い値段にしていただきましたし、せっかくですので購入させていただきました。
水と火が揃ったので、これで目標とする武器はほとんど入手したことになります。
さようなら、炭鉱生活。リーフェンは新たなダンジョンへ旅立ちます。とその前に、また地道にお金を稼ぐ生活に戻りますか。

今日のおまけ:
早朝のオークダンジョンにて、30匹腐兄貴大行進。

うひゃー!
あわわわ・・・実は重なってたり奥のほうにいたりして、まだまだ多かったんですよ。人が少ないとすぐモンハウになるんですねぇ。
この歳であわやオークD1Fで死にそうになりました。
リーフェン 一つの目標達成です-2003/08/15-

ベースレベルが上がって83。AGIにパラメータを振ってFLEE170と。一つの目標が達成されました。リーフェンでございます。ごきげんよう。

FLEE170というのはウィスパやマーター、ブリライトから95%回避になる、いわば境目の数字です。STR>AGI型の僕としては狩場の幅が広がりますし、しばらくはAGIに振りましょうかね。
さて、アイスソードメイスなんてとんでもない武器を手に入れたのですから、ここはやはり火属性の敵を殴って威力を試したいところ。
というわけでやってきました新オーク村。目指すはハイオークです。こいつは火2の属性でベース経験値が3000オーバーと言う美味しい敵です。
ここは敵の全てがアクティブなのでウロウロしていればすぐに遭遇することができます。ほら。

ドカバキ
さすがはソードメイス。対人チェインとは威力が違います。
ん? 600近くダメージが通るということは、あれがいけますね。よしでは。
オーバートラスト5にラウドボイス、マキシマイズパワーを入れて・・・
うぉぉぉメマーナイッ!
くらえぇ!
見たかダイナミックレーザーパワーこの威力。んー満足。

ふとあることを思い出しました。
かつてイズルードダンジョンで出会ったある戦闘BSさんに見せてもらったメマーナイト。マリンスフィアーに2400くらいの威力でした。その時、
 「3000メマーは夢だよね」
とその戦闘BSさんは言っていたのですが、自分でその目標を達成することができてほんの少し嬉しくなりました。
え? レックスエテールナが入れば6000!? 一撃?
んーそれは楽しそうですね。

さて、ではもう一頑張りしますか。

リーフェン 蒼い刃の夢-2003/08/14-

倉庫を覗いたらえらいことになっていました。
イヤマテ
気がつけば100個。いかに炭鉱にしか行っていないかを如実に現しているといえましょう。一昔前ならとんでもない財産なのにー。
リーフェンでございます。ごきげんよう。

もののデータによると、スケルワーカーの鋼鉄ドロップ率は1.0%。エルニウム原石は0.9%だそうで・・・ウソでしょう!?
どう考えても鋼鉄のほうが出ないんですけど。運がないんでしょうか。
まあ、いいでしょう。なんとか材料が集まりました。足りない分はアナの手持ちを譲ってもらいましょうか。

というわけでアナを呼び出して、製造支援用に久々に兄にお出まし願い、二度目のチャレンジ。鉄鉱石→鉄をカンカン。鉄+石炭→鋼鉄をカンカン。
さて・・・。
属性石入れ忘れるなよ?
 金敷はカートから出したか?
  祈りは済ませたか?
   部屋の隅でガタガタ震える準備はOK?

・・・いざ! グロリア!!

カンカンカン、シャキーン!
やったー!! これを見るがいい。
最近神様も鍛冶屋家業には冷たかったのですが、ようやく微笑んでくれました。
アイス ソードメイス
いや、もう何も言うことはありません・・・。
アナ、おつかれさま。そして感謝を。

追記:
その後意気揚々と+5精錬して試しにゲフェンダンジョンにでかけ、半透明の剣士に斬殺されましたとさ。DOP強すぎです。60個あった白ポが一瞬で・・・。
やっぱ、次は火ソドメ? うーん・・・。

リーフェン 暇つぶしに-2003/08/13-

クリップオブパワーを2つ揃えて、エキストラメイルとラウドボイスで合わせてSTR100。ようやくハンターの銀矢に匹敵する一撃を得ることができました。
リーフェンでございます。ごきげんよう。

まあ、毎日毎日炭鉱暮らしというのもつまらないものですんで、仲間とピラミッドダンジョンの地下へ行って来ました。
レイドリックやカーリッツバーグが削除されて、変わりにエンシェントマミーとミミックの巣になっていましたが。

Eマミーとご対面
・・・強いです、こいつ。
V-MAX使わないと一撃400出ません。タイマンしたら死にそうになりましたし。
まだまだ弱いですねぇ。もっと頑張りましょう。

さて、恒例の質問コーナーです。

さいさんから一件ありました。

>日本にも5キャラスロット導入されたら、何と何をつくりますか?

