[一つ戻る]  [Indexに戻る]

■過去のRO雑記 Vol.19
ルーフェン ご無沙汰です-2003/10/12-

ご無沙汰しております。ルーフェンでございます、ごきげんよう。
クルセイダーに転職して、念願のグランドクロスを習得(といってもLv2ですが)し、せっせとレベル上げにいそしむ日々・・・。
ルーフェン「いや、ちょっとお待ちなさい」
3分後に討ち死にしました。

いや、むしろ3分持ったのが不思議。オートガードは偉大です。
即座に弟がリベンジに突入し、壮絶な殴り合いの末に仕留めましたが、どこかのマジシャンにMVPをとられるわ、ドロップはないわで散々な目に・・・。
黄金蟲からもMVPを取り逃がしてますし、弟はボス戦とは縁がないようです。

現在の愛用の武器は+6S2ツルギ。昔サイドワインダーから強奪したものを過剰精錬して使っています。あとはいーたさんのBSの手によるアイス海東剣。
ここいらで1本、ファイア海東剣が欲しいとこなんですが、これは・・・そうですね。みしゅさんのBSにでもお願いしてみますか。 もちろん一発勝負。逃がしませんよー

さて、ところでクルセイダー=十字軍ってのは学校の教科書で習っただけで、本質はなんだったのか、ということに関して、歴史大好きの後ろの人が何やら長文を書いているらしいので期待しないでお待ちください。
それでは蒼茫のミッドガルでお会いしましょう。

今日の一枚:

ルーフェン「実はゲフェンDで出したのは初めてだったりします」
転職祝いにウィスパーがカードをポロリ・・・。
 「あんたがレア出したっていうの聞いても、もう何の感慨もない」
とはギルメンのアナの弁。確かに最近リアルラックがおかしいですね。
リーフェン 至急:必要に迫られましたので-2003/10/11-

リーフェンでございます、ごきげんよう。
なければ作ってしまうのが僕の流儀です。分かる人には分かる、enemy.csvのジュノー対応版を作成しました。
何のことか分かる方のみ、自己責任でご利用ください。

■Down load ( enemy-yuno.zip 2,754 byte )

今日の一枚:

リーフェン「やっぱ似てる気がする」
これも分かる人にだけ分かるネタ。ボーンヘルムって何かに似てるなぁ・・・と思ってはいたんですけど。VF-1Jだったとは・・・。
リーフェン ジュノー後ですが-2003/10/10-

リーフェンでございます、ごきげんよう。
チマチマとカビ掃除をしつつ装備も整い、だいぶ楽になってきました。
ルーフェン「こんなものでしょうか」
現在の装備はこんな感じです。
目標とするALL+5プラスアルファという具合でようやくPTでの前衛に要求されるだけのDEFを確保することができたと思います。

さて・・・。
今はまとめている時間がないのですが、兄と僕とに関係のある話題を少々。

・ブラックスミスの鈍器の基本ASPDが2上昇している
・オーバートラストの武器破壊は鈍器、斧には現在適用されない(らしい)
・クルセイダーのホーリークロスはHIT補正がない
・同ホーリークロスはカード効果は乗るが属性効果は乗らない(らしい)
・グランドクロスの反動ダメージは除算DEFで軽減可能である
・グランドクロスには属性効果とカード効果が乗らない

ってな感じです。
転職したての兄が言うには・・・

クルセイダーは単体性能としては防御に優れる反面、攻撃力をブーストする手段に乏しい。よってソロでの経験値効率が出にくいので、いきおいPT戦で稼ぐしかない。
中でもグランドクロスはATK+MATK依存なのでINTがないと汎用の範囲攻撃にはなりにくい。
ただし、ピラミッドダンジョン4Fなどでは一発で範囲内のモンスターを暗黒状態にでき、かつ聖属性に弱い連中が多いので、3000ダメージくらいは出る。状態異常を狙って1発撃つのも有効。
PT戦においては防御効果もある盾関係のスキルが非常に使える。
タゲを取り、攻撃に耐える前衛としては装備DEFの高さもあって使える。

だそうです。
DEXが低いのが目下の悩みらしく、今後DEXを上げつつスキルの検証を行うそうだとか。
そのとき、またお出まし願いましょう。

今日の一枚:

