第5回 秋華賞(GI) |
|||||||||
|
|
枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 厩舎 | ゆき | よしやん | ウォルトン | Nov |
1 | 1 | ポンデローザ | 牝 4 | 55.0kg | 渡辺薫彦 | 山本正司 | ||||
1 | 2 | チアズグレイス | 牝 4 | 55.0kg | 松永幹夫 | 山内研二 | 注 | |||
2 | 3 | (父) グランパドドゥ | 牝 4 | 55.0kg | 河内洋 | 長浜博之 | ||||
2 | 4 | (父) ティコティコタック | 牝 4 | 55.0kg | 武幸四郎 | 松田正弘 | ||||
3 | 5 | トーワトレジャー | 牝 4 | 55.0kg | 上村洋行 | 橋田満 | ○ | △ | 注 | |
3 | 6 | バイラリーナ | 牝 4 | 55.0kg | 小林淳一 | 後藤由之 | ||||
4 | 7 | フューチャサンデー | 牝 4 | 55.0kg | 横山典弘 | 伊藤正徳 | 注 | |||
4 | 8 | サファイヤコースト | 牝 4 | 55.0kg | 幸英明 | 音無秀孝 | ||||
5 | 9 | ジェミードレス | 牝 4 | 55.0kg | 岡部幸雄 | 坂本勝美 | △ | △ | ||
5 | 10 | ニホンピロスワン | 牝 4 | 55.0kg | 福永祐一 | 田中耕太郎 | ○ |
◎ |
||
6 | 11 | (外) マルターズスパーブ | 牝 4 | 55.0kg | 柴田善臣 | 堀井雅広 | △ | ○ | ||
6 | 12 | シルクプリマドンナ | 牝 4 | 55.0kg | 藤田伸二 | 山内研二 | 注 | ◎ | ○ | ▲ |
7 | 13 | (父)(抽) マターラミツル | 牝 4 | 55.0kg | 安藤勝己 | 石坂正 | ||||
7 | 14 | (市) ヤマカツスズラン | 牝 4 | 55.0kg | 池添謙一 | 池添兼雄 | ▲ | ◎ | ||
7 | 15 | (外) レディバラード | 牝 4 | 55.0kg | 熊沢重文 | 山内研二 | ||||
8 | 16 | サニーサイドアップ | 牝 4 | 55.0kg | 後藤浩輝 | 山内研二 | ◎ | ▲ | ||
8 | 17 | マニックサンデー | 牝 4 | 55.0kg | 田中勝春 | 中野隆良 | △ | |||
8 | 18 | カリスマサンオペラ | 牝 4 | 55.0kg | 石橋守 | 崎山博樹 | ▲ | 注 | △ | 注 |
うまお『ゆき』の 卵ライフ一直線 |
ぶっこみ『よしやん』の ここにぶっこむ |
信じる男『ウォルトンエース』の いつかくる… |
パスタマイラブ『Nov』の 小麦粉パワー |
この予想は、参考外にしてください・・・これしかないと思っていても、やっぱ問題外です・・・ ◎ サニーサイドアップ 山内最後の刺客で、牝馬三冠はこの馬でって気持ちだ!!!後、前走見所ありと、上積みありとの事で。 ○ トーワトレジャー ローズS同様の死んだ降り作戦(D作戦)が、決まれば面白い。後、去年クロックワークを推奨した人がこれしかないと言っていたので、面白そうだ。(この人は、私がギャンブル星人と拝んでる人です。 △ マルターズスパープ 混合重賞連対が光る!前走も見所たっぷり。でも、武が乗ってないことで星を落としたけど、2着ならということで。 ▲カリスマサンオペラ よくよく戦績を見てみると、臭いと一言・・・前走も大敗に見えて、0.5秒なら巻き返し十分!!!DSが買えば、さらにパワーアップかも(w 買い目は、5、11、16、18のBoxで。来れば十分もうけが出るでしょう。でも、荒れる荒れると言われたレースでは、私の今までの経験上、チアズグレイスとシルクプリマドンナの3桁配当で決まる確率が高いから、そこも1点・・・ |