そうですねぇ。まずはモンクを作るかと。当然パッシブスキルで戦うのではなく、 阿修羅モンクでしょうね。
噂では六合→連環→猛龍→阿修羅覇凰拳とつながってSP0という素晴らしいコンボらしいので、一発屋としてはこれ以外ないかと。
あとはセージ。無論、アブラカタブラ。勝手にレベルが上がったり即死したりするらしいので最高の芸かと思います。まあ、それ以外にも属性付与があるらしいので、密かに今のうちから属性原石を集めてたりもしますが。
・・・それにしてもイロモノばっかりですね。

という感じで。さて、今日も石炭掘りに行きますか。

リーフェン モロクへようこそ-2003/08/11-

 ドレインリアーカード1枚獲得
 ファミリアーカード1枚獲得
 ファミリアーカード1枚獲得
 スティールチョンチョンカード1枚獲得
全て露店で売り払い、小金を稼いでいるリーフェンでございます。ごきげんよう。
少しずつまたレア運が向上してきたようです。

さて、さすがにこのレベルにもなるとそう簡単には経験値が貯まりません。
狩りにも少々飽きましたし・・・。

ちょっと立ち話
というわけで巷で噂の「ネコ耳アサシン」ことヒュッケさんと立ち話。
 「最近疲れたんですが」
・・・何やらご立腹のご様子で取り合ってくれませんでした。

うーむ寂しい。しかしモロクの町ってあんまり回ったことがないですね、ということでウロウロと。お、こんなところに道具屋が。
そしてさいさんの捕獲に成功。

つーかまえた
イータさんはご不在でしたが、世間話をまったりと。
たまには狩りに行かずにお話しのみってのもいいものです。長い時間お付き合いいただいて感謝感謝。愛してますよ。

さて、思うんですけど、ROってやはり究極のマンネリゲームだと思うわけですよ。
息の長いゲームというのは「コンストラクション」と「コレクタブル」という2つの要素が必要でして。
「コンストラクション」の代表格は「アーマードコア」に代表されるようなシステムですね。実際パーツのセッティングがシステムの骨格と言ってもよいでしょう。実際の戦闘は3分で終わってしまうようなもんですからね。
で「コレクタブル」のほうは「ウィザードリィ」や「カルドセプト」のように”何かを収集完了するまでプレイ”という形になると思います。
省みてROですが、やはり「コレクタブル」の要素が強いかと。
 狩り、レベルアップ、レアの獲得
この3つくらいしか要素としてはありませんので、いきおい飽きてくるわけで。
やはりMMORPGなんですから、他プレイヤーと語るのもいいと思うわけですよ。
そうでもしないと目的を見失うんですけど・・・。
いいじゃありませんか。ゲームなんて所詮余暇の暇つぶしですよ?
飽きたら止めりゃいいんです。
と最後に暴言を吐いて今日の雑記はおしまいです。
ま、僕はもう少しこの世界でのんびりやってみたいな、と思うんですけどね。