リーフェン「うわー」
ジュノーに歩いていってきました。ラピュタは本当にあったんだ!
荘厳な音楽を聴いて、眼下の雲の海を見た瞬間、忘れていた何かを思い出したような気がして、ちょっと感動しました。
ルーフェン 賛歌-2003/10/09-

いざ歌え
いざ喜べ
つとめ
いそしむ者の
わざを祝し

聖騎士たちは集う
晴れやかに

ルーフェン「苦労しました」
リーフェン 長いメンテの前に-2003/10/07-

リーフェンでございます、ごきげんよう。
ジュノーアップデートに伴って10時-18時までの長期メンテナンスだそうでして。その間に昨日出来事の更新などを。

さて、さいちゃんと2人で騎士団に出かけてレイドリックなどをバキバキ殴り倒しておりました。
で、結構な数のエルニウムが出たので、やはりここはいくしか、と過剰精錬の誘惑についフラフラと・・・。

リーフェン「やったぁ」
相場より安かったというので買って倉庫に放り込んでおいたボーンヘルムを精錬・・・+5に成功。アラガム大好きですよー。
これで完全装備状態で表示DEF60・・・うわ、硬いなぁ。
なんだかんだで周囲から「廃装備」のお言葉。まだそれほどすごい装備じゃないと思うんですけど・・・。
次は溶接マスクでも作るとしますか。

でその後は監獄2Fにでかけてさっくりとレベルアップ。

リーフェン「今回は早かった」
ジュノーがくるとオーバートラストで武器が破壊されるとか不穏なうわさが流れていますが、まあ気にせずいきましょう。
目標のLv90を目指して今日もがんばります。

今日の一枚:

リーフェン「敵機襲来! メイディ、メイディ!」
まともに準備していない状態で、こんなん勝てるわけありません。
1分ほど粘った後に死亡・・・サンダルマンは怖いところです。
リーフェン +5で止めるが大人の分別-2003/10/06-

リーフェン「おお、怖っ」
前々から考えていたことなのですが、お金に余裕ができたのでS1マントをクホりに行きました。やはりALL+5の夢は捨てがたく。
リーフェンでございます、ごきげんよう。

露店でS1マントを買ってホルグレンの所へ突撃・・・。
ドキドキもんの+5でした・・・だって失敗したら破産でしたから。
まあ、これでようやく装備が満足いくものが揃ったかな、と思います。良い子の皆さんは過剰精錬なんぞしてはいけませんよ。あれはうなるほど金持ってる人の道楽ですから。

というわけでサクッとウィスパC刺しておしまい。もともと防御ステにAGIを選択しているので防具はこんなものでよいかと。
さて、今日もカビ部屋に行ってきます。

今日の一枚:

リーフェン「♪」
モロクの溜まり場にて。
何時如何なる状況であってもハンター娘さんの隣をキープするのが我が一族の宿命。
隣の青逆毛プリは高Lv騎士コスさんの2ND。
リーフェン たまには焦らずのんびりと-2003/10/05-

最近はカビ部屋も飽き気味のリーフェンでございます、ごきげんよう。
さて、予定では2日後にジュノーが実装されます。天空都市というのはなかなかロマンがある響きですね。「ハイドライドIII」の雲の町を思い出したのは僕だけではない、と信じたいです。

さて、ミノタウロスCやら子デザートウルフCなどというプチレアを出しつつ、今日ものんびりとBSの経験値を貯める日々。
ふと思い立っていーたさんのBSにあるものを作製依頼。材料集めにそれほど苦労はしませんでしたが、やはり成功してほしいもの。
カンカンカン・・・。

リーフェン「ま、折れてもともと」 いーた「Σ」
おお、一発成功です。
ってなわけで彼のBSのLv3武器の成功確率は100%。1本作って1本成功ならそりゃそうだ。
さて、それではジュノーまでのあと2日を楽しむとしましょうか。

今日のおまけ:

♪僕の大切な青い箱ー
レクからもらった青い箱ー
とーっても大事にしてたのに♪

・・・パカ

リーフェン「人生そんなもんさ」
それではまたのお楽しみを。
リーフェン ジュノー実装前です-2003/10/02-

リーフェンでございます、ごきげんよう。
最近のお気に入りは時計塔1Fのカビ部屋です。パンクに必中&95%回避になりましたのでおいしく経験値を稼げます。
リーフェン「効果音はJoJo風だぁ」
なんだかんだでレベルが上がって88と。
こういう場所だと経験値20万くらいを稼ぐのはラクチンなので、ラクチンを30回繰り返せばレベルが上がります。
カビの粉も100個集めれば収入的には大黒字ですので財布にもやさしいと・・・たまに出るバフォメットJrが痛いですけどね。

