[一つ戻る]  [Indexに戻る]

■RO雑記 特別編 その3
マネージャー 毒婦から超毒婦へ-2002/12/16-

こんにちは。マネージャーのルーフェンです。
当店の上席スタッフ、華憐がこの度めでたくアサシンへの転職を果たしましたので、そのご報告をいたしましす。

華憐はすでに転職条件を満たしていたのですが、最後の「解毒」を覚えるために頑張っていたようです。
となれば、我々としてもぜひ協力を、というわけで。
効率の良い敵とソルスケCを求めてピラミッドに赴き・・・。

ピラで全滅
これはですね、囲まれていたマジさんを助けようとしたところ、ハエの羽で飛ばれた結果なのですよ。まったく不慮の事故としかいいようがありません。
(あの野郎、今度会ったら・・・)

その後はフェイヨンダンジョンの地下4階で仕切り直しです。
いつもの店員たちとパーティを結成してソヒーを美味しくいただきます。アクティブモンスターが少ない分、地下3階よりも生存率は高いようですね。

必勝のフォーメーション
私もようやく「キリエ・エルレイソン」が4レベルになったので、それなりに支援ができます。
ムナックやボンゴンに狙われても、最初の一撃はバリアが防いでくれますので、対処も楽になります。PTメンバーに損害らしい損害がでないところもいいですね。
そして、アーチャースケルトン。高い回避率を誇るアサシンにすら当ててくる弓は、「フーニューマ」で防御。矢さえ防げばザコでしかありません。
お遊びで覚えたスキルですけど、意外と重要です。

最後はオークダンジョンへ赴き、お金と経験値を稼ぎます・・・だったのですが。
オークスケルトンとオークゾンビの数が多い上に、アコ&剣士&シーフのパーティが全滅しかかっていたり、自分達のパーティも囲まれたりでサンクチュアリを連発する羽目に。
あまりの忙しさにSSをとっているヒマがありません。

50個あった青ジェムが13個になった頃、戦いは終わりました。華憐はジョブレベル41で転職です。
一端プロンテラに戻った我々は店長よーさんを呼んで砂漠へ出発です。

全員集合
砂漠にはあのサンドマンがいて我々を邪魔してまわったのですが、それなりに全員のレベルが上がっている以上、そんなに苦労はありません。
で、どうにかアサシンギルドに到着。私はここを訪れるのは2度目になります。
ギャラリーも多く
いつも思うんですけど、ここはどうして人が多いのでしょう?
多くの方達が見守ってくださるなか、いよいよ転職です。
転職完了
アサシンはあまり外見の劇的な変化がありませんねぇ。
お祝いをしていただいた方々、ありがとうございました。

その後は転職時恒例の「古木の枝」を使ってのモンスター召還だったのですが、特記するほどでもありません。
なぜなら5本も使ってでたモンスターは、ピッキ、ファブル、ファミリア、ピッキ、ルナティック・・・勘弁してください。

ま、なんにせよ転職できてめでたしめでたし、ということで筆を置かせていただきます。


 「これで大幅な戦力アップだな」(店長)

RAGNAROK Online Copyright(C)2001 Gravity Corp. All Rights Reserved
使用しているラグナロク・オンラインの画像は「Ragnarok Online」の開発元(株)GRAVITYの使用許可を得ています。
それら画像の著作権は(株)GRAVITYにあり、無断転載・再配布等は禁止されています。
end of page.