今日のおまけ:
宿敵であるイービルドルイドを撃破した瞬間。

戦闘終了
志村ー、後ろ後ろー!
リーフェン 戦闘BSの日記-2003/08/10-

【7:12】 BOTのテレポ音で起床。まだ眠い。顔を洗う。腹が減って力が出ない。
     ミルクは飲まない。俺はミルクが嫌いだ。
【7:22】 白ポのかわりにカートに肉をつめる。腰が痛い。イヤになる。
     「狩場へ行っておいで」アサシンの言葉だ。
     うるさいんだよ。俺はAGI型じゃないSTR型なんだよ。
     「気を付けて!」うるせぇんだよこの女プリが。
【7:35】 ダルい狩場へ出発。途中にはうるせぇ蝙蝠がわめいている殺すぞ。
【7:43】 「助けて〜!」INTアコが叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:50】 INTアコ救出。フェンクリップを倉庫に忘れてきたらしい。
     うだつの上がらない奴だ。
【8:03】 今日は満員だ。気分が盛り上がらない。早く首都へ帰りたい。
【8:46】 スケワカがカタカタしている。
【9:30】 早朝の狩り終了。
【9:40】 帰宅。
【9:45】 お腹がすいた。カートに肉を詰める。またカートが重くなる。
【10:11】みんなで談笑。WIZの大魔法にみんながいらつく。
【11:20】イービルドルイド 登場。
【11:22】「よ〜く来たな、戦闘BS!」 相変わらず元気な奴だ。
     「やめろ〜!ヘブンズドライブを撃つな!」本当はどうでもいい。
     辻支援早くこい。
【11:40】ミストの大群に襲われる。痛い。毒状態で力が出ない。
【11:42】「あ、BSさん大丈夫〜!」女プリだ。タイミングが良すぎる。
     どこから見ていたんだ?
【11:43】「ブレスあげるよ〜!」さようなら、白ポ27号、こんにちは白ポ28号。
     女プリがTUばかりしている。ヒールしろよ。
【11:45】「いくぞ〜!カートレヴォリューション!!」ただの範囲攻撃だ。
     「カッタン…!」
     ドロップが木屑なのには飽き飽きしている。
【11:49】戦闘終了。「ありがとう、助かりました」格好だけ言ってみる。
【11:53】アサシンが来た。「BSさん!助けに来たよ!」遅すぎる。帰れ。
     うだつの上がらない奴だ。
【12:30】帰宅。自宅前の製造BSの前に長蛇の列。
     女プリがニヤニヤしてこっちを見ている。
     いやがらせか?殺すか?

「アンパンマンの日記」という怪文書がありまして。それをいじってみました。
なお、内容は50%ウソです。
リーフェン OK。簡潔に-2003/08/09-

リーフェンでございます。ごきげんよう。
材料が揃ったのでアナに依頼した水ソドメがクホりました。
製造は時の運ということで。

まだだ、まだ終わらんよ!

書いた後で追記です。
相互リンクを張っていただいているイータさんのHPが移転をなさったらしく。
新しい騎士団詰所 様はこちらからです。

リーフェン 戦闘BSのシラーケッ-2003/08/07-

    ♪もうこんなに有名よ 戦闘BSよ
     GvGじゃ主役よ モテモテよ
     ラウドボイス メマーナイト カートレボリューション
     がんばってるわ(ヘイ)がんばってるわ(ホイ)
     炭鉱なんかはなんのその
     「ほおれ、ヘブンズドライブだべぇー」
     あらまたイヤね ドルちゃんね
     今日もまた白ハーブね シラーケッ(ハァ〜ン)

    ♪カードを頂戴ね スケワカたち
     お嫁に来てよね プリさんだけね
     ラウドボイス メマーナイト カートレボリューション
     がんばってるわ(ヘイ)がんばってるわ(ホイ)
     失敗続きの鉄作り
     「ほおれ、ストーンカースだべぇー」
     あらまた来たわ ドルちゃんね
     骸骨ちょうだいね シラーケッ(ハァ〜ン)

    ♪人気の秘密は テキサスよ
     白ポがいっぱいよ カートに満載よ
     ラウドボイス メマーナイト カートレボリューション
     がんばってるわ(ヘイ)がんばってるわ(ホイ)
     辻HFすることよいことね
     「ほおれ、呪い攻撃だべぇー」
     あらまた好きね ドルちゃんね
     収集品がないのかな シラーケッ(ハァ〜ン)

リーフェン ぱんださん-2003/08/06-

お友達リストの自分の画像を更新する時に、思いついたネタをやったがために、「蒼き流星SPT レイズナー」が見たくなり、LDボックスを引っ張り出しているリーフェンでございます。ごきげんよう。
やはり「マキシマイズパワー」使用時は「V-MAX」、解除時は「V-END」でしょう。うーん、カッコイイ。