昨日、スピ−ド2みながらねてしまったので今ごろ予想してます。ほとんど決まってるけどね。 さて、勝ちたいなら俺に聞けブッコミ馬券術!!!だがズバリ予想しまっせ。 ◎ シルクプリマドンナ オークス馬。実力は語るまでもないですな。能力、実績、文句無し。TR4着、狙うは秋華賞。 ○ ニホンピロスワン TR1着。抜群の末脚。34.9はメンバー中実力上位。切れ味一級品。 ▲ ヤマカツスズラン 3牝S1着は伊達じゃない。TR惨敗はひさびさだから。逃げ馬不在の秋華賞、ぶっちぎりの一発逆転勝機有り。鞍上に不安有り。 △ ジェミ−ドレス 前5走を見てほしい。常に3着以内。確かに格下だがG1に出るだけに能力は未知数。大波乱の目はこの馬か?? △ トーワトレジャー TR3着なのに評価低く。しかしレ−ス終了後に気づくはず。なるほどなっとくの上昇ぶり。中波乱はこいつから。 注 カリスマサンオペラ DSはこいつから総流し。 5-12、9-10、9-12、10-12、10-14、12-14、に各5000円 うはは GOOD LUCK!!! |
◎ ニホンピロスワン スプリンターズSでは爆死した祐一だが、同じことは2度繰り返さないであろうと、俺は信じる。枠も絶好。直線一気! ○ シルクプリマドンナ 今年は荒れないと思っているので、相手はこれでしょう。 △ 8枠3頭 初めは、サニーサイドアップ本命だったが、後藤がゴールドティアラで、南部杯を勝ってしまったので、さすがにそこまでツキはねえだろということで印を下げた。むしろ怖いのは、今年調子のいい勝春のマニックサンデーでしょう。血統もいいし、パドックでいれこんでなければ、買いです。 注 フューチャーサンデー なんといってもダートから芝変わりというのがくさい、来てもおかしくないだけの力はあります。 |
◎ ヤマカツスズラン 過去…逃げ切った馬がいない… 鞍上もピリッとしない…でも、調子がよさそうなので… ○ マルターズスパーブ 前走、一番いい競馬をしたのはこの馬だと思う…放牧無し、調整だけっていうのがいいね〜 ▲ シルクプリマドンナ 力はあるので体の絞り一つ…絞れてなかったら…いらん… △ ジェミードレス 鞍上がやる気を出してくれたら…最近、ダメダメだからな… 注 トーワトレジャー 管理人がこだわっているので…でも、悪くはないと思う… 過去7番8番枠の馬が好走しているのは言うまでもあるまい…(上記以外で連に絡んだのは、ナリタルナパークただ一頭…) 13、14、15、16、17、18。 この中で普通に考えて、私が買えるのは…14だけ… 次に、14が勝てるか勝てないかだが…勝てないと思うのが筋…となると勝っておかしくない馬を探すことになる… エリモシックというのがいるが…普通はローズSを使うような間隔のローテーションが望ましいと思われる…んで、自力ある、上積みある、ってことになると… 5、11、12。 9は14以上に状態がいいので… 個人的には大外のDS専用「カリスマサンオペラ」が気になっている… |
結果 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<払戻金・給付金>
|
うまお『ゆき』の 明日は卵ご飯 |
ぶっこみ『よしやん』の 俺の雄たけび |
信じる男『ウォルトンエース』の 今日ではなかった… |
パスタマイラブ『Nov』の やっぱり米か… |
って、無理だ! |
実は、金曜日、現場の休憩室で職人さんと話題になってたんだよな…名前でこいつからいくか!!!ってね…しかも、そいつはおもいっきり初心者っていうか、やったことないやつなんよね… |
レースの上がりが33秒9じゃ、シルクもニホンピロもあの位置でとどくわけないわな。 |
勝ち馬は 4)ティコティコタック… |
担当者 | 本日 | 本日回収率 | 通算回収率 |
ゆき | ¥0 | 0% | 0% |
よしやん | ¥0 | 0% | 0% |
ウォルトンエース | ¥0 | 0% | 0% |
Nov | ¥0 | 0% | 0% |