あとはさいちゃんと監獄1Fにおでかけして・・・。

さい「マジ!?」 リーフェン「ウヒャヒャヒャ」
こんなものゲットしてたり。
ジュノーパッチでどのようにまた仕様が変更されるかは分かりませんが、とりあえず元気に生きています。

今日の一枚:

ルーフェン「長い旅の始まりですな」
兄が魔界転生をたくらんでいるようです。
リーフェン というわけで-2003/09/24-

んー・・・(考え中)・・・よし。
さらばプリースト。さらば兄たちよ。
リーフェン「キレイサッパリ」
ページのほうもリニューアルしましょうかね。
リーフェン ふふふ-2003/09/22-

よし、よくやったホルグレン。
リーフェン「冷や汗ものだった・・・」
ってなわけで、三減盾3枚とヘビーバックラー、バックラーオブアテネの5枚のバックラーを+5にしてみました。ヘビーバックラーがクホった他は成功したのでよしとしましょう。
あとはさいちゃんと騎士団2Fでちょっと狩って今日はおしまいです。
リーフェン んー-2003/09/20-

殴りプリのレベルを上げることにかまけて、BSがあまり育っていないリーフェンでございます。ごきげんよう。
天使のヘアバンドを獲得したことに対する、暖かい書き込みの数々、ありがとうございます。身内の人間の本性を垣間見た気がしますね。

ってなわけでピラミッドダンジョンに遊びにいって、マミーC1枚とグローブ2つとそれなりにお金になるものを獲得したので、以前から懸案だったデザートウルフCを3枚購入。
サイズ別特化チェインがコンプリートです。
・・・ボーンド以外はほとんど使い道がない、というのが本音なんですが。
で、現在の装備はこんな感じで。

時計塔1F用装備
・・・それでもバフォメットJrにはからっきし弱い僕でしたとさ。トホホ・・・。

今日の一枚:

バフォメット「プリーストに用はない。帰るがよい」 アルフェン「うるせぇよ」
さいちゃんの3人目のアコライト転職試験を手伝ってきました。
リーフェン 発狂しました-2003/09/16-

あーあ、えあぷが女の子を泣かせたー。
リーフェン「悪いやつだ」 えあぷ「エエッ」
という冗談はさておき、リーフェンでございます。ごきげんよう。

さてさて、モロク某所でまったりしていたところ、お知り合いのコスさんから過剰精錬の依頼がありまして。
ブツはなんとS3サーベル。
BSは武器修理のレベルが精錬にプラスになる・・・らしいので是非やってほしいとのこと。オリとお金を預かって、アラガムにお願いしました。
でも・・・折れたら2Mzが一瞬で消えることになるんですけど・・・。
いざ。
カンカンカン・・・シャキーン!
おお、成功だ。自分の時には過剰精錬失敗するくせに、他人のは成功するというのがなんとも複雑。でもまあ、喜んでくれたしいいでしょう。
その後の会話。
 リーフェン「あー、これでリアルラックが・・・」
 コスさん「いやいや。今日はきっといいことありますよ」
 リーフェン「そうですかねぇ」

その日の夜・・・。
いつものようにPTメンバーで狩りを終え、ミストレス山に行って青いハーブでも回収しようかと、赤芋虫をさばきつつ歩いていると・・・。
天使の輪と羽をつけたポリンがいました。
んでもってタゲられていたWIZさんが「倒してください」と言うので僕が殴りかかることに。
そういえばエンジェリングと戦うのは初めてですね。倒せるレベルの時には遭遇しないで、ノビとかの時代には遭遇して殺されるということはあったんですけど。
しかしエンジェリングって結構HPがある上に、セーフティウォールを使ってくるので、まあ面倒くさいこと。
そうこうしているうちにギャラリーも増えてきましたので、メマーナイトなどもからめながら殴る殴る・・・。
で、パカンとはじけたヤツのドロップを確認もせず拾ってしまいました。
・・・未鑑定ヘアバンド?
まさか、まさかと思いつつ、でもそうではないかと戦慄しつつ、
・・・鑑定・・・。

リーフェン「うひゃぁぁぁ!」
・・・へ?
天使のヘアバンド
えええっ!