というわけである目的のためにモロクへ。
ギルド関係者のミッターマイヤーさんとお話を。

ちょっと立ち話
ポリポリ頭をかく仕草が可愛いですね。新NPCの中では一番のお気に入りだったりします。

さて、R.O.M776 様によると亀島パッチの後にアイテムの回復量テーブルがまたまた変更になったとか。
特に野菜類の復権が目立ちます。
特にカボチャが最小回復量=最大回復量なので重量効率としてはかなり高い数値になっている模様です。
しかしですねぇ・・・常に白ポーションを30個以上携帯している身としてはあまり関係のない話なんですよ。
まあ、かなり敵の攻撃を回避できるとはいえ、一撃もらうと300以上のダメージを受けてしまう場所に行くわけですから、正直間に合いません。BSは攻撃を食らってナンボの商売ですから。
するとやはり回復アイテムに大幅な変更はないかと。ついでにアイスは夏季期間限定らしいので除外でしょう。
 結論:BSは肉を食え
やはりカートというものがある以上、300個以上積載できるわけですから満載しておけば多少危険な場所も大丈夫。ボスさえ出なければかなりの場所にソロで行くことができます。

カートといえば、ついに念願の・・・。

ぱんださんようちえん
ベースレベルも上がってついに81に。短時間に大量の経験値を稼ぐことが可能になったので、楽といえば楽でした。
やはり無理をしてLv70代に特化武器を揃えたのがよかったと思います。
(倉庫を見たらC刺しチェインが13本もありました・・・結構買い漁ってますね)
亀島のパッチによって斧のASPDが上昇した結果、斧BSが増えているのも事実ですけど、やはり僕は鈍器でいきたいな、と。
盾を持てない以上、極AGI型に適した武器ですからね斧は。
さあ、次はバーサークポーションが使えるレベルまで頑張りますか。
リーフェン ぐるっと亀島、死に戻り-2003/08/05-

はい、というわけですっかり最近は炭鉱夫か青箱ゲッターになっているリーフェンでございます。ごきげんよう。

炭鉱はイービルドルイドが弱体化した割に経験値が増えているというおいしい状態ですんで、長時間滞在することが可能になりました。SP回復公式の変更でカートレボリューションが撃てるのもいいですね。
というわけで1時間半ほど無心に狩ってみました。

笑いが止まりません
ちなみにオリデオコンは鉱石発見で出たものです。まあこれだけかき集めれば総額で500000zになります。
まさに現代のエルドラドへようこそ、です。

まあ、炭鉱とプロンテラの往復だけではあまりにもつまらないので、仲間を誘って観光に出かけました。
 面白いことが大ー好きで 悪いことは許せない♪
鼻歌を歌いながら目指すは新しく実装されたタートルアイランド。噂では相当強いモンスターが出るとか。
そこで、AGI騎士えあぷ、クリアサマドっち、火念WIZリーラと僕というメンバー。仲間うちでは最強の布陣で挑みます。
プリースト不在でもそこそこ戦えるメンバーです。

アルベルタでのクエストは話を聞くだけなので、すぐに終了。亀島行きの蒸気船に飛び乗りました。
それにしてもアルベルタからの船賃、10000zが痛いですねぇ・・・。

行くぜ野郎共
地上はさっくりと飛ばしていざ、タートルアイランドのダンジョンへ。
最下層「久陽宮」を目指します。
最下層にて
で、最下層に来たわけですけど・・・。
 フリーズタートルのフロストダイバーで凍結したり
 ヒートタートルにマグナムブレイク撃たれたり
 アサルトタートルのソニックブローで即死したり
平均レベル79のPTで大苦戦が続きます。原因は軒並みDEFの高いモンスターばかりでして。
だいたい、STR90に特化武器持ち、オーバートラスト5で200しか与えられないってのはどういうことでしょうか?
などと文句を行っているとアサルトタートルが仲間を召還してわらわらわら・・・白ポーションを飲んで最後まで抵抗しましたが、気がつけば死んでいました。
いつかリベンジしてやるぞー。

で、戻ってから収支を計算してみたところ、船賃が出て終わりという・・・消耗品代を考えると赤字決算でした。
どうもお金は儲からないようですね。
緊張を強いられたので狩りには出かけず、お知り合いのプリーストさんとひそひそ。

ほうほう
なんでもモンクのために属性フィストが欲しいらしく。
ラフウィンドとオリデオコン、鋼鉄を安く売ってあげたりしてました。
どうせ余ってますし、製造スキルを持っていないので倉庫に貯まる一方ですからねぇ。

というわけで今日はメンテナンス。メンテ明けにお会いしましょう。


RAGNAROK Online Copyright(C)2001 Gravity Corp. All Rights Reserved
使用しているラグナロク・オンラインの画像は「Ragnarok Online」の開発元(株)GRAVITYの使用許可を得ています。
それら画像の著作権は(株)GRAVITYにあり、無断転載・再配布等は禁止されています。
end of page.