本当に1匹目で出ちゃったよアーヒャヒャヒャ。
僕は今幸せです。ゴノレゴも桃白白も間に合ってますので、刺客を送り込まないでください。

今日の一枚:

アルフェン「神の奇跡を見るがよい!」 シャミィ「微妙なスキルだね」 えあぷ「芸か・・・」
弟のアルフェンがついに芸スキルの聖体を覚えたようです。
リーフェン お知らせ-2003/09/12-

リーフェンでございます。ごきげんよう。
さて、SSなどを見ていただければわかりますが、兄も僕もスキンはずーっとデフォルトのままでした。色々な方が様々なスキンを作成しておられるようですが、現在の僕の要求は一つ。

露店とチャット枠、スリムなのはないの?

で、いろいろ探してみたのですが、どうも今一つ気に入ったのがありませんでした。となると、なければ自分で作ってしまえ、ということになります。
効果はご覧の通り。

露店枠がぐっとスリムになります
ええ、そうですとも、単に露店とチャットのウィンドウ枠を縮めただけなんですけどね。これでも首都を歩くときは結構楽なんですよ。
まあ、誰も使わないとは思いますが、ご使用の際には下からどうぞ。

■Down load ( default_s.zip 173,167 byte )

解凍してできたフォルダをラグナロクのskinフォルダに突っ込んでください。
・・・おまけとしてショートカットキーのバックにファンクションキーの番号が入れてあります。
今後、またいじるかもしれませんねぇ。

リーフェン 大漁大漁-2003/09/11-

リーフェンでございます。ごきげんよう。
さて、昼間は時計塔4Fへ行っておりました。
面子はさいさんいーたさんいーたさんは4F初体験ということで、図書館などへご案内。地獄の一部を見せてさしあげました。
いーた「兄者いくぜ」 リーフェン「鍵代を請求せんだけありがたいと思え」
で、夜も時計塔4Fへ行っておりました。
面子はいつものリーラえあぷです。
えあぷ「オレ弱いなぁ」 リーフェン「コボクリ売ってスケワカC買え」
一度その経験値効率を味わってしまうと、もう他の場所には戻れないこの魔性のダンジョン・・・。
2回の出撃で経験値を200万ほど稼ぎ、クリップ8個、オリデオコン14個、時計塔の鍵5個はかなりの収益でした。

今日の一枚:

リーフェン「うわーん、アリスたんが・・・」
せっかく会えたのに、むなしく全滅・・・。
というか、フクロウどもが強すぎです。
リーフェン 来た見た勝った-2003/09/09-

当サイト内の検索機能をCGIで追加いたしました。単語をスペースで区切ればANDとORも使えますので過去の雑記内の検索にでもお使いくださいませ。

ようやくベースレベルも上がって86になりました。リーフェンでございます。ごきげんよう。
さて、そのお祝いというわけではありませんが、自分にご褒美を・・・。

+4モッキング マント
ようやく装備が一段落といったところです。これで表示DEFは50。実質DEFは43になりました。

さて、今日は趣向を変えまして、いつものリーラえあぷを伴い、アルデバラン時計塔4Fに突入してきました。
プリースト不在でどこまでやれるか見物です。

えあぷ「ちょっとトイレ」 リーフェン「ずいぶん余裕だな、おい」
で、突入してウロウロ・・・あいかわらずアラームがうじゃうじゃ沸きます。
隣のペア狩りをしていた人が崩壊してアラームが流れてきたりといろいろありましたが、それなりにやれるもんです。
そして・・・。
リーフェン「ここはいくしか」
魔剣エクスキューショーナー発見!
ここは行くしか、と覚悟を決めて特攻・・・メマーメマーメマー・・・あれ?
あっさり倒してしまいましたよ。あとで調べてみたらそれほどの強さではなかった模様。まあよいでしょう。魔剣に勝利です。

ってな感じでなかなか良い狩場だったのですが・・・行くには時計塔の鍵がいるんですよね。再度のチャレンジのために鍵を集める日々になりそうです。


RAGNAROK Online Copyright(C)2001 Gravity Corp. All Rights Reserved
使用しているラグナロク・オンラインの画像は「Ragnarok Online」の開発元(株)GRAVITYの使用許可を得ています。
それら画像の著作権は(株)GRAVITYにあり、無断転載・再配布等は禁止されています。
end of page.